鏡にまつわるあれこれ
category: おまじない 魔法
12月とは思えないほどの陽気でした。
魔術四方山(よもやま)話
にほんブログ村
感謝をこめて
MIKA
新しいヒーリングルームで使う鏡を探しています。
イメージだけはあるのですが。。。
何でもそうですが、お値段もピンキリ。
どこまで追い求めるか、どこで妥協するか、
いやいや、妥協せずに分相応の範囲で追い求めましょうぞ。
鏡がたくさんあるコーナーに行くと、たまにくらくらするのは
私だけでしょうか(@_@)
「魔物は鏡に映らない」という説があります。
ホラー映画などでは、逆に鏡でだけ存在が見えたりしますね(^-^;
鏡は異次元との接点。
手鏡やドレッサーを使ったあとは、必ず伏せるか
カバーをかけて、鏡面を隠しておくと良いと言われています。
使い方によっては、邪気を跳ね返したり、
手鏡やドレッサーを使ったあとは、必ず伏せるか
カバーをかけて、鏡面を隠しておくと良いと言われています。
また、鏡が割れてしまった時、
割れた鏡に自分の姿を映すと、幸運が逃げてしまうと言われています。
割れた鏡はできるだけ早く地に埋めてしまいましょう。
(鏡が割れたとき、持ち主の身代わりになってくれたとも考えられます。)
また、寝室、特にベッドサイドに鏡を置くのは注意が必要です。
鏡は自分の姿を映すもの。と、同時に
形による殺気を跳ね返す八卦鏡のような用途もあります。
鏡がずっとからだを映している状況はあまりよくないものなのです。
無防備で隙だらけの寝姿は、鏡に映しっぱなしにしなうほうがいいです。
玄関に鏡を置くのは、悪い気を跳ね返すので良いのですが
正面では全ての運気を跳ね返してしまうことになりますので
玄関を入って左か右側に置くと良いと思います。
窓の代用として気を動かすためにも活用できますから
鏡を見て笑顔を作って、さらに運気アップしていきたいですね☆
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


魔術道具のひとつ、「ワンド」は特別な樹木から作ります。
ケルト信仰では「全てのものには精霊が宿り、自然は神である」と言われています。
樹木は儀式に使用したり、超自然的能力の開発や、ルーンやオガムを使った占い等に用いられます。
それは自然的なパワーを取り入れるには植物の力を借りると良いとされたからです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
お洒落をする、或いは気持ちよく身じまいをすることは、
生きて行く上の、生き甲斐でもある。
ちょっと大袈裟に言うと、人としての義務である。
お洒落は自分のためにだけするのではなく、
半分以上は、自分に接する人たちの眼に、
気持ちよく映るように、と思ってするのだから。
宇野千代
ランキングに参加しております。
ご協力下さいましたら幸いです❤︎*。
ご協力下さいましたら幸いです❤︎*。
いつもありがとうございます。
感謝をこめて
MIKA
2019_12_05