fc2ブログ



朝に夕に、
秋の気配が混じり始めました。

それでも昼間の暑さ、
皆さまご自愛くださいね。


以前、筋反射のことで、
ブルーベリーのことを書きましたが、

この夏は、じつに4回も
ダメになった食べ物を見つけてしまいました。


見た目には、なんともない、
というものもありますので、
筋反射がなければと思うと
ぞっとします。


先日は、家族が、唐突に
「筋反射とやらで、これ見れるの?」と。
差しだされたのは、スープ。

レトルトを普段買わないので
すっかり忘れていたのですが、
義母から、
「お歳暮にもらったけど、使いきれないのでおすそ分け」
と言って、いくつかいただいたものでした。


賞味期限が2週間前に切れていて、
もう処分するね。と言っていたのですが、


家族が、もったいないので、
試しに飲んでみるつもりで、
温めてみたものの、
なんとなく嫌な予感がする。。
といって、持ってきました。


で、筋反射をとると、
かなり悪いエネルギー、有害と出ました。

今度は、古くなったサプリを持ってきて、
これもお願いします。と(^-^;

こちらも有害レベルでした。


特にサプリなどは、
見た目がわからず、
古くなっても飲み続けてしまうことも
あるかもしれませんね。
気をつけないと、
身体を元気にしたくて飲むサプリが
有害なわけですから。



ほかに、そのように有害とまでいかなくても、
ひとによって合わないものもありますから、
長く摂り続けて、
なにかしら不調をきたすことが、
あるかもしれません。


自分の身体に取り入れるものは、
自分に合ったもの、
エネルギーレベルを高めるものにしないと、
本当に「病」は引き起こされます。


五感から入るものはすべて、
大きな影響を与えますので、
自分のために選ぶことは、
とても大切です。





最近、たてつづけに
またエジプトのマスターたちから
メッセージをいただいてます。

これは~~~。
早く動きたくてムズムズしちゃう(笑)

また、ブログで書けるかなあ。



38065B5D-.jpg


じゃじゃーーーーーん!!


ペアのマグカップを依頼して、
いつものように

想像以上に素晴らしいものが
届きました。

さぁちぃの作品です。


私のは縁(えにし)の分身をいれてくれて、
夫のは金龍なのですが、
なんと
珈琲を注ぐと、
金龍は黒龍になります。

白龍は白龍のまま。


そう、去年作ってもらった
夫のコースター
DA746D20-.jpg

この黒龍になるのでした。



すばらしい✨✨


やばみ。











2021_08_11


バリバリという音。
窓をたたく雨の音で目が覚めました。

お昼前に、雨はやみましたが、
風がとても強いです。

西日本の皆さまの雨の被害が
最小ですみますように。



さて、きのう
未来患者学
「コロナ後の世界と健康医療の未来」という
オンラインのセミナーを視聴しました。
なんと視聴者6000人以上!


ゲストスピーカーの先生方は、
ほんとに豪華な方々。


私は、大好きな帯津先生のお話しが聞けるだけで、
幸せだったのですが、
それぞれの専門分野の先生方の講演は、
もうとっても勉強になりました。


あっというまの6時間。


これは皆が知るべきことだなあ、
セラピストだとか、医療従事者とか
そんなこと関係なく。
人類の未来のことですよ。


クラスや講座でシェアできることは
していきたいと思います。



そんな中、
もうね、椅子から立ち上がりたいような
興奮を覚えた講演がありました。


天外伺朗先生のお話し。


天外先生といえば、元ソニーのとっても偉い人。
工学博士でもあり、CDや、ロボットのAIBOの生みの親といわれる方です。
(下記にプロフィール記載)



そんな方がですね、
今後、人類は進化していくと、
(たとえばワクチンが)
自分でそれが身体に合っているかどうか、
わかるようになる、と。

思考ではなく、身体に聴くことができようになると!

スピ系のリーディングのことではない、
これはまさに筋反射!と思いながら聴いていると、


なんと、はっきり仰ったんです。

キネシオロジー、筋反射と。


ぎゃーーーーす!!
もう大興奮です。


ああ。ああ。
ああ。ああ。ああ!!

