西暦では、本日2月28日。
早くも2月が終わるのですね。
和暦では、睦月十七日。
「草木萌動(そうもくめばえいずる)」に入りました。


草木が芽吹き、春の兆候があらわれるというもの。
草の芽が萌えだすことことを
「草萌え」と云います。

わずかな隙間や、
電信柱の根本など、
こんなところにも!!
というようなそこここで、
草萌えを見ることができます。

けなげに咲く、たのもしき草花たち。
名前もわからないから、と、
「雑草」というのは、
あまりに乱暴な。
名前もわからないような、
ちいさな草たちを、
「小草(おぐさ)」と呼び、
いつくしみ、たたえる名前があります。
今の時期、こうした
小さな草花を見つけるのが、
私の、外歩きの愉しみのひとつです。
そしてきょう、娘ちゃんは18歳の誕生日を迎えました。
ささやかながら、
家族でお祝いです。
昨日の決心のあとで、
とっても清々しいお誕生日になりました。
うれし。
小草のように、
強く、しなやかに。
踏まれても、芽を出す覚悟で、
その命、輝かせてほしい。
このあと、ケーキを切って食べます。
生まれてくれてありがとう。
私のところに来てくれて
ありがとう。
愛してるよ。
月のうら
MIKA
2021_02_28
外に出ると、きゅうっと
縮こまる寒さが、待っていました。
寒暖差に、乾燥に。。
体力、細胞ともに
鍛えられていますね。
それでも
それが、春の入口、
いきなりひらくのでは……ないかしら。
今日は一粒万倍日。
小さなことが、
大きな成果となって還ってくる。
あたらしいことを始めるには、最適な日です。
娘の受験、本日すべて発表が終わりました。
何人もの方から、
娘の応援をいただき、
嬉しく読ませていただきました。
結果は……。
本人から、「浪人したい。」と、
申し出がありました。
お、そうきたか。
私はね、大歓迎です。
結果は、はっきりいって
大した問題ではないのです。
紆余曲折ありながら
今ここにいて、
その瞬間を生きてくれたら。
意欲をもって、
前に進む若い命はうつくしい。
あきらめて、他の道へ進む選択も、
当然あるわけですが、
宝ものはそっちにはないと
自分で決めることができました。
だけどほんの少し、
娘本人は、うしろめたさがあるみたい。
それは、周りが喜ぶ結果じゃないから、と、
思い込んでいるから。
要らない思い込みは外して、
それに、
大人が喜ぶ結果なんてどうでもいい。
周りの目なんてくそくらえ。
勇気をもって、胸を張って。
ここからまた一歩、前へ。
一粒万倍日、その勇気と決意が
大きく還るその日まで、
こちらも全力で応援します。
お互い、笑顔で、ゆきますか。
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。

乙女座の満月。
17時17分に満ちるときを迎えます。
静けさの中の声。
迷いのない選択。
感謝。
月のうら
MIKA
2021_02_27
どんよりした空、
寒さが戻っています。
昨日は一日、外出だったのですが、
ひんやりしながらも、
そこここに春を感じ、
足取りも軽くなります。
この時期に吹く風を
東風(こち)と云いますが、
吹いてくる方角を表しているわけではありません。
陰陽五行で春は東を意味するところから
春風の総称として表現されています。
だから北風が吹いても、東風なのですね。
春の初めに空高く吹き渡る、「高東風(たかごち)」、
昨日はほのかな梅の香りを含んだ、
「梅東風(うめごち)」が吹いていました。
これから春が深まるにつれ
どんな風が吹くでしょう。
桜東風
雲雀東風
鰆東風
時間や強さの違いでも、
朝東風、夕東風、荒東風、強東風、
ほかにもたくさん、
情景や匂いが浮かぶような
うつくしい東風の名前があります。
春一番はその年の最初に吹く、
強い南風ですが、
桜が咲くころには、春二番が吹きます。
昨日、ここまで書いたところで
すべて消えてしまいました。
写真をアップしたとたん。。。
おーまいがーーΣ(゚Д゚)
そのあともブログだけフリーズしてしまい、
メールや他の作業はできるのですが、
このブログのサイトだけ、
どうにも動きませんでした(´・ω・`)
今日はどうなのでしょうか。
どきどき。
月が満ちてきましたね。
明日の満月を前に、
今夜は体の中に在る、
月のツボを勉強します。
19時からのオンライン講座、
愉しみ。
昨日、この写真をアップしたら
全部、消えてしまったのです。
鳳凰。
ふふ、風に乗って、ね。
明日は満月。
どんな風に気づくでしょうか。
月のうら
MIKA
2021_02_26
まだまだ2月だと思い出させてくれます。
今週に入り、
心揺さぶることが、たくさん、
たくさんありました。
うれしいことも、
ちょっと辛いことも、
満遍なく起こる日日でした。
久しぶりに思い出す、感覚もあって。
それは辛い感情だったけれど、
大事なこと、なのでしょう。
だから、いま、また、
「久しぶりに」
思い出す機会が与えられていました。
「思い出す機会」
それは、不思議な機会ですね。
久しぶりに思い出すことは、
あたらしいことに
数えられるのかもしれないなあ、と、
思ったりもしています。
私たちの毎日は、
何も起こらなかったようにみえて、
無数のことが起きている。
その「無数」に気づいてゆけたら。
なんでもない事のように見える
この日日のくり返しが、
私たちを支えてくれています。
無数の愛が。
その無数の中から
私たちは
見たいものだけを取り出して
騒いだり嘆いたり
憂いているだけ。
そう気づいたときに
心は、なぎ、
ほんとうに見たいものが
わかるのです。

