fc2ブログ




朝の風は秋の氣を感じるようになりました。
これから一日ごとに
色濃く感じるのでしょうね。



そうはいっても
日中の暑さと云ったら!!

すいか断面6044F37E-
そんな暑い夏にぴったりのスイカ。


私はスイカ大好きなのです♡

夏生まれのせいか、
夏の風物詩や食べ物、すべてドはまりするくらい
大好き。

夏そのものが好きなのですね。


まん丸スイカ♡
西瓜06D38C2A-

丸い形は
中心から外に向かってエネルギーを放出する力強さ、
そして、角がないことでホッとするような
まさに、「円満」。

四角いスイカも作られていましたが
なんだか窮屈そうで、可哀想でした。

それにこの円満な丸が、とてもいいので
わざわざ四角にするなんて、もったいない。。。


「丸い」「実」というのは、
五行では「金」も表します。


中医学でも「西瓜」は
帰経:心胃腎
体を冷やして、中に溜まった熱を放出してくれます。

暑気払いや夏バテ防止にピッタリ。

体内の余分な水分を排出する
働きがありますので
心身のデトックスにもなります。


旬の食べ物は
「ときに満ちて、成熟したもの」

自然に満たされた食べ物は
私たちの心も身体も満たしていき
幸せと豊かさを呼び込みます。
運をいただくということですね。

スイカの旬は8月の半ば、
立秋を過ぎるため
季語では秋になります。

朝の風が秋の氣になるわけです。




さて、「ホリスティックセラピスト塾」について
だいじなお知らせが2つ。

まずは、ベーシッククラスの開講日が決まりました。

☆9月10日(木)10時から
毎月、第二木曜日が講座の日となります。(全12回)

午前中に中医学から紐解く解剖生理学と、
身体の声を聴くという、ホリスティックな観点から
「からだ」をみてゆきます。

午後にはヒーラー養成として、ヒーリングのあれこれ。
エネルギーワークが中心ですが、
癒しは与えるものではない、という根本的なところから、
直傳靈氣やサトルアロマセラピー、クリスタルヒーリングなども
交えて、高次の存在のエネルギーを使うワークも学んでいきます。

セルフヒーリングはただレイキを流すとかそういうことではなく
ある程度、ブロックを外したり
トラウマを緩和するという
手法や技術も少しお伝えしたいと思っています。


ベーシックと云いながら、盛りだくさんです。。
全12回で終わるのかしら(^-^;


☆やむを得ず欠席の場合。

基本は、予備日を設け、そちらで受講していただきます。
候補日の中から、都合のいい日にちを選んでいく形です。

それも無理な場合は、録画した動画をお送りしますので
そちらで学んでいただきます。

午後のヒーラー養成講座に関しては、当初、録画しない予定でした。
その場のエネルギーも大きく影響しますので
なるべくリアルタイムの参加がおススメだからです。
しかし、録画をすることにしました。
どうしても、予備日にも都合がつけられない場合は、
録画の動画を見ていただくことになります。


受講後のご質問はいつでも大歓迎です。
メール、その他、ときにはzoomなどでも
時間があえば復習兼ねて、繋がりましょう。

どうぞ安心して受講してください☆



スイカIMG_1827
このクルンとなった文様は
維管束といって、栄養、美味しさの通り道。

クルンとなった先に、種が密集するんですって。

小さい種なので、食べるときに面倒くさいと思いがちですが
種の周りが甘いのですよね☆


どんなことも
面倒だなとか
厄介だなと思うことにこそ

自分を豊かにしてくれるヒントが
隠されているかもしれませんね。



いつもありがとうございます。
MIKA






2020_08_15


07  « 2020_08 »  09

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top