fc2ブログ





Life consists not in holding good cards,

but in plyaing those you hold well.

(人生には良いカードばかり持つ事はできないが

与えられた持ち札の中で最高のプレーをすることが

人生の醍醐味なのです)

- 作者不明

2019_05_31


連日、真夏のような暑さでした
今日は東京は少し過ごしやすいのでしょうか。
それでも日中は28日度まで上がる予想が出ていますね

まだ5月だというのにこの暑さで
体調を崩してる方を多く見受けます。

疲れやすい、食欲が出ない、お腹を壊している。。。
季節の変わり目、体調が急激に乱れてしまいます

咳が出始めたという方も。
これはまさに体力が気候に追いついていけてない証拠
暑いからと、急に冷たいものを摂ったり(特にアイスやかき氷、氷の入った冷たい飲み物など)
シャワーで済ませたりすると、
一気に身体は冷えていきます

冷えは咳という症状を発症させてしまいます

まずはしっかりと休むこと。
冷やさないようにすること。
そして、やはり食事が大切になります。

お腹の調子が悪い時は無理して食べなくてもいいと思います。
少しお腹を休ませて、水分補給はこまめにしてくださいね。

そしてこれからは梅雨の季節です。

今の季節、天気が良い日は、無理のない程度にお日様をあびて
免疫力をあげておきましょう





2019_05_29


明け方に体外離脱するつもりが
寝坊してしまい
目覚めると朝6時。

今日は体外離脱できないかなと思いながら家事を終わらせ
家族を送り出し

9時から横になってみる
朝の9時にベッドに横になるって
なんとなく後ろめたいような気分

一呼吸。。。

はい。体外離脱。

早い、あっという間に抜けました。


すごいな自分。
今日は絶好調ですか。

宇宙は美しいのだぜ。。
涙でる~と思っていると

一瞬で移動してしまった
と、ここはいったい。。

なんだか田舎道に迷い込んだと思ったら

誰かいるので降りてみた

知らない男の子が靴の向きを直している

その子に邪魔だと睨まれて
ちぇ。。と振り向くと目の前に
すぐ真後ろに人がいてビックリ。

キムタク!?

キムタク?

キムタク。


なぜキムタクだったのかわからない。
あれはどこだったのかわからない。

ぶつかりそうで慌てて飛び上がってしまいました。

特にキムタクのファンではありません。。。

体外離脱で見るものはものすごーくリアルなので
普通に驚きます。

オチはない。

あしからず。



2019_05_27


皆さまにお詫びがございます。

こちらのメールの設定に問題があり、5月7日以降にいただいていたメールを
受信できておりませんでした。

本日問題が解決し、遅ればせながら、これまでいただいていたメールを
受信いたしました。

本日以降順次お返事いたしますので、
今しばらくお待ちくださいませ。

大変お待たせしまして、誠に申し訳ございませんでした。


追記
携帯電話からメールをお送りいただいた場合、携帯電話の受信設定、迷惑メール設定などによって、当方からの返信が届かないことがあります。「info@tamayura-moon.com」からのメールを受け取れるよう設定していただくか、携帯電話ではなくパソコンからメールをお送りいただけますよう、お願いします。 



2019_05_25


昨日のお話し。

二子玉川で義姉とランチ中、何度となく肩や背中に手をやる様子がありました。
食後には痛み止めを服用するほど
聞けば、肩甲骨の奥にひどい痛みがあり、そこから肩、腕にかけて痺れがあるとか。
数日前から続いていたようで、とりあえずレストランの中で少しだけレイキをしましたが
もう帰る時間だったので、夜に遠隔をする約束をして一度帰宅。

夕飯や家事で私もじっくり取り組めるようになったのは夜11時でしたが
義姉に連絡をいれ、そこから遠隔で直傳靈氣を送りました。

ヒビキが弱くなったので、50分で切り上げました。
すると、すぐに義姉からLINEが。

「MIKAさん驚くほど痛みが和らいでるんですけどーーーーーーーー

という驚きの絵文字たくさんのLINEが届き、ホッとしました
辛すぎて21時ごろから横になっていたそうで、とても喜んでくれました。



救急箱にちょっとした薬を常備しているように
直傳靈氣は一家に一人、できるといいなあと心から思うのでありました。




2019_05_24



今日はサクラ先生の講座でした。
いつもいつも、わかりやすくて大満足の講座ですが
今日も大変勉強になりました。

スピリチュアルでは意図することがなにより大切だというお話の中で
「何の根拠もない自信」を持てるコツのお話しがありました。
前回も聞いたのですが、私はこれが大好きです。

だって私はこれだけで生きてきたようなもんですから(^-^;

だけど、この「根拠のない自信」ってとーっても大事ですよね。

スピリチュアルに限らず、きっと誰にでも当てはまるはずなのです。

私は心配症の楽天家です笑
ああもうダメだ。。と思うことも多く、くるくる考えてしまうタイプです
だけど一通り悩んだ後は、考えたってしかたないと開き直り 
自分の細胞に言い聞かせます。

「心配細胞」と化した自分の細胞に、もう一度喝を入れるのです。

大丈夫。きっとなんとかなる
私ならいける!!
そう、なんの根拠もないけどね!!