思いがけない展開も、
愛してゆく、覚悟。
月のうら
MIKA
2021_02_24
ヒーリング&リーディング&チャネリング
category: 遠隔ヒーリング&リーディング
本格的に花粉が飛び始めました。
今年は多い予想なのでしょうか?
昔、根性と気合で乗り越える!と云っていた
先輩がいたのですが、
あながち否定することはできません。
私もどちらかというとそんな感じ(^-^;
薬は飲みません。
昨日の夜、久しぶりに
「遠隔ヒーリング&リーディング」がありました。
こちらは変容のエネルギーと呼んでいるもので、
かなりパワフルなヒーリングです。
A様から嬉しいご感想をいただきましたので
ご紹介させていただきます。
*** 昨日はヒーリングありがとうございました。 ビリビリと背中から足へ流れているのを感じました。 あと、きれいな光、龍のようなものを感じました☆ 今朝はすくっと起き上がることができて!ビックリしました!! 足腰の重みがなくなってる!! 自転車通勤の途中、いつもより空や花がキラキラして見えました。 自分の世界に入るの大好きで、ひとりの時間が大好きなんだけど。ひとりで大丈夫。。と思っているけど本当にそうかなぁ? 気がつくと肩に力が入ってて、助けてって言えば良かったと思うことがあります。 興味の無いこと、楽しいと思えないことは全く頭に入ってこないのです(笑) 直感を信じて、面白いと思うことを探していきたいです。 甘いもの食べると花粉症が酷くなる気がしてました。。 気づくことができて本当に良かったです。 ありがとうございました!!
***
A様のヒーリングは、リーディング情報も入ってきたので、
少しお伝えしておりました。
そして高次の存在と共同作業なので、
私もわくわくドキドキしながら、
ヒーリングを行ないます。
皆さんそうなのですが、
気づいてる疲れもあれば、
気づかずに蓄積されているものもあります。
こうしたヒーリンング、
あるいはリーディングの中で、
自分自身に気づいていくことが
ご自分を愛することに繋がっていきます。
とても感受性が強く、素直なA様。
これからも楽しいことを
た~くさん、見つけてくださいね☆
A様、ありがとうございました。
さて、私のかわいいお友達から、
可愛らしい依頼を受けました。
生まれた時にプレゼントされて、
それ以来ずっと一緒にいるそうです。
旅行の時も一緒、もちろん、寝るときも一緒です。
家族の一員で、「弟」なんだとか。
聞けば聞くほど、
愛情を感じる、二人(?)の仲良しぶり。
写真もたくさんあって、
本当に大好きなのが伝わってきます。
この子の、リーディングを依頼されました。
リーディングというより、チャネリングになりますね。
チャネリングは、最近やっていなかったので、
ここ最近で一番の緊張感があります(^-^;
時間のたっぷり取れるときに、
しっかり浄化して臨みたいと思います。
明日は、ぐっと寒くなるようです。
どうぞ皆さま、暖かくしてお過ごしください。
すこやかな明日を
月のうら
MIKA
2021_02_23
5月の陽気ですって!
寒暖差に気をつけながら、
春めく今を楽しみましょう。
今日は縁起がよい日とされることが
勢ぞろいしました。
一粒万倍日であり、
大安であり、
222という数字までそろった、
特別感満載の一日です。
新しいことを始めるのも、最適といわれ
これまで頑張ってきたことも
あと少しで叶うよというサインがあります。
たとえ今、困難に感じていても、
必ず道が開けること、
光が照らすことを信じて
歩き続けてください。
傷ついて、
倒れこんだとしても、
そこはゴールじゃないのです。
変化を恐れないで
悲しみのふちを離れると
決めてください。
「はなれたいのにはなれられない」
だとしたら、
あなたが変化を拒んでいるのでしょう。
それはあなたの心の声じゃない。
あなたが作り出す、思考です。
耳を澄ませて
身体の声
心の声
動き出すことをやめないで。
信じることをやめないで。
私はといえば、
こんな素敵な日に
ブレスワークに参加して
たくさんの方と繋がり、涙したり
母の買い物を付き合って
慌ただしい思いをしたり、
ちょっと辛い過去からの連絡があったり、
だけどそのおかげで整理がついたり、
その何倍も嬉しい連絡をもらったり。
悲喜こもごも、
それでも一日の最後には、
佳い日だったと、思うに違いありません。
今夜は、久しぶりの
遠隔ヒーリング&リーディングが22時から。
2月22日の22時、
どんな
奇跡の前ぶれが
起こるでしょうか。
どんな未来図を
天使と一緒に描くのでしょうか。
明日への祈りだけが
空へ
月へ
湧きたってゆく。
いま。
月のうら
MIKA
2021_02_22
気温も上がり、いい気分で過ごす一日。