うれし。
うれしすぎる。



一部ですが、導入部分をなるべく先生の言葉そのまま抜粋します。
(うろ覚えのところもあるかもしれませんが。。)

***

人類がもう少し進化すると、ワクチン打ったらどうなるかっていうのは自分が分かるようなるんです。自分で明確に分かる。例えば、死ぬとしたらあーこれ打ったら死ぬなってのは自分でわかるし、熱が出るのもわかるし、まあ血栓ができるもわかる。それが確実に自分で分かるようになる。

ということがトランスパーソナル心理学関係の学問ではわかっておりまして、これを「身体値」と僕は名付けております。

この4年前に「無分別智医療の時代へ」という本を書きまして、その中で身体智ということちょっと詳しくお話ししております。

 Oリングテストとか0サーチとかいう装置使うと、まぁいろんなことがわかるわけです。自分の手の上に乗ってるものが毒なのか、薬なのか、薬だとすると2錠飲んだらいいのか3錠飲んだらいいかまでわかってしまいす。

ただこれは意識ではわからなくて、身体では分かっているけれどもそれは意識ではとらえようがない、そこでオーリングテストが0サーチとか、いわゆるキネシオオロジー、っていう筋力反射を使ったいろいろな測定方ができてるわけです。

でこの身体智というのはどういうことかというと、我々意識ではわかってないけれども、体は全部わかってるいうことを示しているんですね。

中略

なんで今我々はできないか言うと、意識と身体が切り離されているから

いずれ統合される時代が来るっていうのがわかっておりまして、れをちょっとお話したいんです。

***


ほかにも、心理学の深層心理、
シャドウとペルソナのことや、
分断と統合のこと、
本当に素晴らしいお話しでした。


先生の本、ポチってしまいました(笑)



やる気スイッチ、押されまくり。
興奮冷めやらぬ、新月の祝福!!


大きく背中を押された気分。
君のやってることは、
方向は間違ってないと、
認めてもらえた気分。




~天外先生のプロフィール~

元ソニー上席常務。
工学博士(東北大学)、名誉博士(エジンバラ大学)。

2006年まで42年間ソニーに勤務。その間、CD(コンパクトディスク)、NEWS(ワークステーション)、AIBO(犬型ロボット)などの開発を主導した。
その後、ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所(株)所長兼社長などを歴任。
現在、医療改革、教育改革、企業経営改革などに取り組んでいる。

2014年より、ブラック企業の正反対の、社員を大切にしている企業を表彰する「ホワイト企業大賞」を推進。
2005年より経営者を対象に「天外塾」を開講するが、次第にすべての人の意識の変容と、社会の進化を加速することを主眼にした塾に変わっていっている。
他、瞑想や断食を指導。著書多数。

~天外先生公式サイトより抜粋~






昨日のゲストスピーカーの先生方。

・帯津良一Dr.(帯津三敬病院名誉院長、文化人)
・永田良一Dr.(東証一部上場(株)新日本科学CEO)
・対馬ルリ子Dr.(女性医療ネットワーク代表)
・関口由紀Dr.(女性医療クリニックLUNAグループ理事長)
・池田裕美枝Dr.(京都大学大学院医学研究科)
・小野陽子Dr.(ハワイを拠点に活動)
・明橋大二Dr.(ベストセラー「子育てハッピーアドバイス」著者)
・降矢英成Dr.(日本心身医学会専門医)
・黒丸尊治Dr.(日本ホリスティック医学協会、現会長)
・山本竜隆Dr.(WELLNESS UNION(富士山静養園・日月倶楽部)代表)
・三浦直樹Dr.(みうらクリニック院長、自然療法研究・実践)
・西村靖子Dr.(西村医院院長、持続可能なまちづくり研究会主宰)
・増田美加さん(医療ジャーナリスト)
・天外伺朗先生(元ソニー上席常務、ロボット犬AIBOの生みの親)
・福島正伸先生((株)アントレプレナーセンター代表取締役)
・川嶋朗Dr.(東京有明医療大学保健医療学部教授)




最高。





多次元キネシオロジー、
地球上の皆さんのお役にたちます!
必ず!!!









2021_08_09


いいお天気!
シーツなど大物の洗濯ができるのは
嬉しいことですね。


七十二候では
「腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)」になりました。

もう蛍が光りだす時季なのですね。
蛍は別名『朽草(くちくさ)』
蛍の幼虫は、成長すると水中から土手に這い上がり、
土の中で数週間、さなぎの期間を過ごします。
幼虫たちは、土がやわらかくなる雨の日に、
水から上がってくることが多いそうです。

土の中でサナギになり、羽化して地上に現れるその姿を見て、
昔の人は「朽ちた草がホタルになる」と表現したのですね。
清らかな光は命の灯そのもの。


東京生まれ、東京育ちの私は、
自然に生息する蛍をちゃんと見たことがないんです。
小学生の低学年のころ、
母に連れられ、友人のご実家に遊びに行く機会がありました。
長良川のすぐ近くで、
行く途中、真っ暗な道に、蛍が一匹だけ
飛んでいるのを見た記憶がありますが、
それだけ、なんです。

あとは、だいぶ前のこと。
野生ではなく、蛍の祭り(?)みたいなものを、
たまたま武術の練習で行った先で遭遇し、
そこで見たのですが、
テントの中の蛍の美しさに感動しました。