そう思ってからの方が、実際に良い方向に動いていきます。

引き寄せなどもそうだと思いますが
否定する心には、否定的なことしかやってこないと思います。

ダメかもしれない、きっとダメだと思うと、どんどん否定的な心が膨らみます。
すると体も心も本当に「ダメ」になってしまう。

「心配細胞」になって、ダメスイッチが入って、かからなくていい、関係のない病気にまでかかることもあるのです。


自分の求めるものがなんなのか、仕事でも好きなことでも、夢でもなんでもいいのですが
目的ってどのタイミングで持ち始めますか?

興味があっても、黙っていて行動を起こさなければ何も起こりません。
まだ目的がはっきりしていないとしても、ぼんやりとしたビジョンでもいいのです。

自分が動き出したとき、ようやく何かがみえてくる。
精神的な力を活性化していくこと。

そこに「心配細胞」は必要ありません。

自分で探して動き出す。自分から動かないかぎり、自分に合った目的が見えてこないような気がします。
動いて動いて動いていけば、形・輪郭がはっきりして、目的という強いものになるのではないでしょうか。

まずは否定的にならずに、自分を認めるところから。
「心配細胞」にならないように
自分の細胞は自分で言うこと聞かせますよ。

大丈夫、私ならできる

自信があるよ。

何の根拠来もない自信だけどね!






2019_05_22





でんでんむしのかなしみ(新美南吉 作)

 いっぴきの でんでんむしが ありました。
 ある ひ その でんでんむしは たいへんな ことに きが つきました。
「わたしは いままで うっかりして いたけれど わたしの せなかの 
からの なかには かなしみが いっぱい つまって いるでは ないか」
 この かなしみは どう したら よいでしょう。
 でんでんむしは おともだちの でんでんむしの ところに 
やって いきました。
「わたしは もう いきて いられません」
と その でんでんむしは おともだちに いいました。
「なんですか」
と おともだちの でんでんむしは ききました。
「わたしは なんと いう ふしあわせな ものでしょう。わたしの せなかの 
からの なかには かなしみが いっぱい つまって いるのです」
と はじめの でんでんむしが はなしました。
 すると おともだちの でんでんむしは いいました。
「あなたばかりでは ありません。わたしの せなかにも
かなしみは いっぱいです。」

 それじゃ しかたないと おもって、はじめの でんでんむしは、
べつの おともだちの ところへ いきました。
 すると その おともだちも いいました。
「あなたばかりじゃ ありません。わたしの せなかにも
かなしみは いっぱいです。」
 そこで、はじめの でんでんむしは また べつの おともだちの 
ところへ いきました。
 こうして、おともだちを じゅんじゅんに たずねて いきましたが、
どの ともだちも おなじ ことを いうので ありました。
 とうとう はじめの でんでんむしは きが つきました。
「かなしみは だれでも もって いるのだ。わたしばかりでは ないのだ。
わたしは わたしの かなしみを こらえて いかなきゃ ならない」
 そして、この でんでんむしは もう、なげくのを やめたので あります。



2019_05_21

おそろしや

category: 健康  

今日はちょっとだけ怖いお話し。

怖いと言っても、オバケとかじゃありませんよ👻

私は未破裂脳動脈瘤があって、近いうちに治療をしなければならないのですが
なんでも場所が厄介なところということで
詳しい大きさ、形など精密検査が必要でした。

入院して、鼠径部からカテーテルを入れ、大動脈を通り脳に到達。。。。。
脳にだけ造影剤を入れて写真を撮るという検査です

それだけでもちょっと怖いでしょ。。

これは検査とはいえ、カテーテルを入れることだけで負荷もかかるし
脳にも当然負荷がかかり、脳動脈瘤破裂のリスクもあります。
失明のリスクもあると聞かされ。。
それだけで十分怖かったのですが
検査のリスクより、このままだと寿命より前に破裂する可能性が
なんと40パーセント以上

おそろしや👻

その検査を先日受けて昨日退院しました。

造影剤を何度も入れては撮影入れては撮影の繰り返しなのですが

造影剤を流してるほんの数秒、なんと脳が見えるのです。

もっと正確に言うと、脳ってうねうねとして溝みたいなのがありますよね。
その溝みたいな形に光るんです。
雷みたいな鋭い光。

脳だ。。脳だ。。

と思いながら2時間びびっていましたが


これって誰がやっても見えるものなのでしょうか。。。?