これで花粉が飛んでこなければ
春は最高なのですが(^-^;
こないだから、「失くしものを見つける」に
はまっております。
ブログを見てくださった方から、
「私も時空を超えて失くしものが出てきました。」なんて
ご報告もいただいて、
共感してくださって嬉しく思いました。
これまでに失くしたものって
ほとんど諦めてきたものばかり、
いくら探しても、見つからなかったものばかりです。
他の方法も試したくなり、
昨日は、精霊の力で探しました。
半年ぶりに見つかりましたよ。
今日は、思い立ってペンデュラムで。
ペンデュラムを手にするのが久しぶりでしたが
前とは違った感覚があり、
とても楽しんで探すことができました。
そういえばペンデュラムのこと。
使い方を知りたいと、リクエストがあるので、
近いうちに塾のヒーリングクラスの方で
取り上げたいと思います。
次は、ぜひボディスキャンで、
探し物ができるかどうか、
やってみたいな、と思っていますが、
もうだいぶ見つかってきていて、
あとは相当古い失くしものばかり。
ハードルが上がってしまいますね(^-^;
そんなボディスキャン、
基本は、探し物を見つけるものではありませんので
念のため(^-^;
身体に聴いていく
答えは我の中にあり。
ボディスキャンリーディング講座 初級コース
一回目 3月18日(木)10時~
詳細メールを
2月22日に送りますね☆

空を見上げれば
やさしくて
あたたかい
声なき声が聴こえてくる。
月のうら
MIKA
2021_02_21
上弦の月、満たしたいものは。
category: お月さま
いいお天気ですね。
だけどひんやり、朝は特に寒さが強いです。
きのう、きょう、2日間
久しぶりにお休みをいただきました。
きのうは、美容院に行ったり、買い物をして
ゆっくり家族のために食事を作り、
のんびりと過ごしました。
一段落。
娘ちゃんの試験が一通り終わりました。
いやあ、受験生というのはまぶしい存在です。
インスタからの引用をはじめてやってみました。
結果はどうであれ、
この瞬間、瞬間の経験が
どれだけ尊いか、
今はわからなくてもいいから、
ゆくゆく気づいてくれたらいいなあ。。。
そしてきょう、家族が全員揃うので
お疲れさま会をしましょう。
といっても、餃子パーティですけど(^-^)
我が家はいつも200個(!)作ります。
これでも少なくなったんです。
長男たちがいたときは300個でしたから。
一仕事でした。
でもね、
このどんどんどんどん包んでいくのが
いいんです。
嬉しいときによく作る餃子。
包むって、いいでしょう?
さて、月は上弦の月になりました。
満月までの一週間、体調の変化はどんなことがあるでしょうか。
私はすでに浮腫みが出ています。
甘いものの摂りすぎに気を付けて、
ビタミンCをたっぷり意識して摂ること。
良質のたんぱく質をしっかり摂ること。
できるだけ、筋肉のケアをすること。
ストレッチと、軽くても筋トレを。
ウイルスに負けない身体作りのコツです。
次の満月は乙女座の満月ですか。
女神イシスのサインですねえ。
私にとって、
女性性を学んでいる、このときに、
イシスの満月、
とても意味深い、こと。