一度でいいから、
自然に生息する蛍の壮大な光景を見てみたいと
夢見ているのですが。



さて、筋反射ちーぱっぱの修行話を。
先日、胃の調子が悪くなり、
じつは胃だけではなく、造影剤検査の日に
一気に体調を崩してしまったのですが、
長くなるので、一番困った話は、またいつか。

今日は二番目に困った体調のこと。

胃の調子が悪く、お腹が空いてくるけれど
食べたいという欲求がわかない、という
変な現象がありました。

でもちょこっと食べてみると、
胃もたれのような気持ち悪さがあります。
数日続いて、ちょっとよろしくないので、
なんとかしたいけれど、
もちろん薬を飲むなんて嫌なわけです。

筋反射でなんとかできたらなあと思うわけです。

身体の調整は、教わっていないのですが
一応、のりこさんに質問したことを参考に
やってみました。

で、上がってきた情報が
最初は胃とまったく関係ないことばかり。
霊的なエネルギーは、人から受けたもの、
人とのエネルギーコード、
しかも受容とか理解するとか、恨みを手放すとか、
その辺のワードがばんばん出てきます。
10個以上の情報が上がってきて、
キリがないのか~と思っていると、
ようやく胃に直接関係することが出てきて、
消化酵素が少なくなっていると!

調整法はツーポイントが選ばれ、
年齢退行でした。
これも、モア、モア、でいくつか選ばれたのですが、
先ほどのワードと照らし合わせて考えると、
なるほど。。。と思うことがあり、
そこから、アセンテッドマスター、
宇宙系エネルギーと調整が続き、
1時間くらいかかってしまったのですが、
終わった後はムカムカ、モヤモヤが
少しよくなった感じがしました。

で、30分もすると、なんとすっかり良くなってしまいました。

数日、胃ばかりさすっていたのに。

むう、すごい。

自己ヒーリングでこれだけのことができるのは
本当にびっくりです。


まだまだ、筋反射とれてるの~?と
思ってしまうことも
ちょいちょいあるのですが、
こうして、ここぞという時に、
ああ身体がちゃんと教えてくれたと思えて、
感激するというか、
感謝の念が湧いてきます。

ハイヤーセルフの声を聴く。


奥が深い。。。当たり前だけど。。。
深い。。深すぎる。







花ほたるをこぼれ種から翌年も 親株

「花ほたる」というそうです。


かわいいですね!



















2021_06_11


朝から病院でした。


先週に引き続き、
手術から二年目の検査第二弾。
今日はレントゲンと、
造影剤を使ってのCT検査がありました。


あああ、普段、風邪薬も飲まないのに、
ほんと、身体の中に何か入れるって
嫌なんです、私。

だけど、今回はそのあと、実験ができるわけです。


レントゲンという放射線は浴びるし、
造影剤は体内に入れるし。。。
絶対、浄化が必要ですよね。

今までは、フラワーエッセンスを飲むとか、
家に帰ってからサウンドヒーリングをするとか、
それくらいしか、できませんでした。

今回は、自己ヒーリングがちゃんとできます。(の、はず)

何が選ばれて、どんな変化や体感があるか
知ることができます。
筋反射ちーぱっぱの修行としては
ピッタリなのではないかしら。

そう思うと、ちょっと楽しみになってきました。


自分で人体実験ができると、
これ以上納得できるものはありませんから。



時間通り、
通常の頭部レントゲンを先に撮り、
次に造影剤の準備として中に呼ばれました。


私は血管が細いらしく、
採血でもうまくいかないことが
よくあるのですが、
今日、点滴のための針をいれるのに、
ものすごく苦労されてしまい。。。。

いかにも慣れていませんという
若い看護師さんだったのですが、

散々、針を中にいれたまま探されて。。
キブンガワルイ。。。


一回目、失敗。。。


ふわーっと気持ちが悪くなってしまい、
若い看護師さんはプチパニック。


おいおい、しっかりしてくれやー


気を取り直して、再び。


消毒しながら
腕を何度もさするものの
血管が見つからず、
看護師さんの小さなため息が何度も聞こえ。。。


おいおい、余計に不安になるやろーーーー💦



やっと意を決して二回目。


やっとです。。


そして奥に呼ばれ、
通常のCT、
造影剤をいれてのCT、と
ここはスムーズに行きましたが。


中の技師さんに、
腕を心配されるほど、
失敗したところも、
二回目のところも、
内出血と、腫れがありました。

うわーーーん、痛かったーーー


ま、泣きませんよ、大人だから。





さあ、ここからが私には本番ですし。




まずは水をたくさん飲んで、
それから、フラワーエッセンスをいれた水を飲みました。

トイレにできるだけ早く行こうということです。


ちょっと気分が悪いので、
一度休んでから、考えよう。

絶食していたので、
何か飲み食いしたほうがいいのか、
病院内のカフェに座りました。
でも、食べる気になれず。。。


で、まずは筋反射で何か選ぼうと、
今の私の身体の負担になるもの、をみました。
ところが、うまくとれません。
では必要な栄養素、これもだめ。
摂りすぎてる栄養素、ダメです。


