出来事と記憶のサークル
category: ケリーメソッド(エナジェティクスバランシング)
めっきり寒くなりました。
七十二候も
「熊蟄穴(くまあなにこもる)」に変わり、
それはそれは、寒い冬を想像します。
「冬眠」といいますが、
クマは、わずかのにおいや音などの刺激で
目を覚ますほど、眠りが浅く
「冬ごもり」という言い方をするそう。
なんだかやさしい言い方ですね。
「熊蟄穴」はクマだけでなく、
多くの動物が眠りにつくこともおしえてくれる、
やさしい一候です。
本日ははじめて、
EB/ボディトークの合わせ技で
セッションをしました。
来年から、正式にメニューにしようと考えていましたが、
特異な症状のご依頼があったので、
少しでも紐解きができるといいなと思い、
EBでのご依頼でしたが、
こちらのやり方を試してみました。
主訴は、
古傷が気になるというものでした。
オンラインということもあり、
私の目には、傷という形では確認できないのですが、
ご本人にしかわからない違和感や
痛みがあるわけです。
きっと、その傷を作ってしまった時の
「出来事」が関係してくるのだろう、
と思いながら見ていくと、
10代の頃の「記憶」と、
紐づいていることがわかりました。
そこに大きなサークルができているイメージです。
「記憶」というサークルが
「出来事」というサークルにリンクしている状態。
サークルはそれだけではなく、
いろんなところに
大小点在していて、
すべてリンクしながら、
大きなサークルが出来あがていきます。
そのサークルの中で
問題になっている一つのポイントが、
五行の「水」のバランスでした。
水のバランスは
さまざまなところで、
影響が出ていましたが、
ご本人も納得されて、
調整となりました。
調整前の身体の評価は
左の首の痛み、違和感が一番強く、
ほかは重心の偏り、
呼吸の分断など、
いくつか気になる点がありました。
ボディトークの手法も一つ使って、
そのあとは
EB(エナジェティクスバランシング)、
最後は大魔法のエッセンスもオマケ♡
調整後の身体の評価で、
すべてクリアになりました。
ということは、
どこかの不調和を、
無理に引っ張ったり、
固めたり、する必要がなくなり、
全体的に本来の状態に戻ったということです。
そして肝心の古傷は??
ばっちり、何も感じなくなったということでした。
押すと痛みがあったそうですが、
それもクリアになりました。
ぱちぱちぱち。
合わせ技にするのは、
かなりオリジナリティも出てくるので、
練習と経験が必要です。
そういう意味では、
初回というのは、いつも
ハラハラドキドキです(^-^;
でも喜んでいただけたので、
来年のメニューにするための
大きな一歩になりました。
セッションのあと、
ご感想をいただいたのでご紹介させてください。
「痒いところに手が届くような、深くてきめ細かくて繊細なセッションでした。
驚きの連続でした!
私が求めていた以上のものが、たくさん詰まっていて感動でした。
本当にありがとうございました。
このメニュー、必要な人がいっぱいいると思います!!」
そして、このブログを書いていたら、
たった今、またメールが送られてきました。
お風呂上り、古傷を見ると
「最近ずっとシワがぎゅっとなって色味も赤黒くなっていたのが治りました!」
「押しても全然痛くないし、全体につやつやで質感がきれいになったみたいで す!」
わ~~~い✨
なんて嬉しいご報告でしょう~~~(≧▽≦)
しかも、お肌がきれいになっているとのことで、
「肌全体もツヤツヤ、目がキラキラになっているんです✨」
とのこと。
ひゃっは~~~✨
嬉しいな。嬉しいな。
「エステ以上ですね!」と言っていただきました(^-^)
これは、大魔法の効果と、
「水」のバランスを調えたことにも
関係してると思いますが、
私は常々、細胞が元気なひとは若いと思っていて、
不調和が老化を引き起こすだけで、
バランスがよければ、
当然細胞が若いのです。
だから、若返ったのではなく、
この方、本来の状態に戻っただけ、ということかなと。
細胞が元気になったことが、
目で見えてわかりやすかったのが、
お肌と、お目目だったのですね✨
自己治癒力を高めて、
本来の自分になり、
自分軸に戻るというのは、
こころも、からだも、魂も、精神もすべて。
お肌もみんな、
自己治癒力でもとに戻ってくれます。