誰かおしえてください👻



検査結果は2週間後。
本番の手術はそこからさらに1か月は先です。。。
受けるのも、先延ばしになって破裂リスクが高まるのも。。。

おそろしや👻








2019_05_15


お仕事は?と聞かれると、私は「セラピストです」と答えます。

セラピストも幅が広いと思いますが、私は「ボディワーク」でアロマやアーユルベーダを扱い、「エネルギーワーク」でヒーリング、リーディングをしています。
このヒーリングとリーディングの話しがとても説明に難しく、中には「ああ、そっち系笑」みたいな反応の方もいらっしゃいます。
家族でさえ、きっと初めは心配したことでしょう。。

これは、ある意味仕方のないことだと思っています。

今こそ、私はスピリチュアルなことを仕事にしていますが
昔は、私も半信半疑でした。
「見えないものは存在する」そう思ってはいましたが
それを仕事にしている人たちが、どうにも胡散臭く思えて仕方ありませんでした。

実際に高いお金を払って、いわゆる霊能者さんにみてもらったこともあります。
でもやっぱり納得できないことばかりで、興味のあった時期からだんだん離れていきました。

ではなぜ、今ここにいるのか。

私の場合、ボディワークが先でした。
アロマテラピーやリフレクソロジー、中国の推拿を学び
身体を癒したいという思いが強くありました。

だけど、心と体は切っても切れないもの。身体だけのアプローチではだめだと、心理療法も同時に学んでいきました。
そうしているうちに、身体を整えたいなら、心に目を向けていくことが大切だと、
むしろ、それが絶対条件だと思うようになりました。

心を癒す、身体を癒す、それはどういうことなのか。。。
答えを探しているうちに、今ここにやってきました。
もう一つ、魂のことを知ることになったのです。


以前、何かで見たか聞いたか詳細は忘れましたが、見えない世界、スピリチュアルなことを科学的に紐解くと。。

説明しがたい感情や出来事に枠組みを与えたがるのが人間だそうです。

たとえば、これはの神様のメッセージ?とか、シンクロニシティ?とか、セレンディピティ?
などなど。。。。
そう、これは他の動物にはないこと、なのですよね。

人間だけが「心」を持っている。

それが「神や超自然を信じる」ことにつながる。
「心」がある人間だけがくみ取り、受け取ろうとする。
「心」が意味を求める。

では、見えない世界はそもそも存在しないのでしょうか?

人間が人間であるのは心があるから、この心の存在が人間の存在の証のひとつであるなら。
見えない世界(心)は常に付きまといます。

見えないものはある意味「スピリチュアル」の世界です。

スピリチュアルを毛嫌いする人もいますが、スピリチュアルなしに「人間」は語れないのです。
と同時に、起こる出来事に理由や意味を求めすぎると、「思い込み」や「錯覚」の世界で生きる危うさもあるというのも理解できます。
見えない世界を扱うリーディングなどは、常にこのジレンマを理解しておく必要があることは確かです。

しかしながら人として生きる以上、避けては通れない「心の領域」をどうとらえるのか。。
なぜなら私たちに生きる勇気を与える「信じる」という能力は
見えない世界に自分なりの意味を持たせることだからです。

人のため、世界のために祈ることができるのも人間だけです。

祈ることは見えない世界や大いなる存在を信じることと同じ。

スピリチュアルとどうつきあっていくかは人として生きる私たちにとって
永遠の課題なのかもしれません。

ひとりひとり、「信じるもの」は違っていることでしょう。
同じなのは、心という人間だけに与えられた目に見えない世界を使って、自分だけの何かを信じているということです。




2019_05_11


月のうらではただいまアストラルプロジェクションリーディング™のモニターさんを募集しています。
アストラルプロジェクションリーディング™ってなに?という方は
ぜひこちらをご覧ください☆

大好きなサクラ先生にブログでご紹介いただきました
アストラルプロジェクションリーディング™を教えてくださった方で、私にとってスピの師でもあります


また、アストラルプロジェクションリーディング™の講習が一緒だったsimさんも
ブログで紹介してくださいました
simさんは九州でフラワーエッセンスのお仕事をされています。
フラワーエッセンスはsimさんのイメージにぴったり。人を癒すこと、相手を深く思いやることに人一倍長けている方なのです。
私もいつかsimさんに習いたいなあ。


皆さんの応援もいただきながら、ゆるゆると始まりました月のうら
ゆっくりですが、手抜きはしません。

以前の記事「月のうらへ」

心を込めてご提供してまいります。

ひとりでも多くの方とご縁が結べますように。




2019_05_10


04  « 2019_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top