ブロッキングです。


なぜなら、自分が思っている以上に
エネルギーがダウンしているからだと思いました。
ブロッキングを調べると、
やはり、先に浄化しないとダメみたい。

とりあえず、応急処置です。

がっつりはできなくても、
神聖幾何学と高次のエネルギーを使ったワークは
ここでもできそうなので、
少しのあいだやってみました。


だんだん気分が落ち着いて、
気持ちが和らいだとき
30分経っていました。


もう一度、筋反射をとると、
負担になる食べ物が、いつもと同じもので選ばれ、
どうやら、なんとか
筋反射がとれそうです。

何か注文しないわけにもいかないので
筋反射で聴いていきます。
大好きな珈琲は、今はダメ。
私もまだ欲しくありませんでした。

なんと選ばれたのは、
ふだん絶対に頼まない、
シェイク系のもの。

甘いものは飲まないので、
すごく久しぶりです。


トータル1時間休んで、電車に乗り、
最寄り駅で降りようとしたら。。。。

通り過ぎているーーーーーーーーーーーーー(゚д゚)!


止まらない電車に乗っていました。。。


わたくしサザエでございまーす。。。



2つ先の駅で降り、
でもそこは大きなお店があるので、
買い物は充実し、
しかもその駅からはバスがあり、
家の近くまで行くので、
逆に歩かなくて済みました。


腕が痛かったので、
荷物をもって歩くより、
よかったよね、サザエ♪


やっと家について、
着替えてすぐに
本格的に自己ヒーリングをしました。


どんな調整法が選ばれるのか、
興味津々だったのですが、

まあ、出てくる出てくる、出てくることまあ。


よっっっっっっぽど、なんだと思います。
造影剤を打ったことも、レントゲンも
病院内に長く滞在してることも、
私の不安や恐怖も、集合意識も
相当大変なことになっているんだと思いました。


でも一番は造影剤の検査と、レントゲンですね。
エネルギーフィールドも肉体も
いっぱい傷ついてしまったんですね。


結局、すべての調整が終わって、
ハイヤーセルフから終了といわれたのは
2時間後でした。


それでも、しばらくは続ける必要がありそうです。
少しずつ減っていくといいのですが。



はっっ!


明日からホリスティックセラピスト塾の
資料と原稿もやらなくては。。。

やばい。


このギリギリにならないとやらない性質、
多次元キネシオロジーで
早く調整したいです(^-^;







2021_06_03


筋反射ちーぱっぱの修行シリーズです。


食べ物は単品ではなく、
お料理したものでもできます。


小松菜とシメジの炒め物を
筋反射で調べた時、
私の中では
(ご飯として食べる栄養だから、
合わないってことはないだろう。)でした。

ところが、

筋反射でみると、合わない。
しかも、マイナスのレベルでした。
完全に身体の負担になるレベル。


あ、そうか。
私の身体に負担になるもので
「加工品」というのがありました。


小松菜とシメジのほかに、
ベーコンを入れていたのです。
完全にベーコンが波動を下げていました。


それで、別の日に再び
同じ味付けで、炒め物を作りました。
今度はベーコンの代わりに
しゃぶしゃぶ用の薄い豚肉を使いました。


すると、今度はマイナスではなく
100にはならないけれど、
身体には合っている、とでました。


じつは、豚肉はあまり得意ではなく、
普段は食べません。
ですが、家族の食事を作るので
お肉も、どうしても使います。


あまり好きではなくても、
そんなに身体に負担にはなっていないのですね。



こんなケースもありました。
休日のランチ。
前の日の残り、ミートソースを使って、
家族用にピザトーストを作りました。


私の分は、パンに具をのせず、
ワンプレートにしました。
ミートソースをパンに付けて、
トーストを食べる感じ。


これも筋反射で調べました。


ワンプレートランチとしてみると、
体に合わない、
しかもマイナスのレベルです。


むむむ。


今度は別々に調べました


ミートソースをみると
身体に合うレベル、
高くはないですが、負担にはなりません。

トーストは、
そう、マイナスでした。


これも、私の身体には
「イースト」が合わないというのが出てきています。


だから食パンもダメなんですね。

浄化しよ。

ミートソースは浄化すると100になり、
トーストは、マイナスから
一応プラスになって、
安心して食べることができました。






次回、アルコールでやってみた
実験結果を置きますね。


ささ、今日は部屋の浄化ワークしよ♡



余裕があったら、また夜に
2回目アップしまーす。(自信はない)








2021_05_31


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top