うれしいね✨
EB/ボディトークは、
心体整調(こころとからだの調律)として
来年よりスタートします。
2時間:19,800円
お問い合わせはこちらから
info(at)tamayura-moon.com
厚い雲の向こうには。
category: ケリーメソッド(エナジェティクスバランシング)
EBのレベル2セミナー後半、
昨日より始まっています。
ボディマインドに入り、
楽しみにしていたので
モチベが上がりまくっております。
実践の練習も多くなり、
ペアで課題を持ち、
セッションをしますが、
練習って難しいなあと思いました。
とりあえず、習ったとおりに手順をふみ、
習ったとおりにバランスする。
普段のセッションは、
直感がとても優位になるので、
マニュアル通りにはなりません。
特にEBはその傾向にあります。
ですが、
練習ではもっと左脳を使って
地道な作業が必要になります。
これが苦手で。。。
またしても、頭から煙が出始めています。
上手くできないことへの焦りから、
緊張があったのですが。。。
いや、ちがう。
上手くできないんじゃない、
私は上手くやろうとしているから、
緊張してるんだ。
「上手くできないかも」という、
「恐れ」が、
私を緊張させていました。
「失敗を恐れる」
あぶないあぶない、
またこんな要らないものに
振り回されるところでした。
要らないものは
厚い雲のように、
心の中に広がって、
不安やら
恐怖心を煽り立てます。
でもこの雲は
自分で作りだしてるだけなんですよね。
まだまだ、
私中のビビり姫が、
この雲をせっせと作り出します。
でも、気づいてから、
一気に楽になり、
そうすると、
苦手だと思っていた
積み重ねの作業も、
愉しめるようになりました。
さらに、
五感と六感は
重なり合っているものだと
あらためて気づかされました。
そう、どちらもだいじ。
それに、たとえ練習でも、
ミニセッションになるので、
お相手の中があぶりだされたり、
私自身も、意外なことが
掘り出されたりと、
毎回、はらはらドキドキの展開になります。
特に、ケリーが紐解くデモセッションでは、
こんな短い時間でそこまでのことができるの!?と
毎回驚きがあります。
それぞれの物語があり、
思い出があり、
くっと胸に迫るようです。
今日のデモセッションは、
スピリチュアルでいうところの
インナーチャイルドになるのでしょうが、
インナーチャイルドという概念ではありません。
すべて科学的にも説明がつく、
新しいエネルギー療法なんだなあと
あらためて感嘆しました。
頭から煙をだしてる場合じゃないや。
私もEBの使い手になるんだと思うと、
今度は武者震い!!
今朝の夜明け前。
厚い雲に覆われていましたが、
一瞬
その向こうに太陽が
存在を示してくれました。
神秘的な光景でした。
見えなくても
そこに在る。
私たちはいつでも
そんな存在に
生かされ
助けらていますね。
たとえ信じなくても
見ようとしなくても
そこに在ります。
心の雲も
同じです、ね。
あなたが作り出したものに
惑わされないで。
夜中にやってくる例の痛み
category: ケリーメソッド(エナジェティクスバランシング)
朝晩の冷え込みが、
6月とは思えないほどです。
私はまだ冬のお布団で寝ています💦
それでも、昼間は
薄着で過ごすことも多くなり、
ちょっと足元が冷えていたかもしれません。
そのせいか、
夜中に足がつってしまいました。
この一週間で2回も(*_*)
1度目は右足のふくらはぎ。
痛みで目が覚め、
つったときにやる対処法を試したのですが、
今回は効かず、ぎゅいーんと(>_<)
そこで思い出したのは習いたての
EB(エナジェティクスバランシング)でした。
痛くてちょっと巻きでやりました(^-^;
なんだか痛いし、冷静じゃなく、
うまくできてる自信もなく、
さっさと収めに入りました。
すると、さーっと治ったのです!
これは、うまくできて治ったのか、
たまたま、そのタイミングで治ったのか、
半信半疑ですが、
とりあえず治ったのでまた寝ました(^-^;
2度目は一昨日。
左の足の甲の痛みで目が覚めます(>_<)
今度は迷わず、EBを試しました。
前回を思い出して、
施術としての時間をなるべく短く、
すぐに収めてみると、
前回とまったく同じタイミングで、
さーっと治ったのです。
今度は偶然じゃない!
ああうれしい。
自分の身体でやると、
いろいろ勉強にもなります。
痛みがあった分、わかりやすかったし
いい経験ができました。
でも、もう痛いのは勘弁です(^-^;
紫陽花が咲きました。
鉢植えでもらったものでしたが、
ワンシーズンで枯れてしまったのです。
一度は、緑もあまり出てこなかったのですが、
2年後に復活して、
小さく葉っぱだけ出るようになっていました。
去年あたりから、
大きく葉っぱがつきましたが、
もう花は咲かないだろうと思っていたのです。
その紫陽花が、
今年、5年ぶりに咲いたのです。
とっても小さな、花が、
たった1輪だけ。
なんてうれしい。
植物の生命力ってすごいですね。
みて、こんなに小さい!
なんだか励まされているかのようです。
ありがとう。
首の痛みの正体は
category: ケリーメソッド(エナジェティクスバランシング)

朝の空。
雨なの?
晴れるの?
という空模様。
いつまでも見ていられる。
結局、このあとは雨になりました。
美容院でのこと。
最近疲れが取れないと話す美容師さん。
「寝て起きても、寝る前と同じなんです(笑)」
ああ、話したい。
多次元キネシオロジーのことを。
浄化のことを。。
霊的エネルギーを浄化しなさいと言いたい!
もうお互い長いお付き合いなので、
彼は、私の仕事も知っているし、
私は、彼が見えないものや
エネルギー療法が苦手な方だと
わかっているので、
ただの世間話で、一旦終わりました。
カットしてもらっているとき、
痛っと顔をゆがめた美容師さん。
聞くと、
同じ姿勢で集中していると
首が硬直して
ぱっと動いたときに
痛みが走るとか。
ちょっとストレッチすれば
治るんですけどね。とも。
ふむ。
私は今、やりたくて仕方ないのです。
なにって、
EBを。
そうさ、学び始めの
エナジェティクスバランシングさ。
でもって、我慢できず
まずはリーディングしてみるよ。
何も資料もテキストもないので、
どこまで正確にできるのか
ちょびっと不安でもありますが、
それこそ、練習というか、
実験なので、気軽にやらせてもらうことに。
予約がいっぱいで忙しい美容師さんなので、
特に時間を作ってはもらわず、
カットしてもらいながら、
私はリーディングしていきます。
首の痛みは、どこからくるか。。
エネルギーの詰まりを取り除く。。
「腕」が出たので、
あ、やっぱり。
これだけカットしていれば、
きっと利き腕が疲れているに違いないと
思ったのですが、
彼の利き腕は右、
でも右腕はNOと出ました。
あれ?
左でYES。
左の前腕、筋の深層とでました。
やっぱり、私にはまだうまくできないのかしら。。と
少し自信がなかったのですが、
一応そのことを伝えてみると、
「カットは左なんです。」と教えてくれました。
「聞き手の方はハサミを持つだけ、
ハサミは開閉するだけで、
いろいろな細かい動き、メインは左手なんです」って。
「【カットは左手】と言われています。」と。
そうなんだ!知らなかった!!
ということは、左腕と出たのは、
間違いではなかったのかも。
カットが終わり、
お疲れ様でしたと声をかけてもらったタイミングで、
3分間、時間をください。と言いました。
何をされるのかという緊張顔の美容師さん。
左腕の筋のEB。
本当に時間にして2~3分だったと思いますが、
他人にやるのはドキドキです。
はい、終わりです。
ど、どうかな。
しかーし!
しまった、やる前に状態(身体の評価)を見てもらうの忘れてた。。
これじゃ、施術前後の差がわかりにくいかも。
でも、美容師さん曰く
左がめちゃ軽くなってる!と。
ほんと~?私に気を遣っているのではないかしら?
と疑いつつも、よかったね~✨とにんまりすると、
「こわい、こわい、こわい(゚д゚)!」
「そんなぴらぴらってやっただけなのに、なんすか?」
ぴらぴらて(笑)
そして先ほど、仲良しのアシスタントちゃんから
LINEがきました。
今、○○さんが、
あれからすこぶる調子がよく、
まったく痛みが出てないってMIKAさんに伝えて!
と言ってます!
うっほほ~い✨
よかったな~。
我が家にあたらしい仲間が増えました。
細かい身体の部分がでてくるので、
よりイメージがしやすいように。
まだこの子の定位置が決まっていません。
名前もまだです。
メメントモリにでもしようかな?
逆光だと、雰囲気でまくりです。
あたらしい希望
category: ケリーメソッド(エナジェティクスバランシング)
叩きつけるような、
滝のような雨が降ったのは
昨日のこと。
あっというまに止んで
まるで夢だったかのように
晴れてゆきました。
もうすぐ雨の季節が始まりますね。
始まりといえば、
また新しい学びに入りました。
去年の申し込みからようやく、
その日がやってきました。
初回が終わったところなのに、
もう、もう、早くセッションがやりたくて
うずうずしています。
「エナジェテッィクバランシング (EB)」という、
ボディ系ワーク(徒手療法のすべて)と
エネルギー療法との、融合で、
まさに心と身体、魂レベルの声を聴くというもの。
多次元キネシオロジーとも、ばっちり合致する内容でした。
今日は初回でしたが、
すでにセルフワークで、
私は自分の姿勢と、重心のバランスを調え、
腰の詰まりを解放しました。
なにより本当に、本当に固い、
昔から固い、
右の股関節の可動域が。。。。
広がっておる(゚д゚)!
うそやろ。
時間にしてほんの5分~10分程度。
これは。。。。。
すごい!!!!
それに、初回の内容につきものの、
このメソッドができるまでの歴史が
紹介されましたが、
これも頷けることばかり。
もちろんレベルも規模も違いますが、
私も同じような考えで、
たくさんの講座、クラスを受けできました。
Dr.ケリーは、もともとフットボールの屈強な選手。
大きな怪我をきっかっけに引退、
スポーツ理学療法士になります。
でも、そこから体の探求が始まって、
もっと何かできるはず、
もっと変われるはず、
もっと楽にしてあげらるはず、と、
ありとあらゆる、療法を学びます
それこそオステオパシーや東洋医学、鍼灸まで。
ボディトークの上級講師としても活躍していて
フロリダで開業しているドクターなのですって。
ケリーメソッドができるまでの経緯は
共感できることばかり。
嬉しいな嬉しいなと聞いておりました。
さらに、量子物理学の話し!
大好物です✨
エネルギー解剖学も最高✨
これだけでも、今日は大満足でした。
どうして遠隔で治療ができるのか、
不思議に思う人もきっと、
Dr.ケリーの話をきけば、
腑に落ちるのではないかしら。
そして私が受講に至る、
決心をした文言がこちら。
身体的緊張のストレスパターン(人間工学、外傷、外科手術、スポーツ傷害、自動車事故、転倒など)
感情的緊張(未解決の感情、トラウマ、恐怖)からの未解決のエネルギーストレスパターン、
精神的緊張(思考、信念)や意識を蓄積していきます。
これらが解放されない限り、これらの未解決のエネルギーストレスパターンは、生理機能を変化させ、最終的に機能不全や疾患につながるエネルギー病変を作成する可能性があります。
EBは、これらの未解決の急性および慢性のエネルギーストレスパターンを解放し、エネルギーシステムのバランスを取り、生理学/機能を改善し、全体的な健康とホメオスタシスを実現します。
これって。。。
これって。。。
多次元キネシオロジーと一緒でしょ~~~~~💕💕💕
しかも、Dr.ケリーの説明の中に
東洋医学(中医学)の考えが入ってきて
ひとり感動しておりました。
私が学んできたことが
本当に統合されるんだなあ。
全部無駄じゃなかった~~。
そしたらね、不思議なことに
私の中医学のクラスを受けたいという方から、
メールが入ってきたんです。
ああ、なんか嬉しい。
レベル1でできることは、骨格系のエネルギー病変。
具体的には
• 膜
• 筋
• 骨格
• 関節
• 縫合
• 髄膜
• 異物
• 上肢、下肢
• 体幹前、後部
• 頭蓋
身体的損傷、感情、思考、信念、行動、意識、
および環境要因が身体を歪める。
そしてそれらが機能障害のパターンを作り保存される。
その変化を、評価できる事への理解を深めます。
つまり、
施術前と後で、
ご自身にもわかってもらえるのです。
私たちは地球に生まれて
肉体を持って生きているから、
この肉体の変化が一番、
自分でわかり、なおかつ嬉しい。
逆に言えば、
肉体的、身体の病変が、
一番気になり、目につくわけです。
(それを作り出している要因は他ですけどね)
辛いなあって思ってる体の症状を、
少しでも緩和したい。
そこから始まった、
私のヒーリング業。
多次元キネシオロジーと組み合わせたら、
かなりのスピードで、
楽になったと実感してもらえるのではないかしら。
ああ、やりたいことに
また一歩、近づきます。
7月のセッションから、
ケリーメソッドも取り入れていきます!!
まずはレベル1を
6月中に完璧に(≧▽≦)
明日は2日目、筋膜をやるよん。
雨雨ふれふれかあさんが。