半分だけのお月さま。
満ちてゆく、愛
満ちてゆく、情熱
満ちてゆく……
あなたが満たしたいものは何ですか?
あなたが求める半分は、
そんなとこには、ない、よ。
月のうら
MIKA
2021_02_20
雨水とダリア
category: ワークショップ 講座

ダリア。
美しいですね。
12月にスタートした、
「おとなのための子宮のクラス」
第一回目のグループの皆さんとお勉強を重ね、
ついに最終回でした。
最終回は中医学的な子宮のメッセージ。
皆さんの熱心さが伝わり、
私も楽しくお話しできました。
この子宮のクラスは、
「ホリスティックセラピスト塾」の、
スピンオフみたいなもの。
奥の深い内容で、一回の講座では収まりきらないので
全4回で別にしたものです。
最終回ということで、
今日が最後のN様に見ていただこうと
ダリアを求めて飾りました。
N様といえば、ダリア、なんです( *´艸`)
画面越しでも佳い波動が伝わったかな。
さて、3月からまた始まる子宮のクラス、
新しいグループの皆さんを募集しています。
4回にわたって、子宮のことを知るあれこれ、
病気のこと、病気になる心模様など、
解剖生理や、心理学、中医学、エネルギー的なことも含めて
多角的に学んでいきます。
中医学的なメッセージは、
深く、心に響きます。
お問い合わせ、お申し込みはメールにて。
info(at)tamayura-moon.com

今日から「雨水」の季節になりました。
降る雪が雨に変わるころ、
積もった雪も解け、
あたたかな水に姿をかえてゆきます。
この時期にから春にかけて降る雨は
「養花雨(ようかう)」や、「催花雨(さいかう)」呼ばれ、
梅や桜など、春の花の開花をうながすといわれています。
また「甘雨」、「慈雨」とも。
農耕の準備をはじめる時期、
やわらかくふりそそぐ雨が、
田畑を潤す情景が目に浮かびますね。
やさしい雨とともに、
あたらしい季節を歩み始める、
春。
ああ、しあわせの、予感。
月のうら
MIKA

きょうから3日連続で試験。
ふふ。がんばれ、がんばれ。
お弁当で応援します。
忙しい日はふいにやってくる。。。
きょう、塾生Nさんに出した宿題、
「直傳靈氣の遠隔をレポートしてもらう」の
練習相手になりました。
60分流してもらい、
じつは私は60分も受けるのは初めて!
温泉に入った後のようになりました。
腰の痛みと、目のかゆみがしっかり緩和されて、
腰は完全復活をしています。
よしよし💛
直傳靈氣のすごさは、十二分にわかっているので、
さほど驚きはないのですが、
なにより、N様はご自身の意図と関係なく
リーディングの力が開花しつつあります。
ヒーリングをするにあたり、
このリーディングの力は大いに強い武器になります。
ご本人は、まだリーディングとヒーリングをどう結びつけるのか
戸惑っているようですが、
ここからが面白くなってきますよ(^-^)
一緒に、伴走しますから、大丈夫。
がんばりましょう💛
午後には、明日の講座の準備ができるはずが、
母が肋骨にヒビをいれてしまい、対応したり、
夕方にやっと自分の時間と思ったら、
試験帰りの娘ちゃんから連絡。
目に痛みがあり、辛いと。
保険証をもっていないので、私が持参して合流。
かかりつけの眼科に到着するも、
混んでいて一時間待ち。
結局家に帰ったのは19時をまわっていました。
急いでご飯の支度と、
明日のお弁当の下ごしらえ、
このあと、21時半から遠隔直傳靈氣のご予約があります。
ああ、でもじつは、
最近で一番の気がかりが、解消したのです。
ほんとうにうれしい!
だから身体は疲れたのだけど、
気分すきっり、さわやかです。
きのうに引き続き、
気がかりの解消、すばらしい✨
今日から月は牡牛座に移動しました。
さあ、五感を研ぎ澄ませてみて。
何か、感じることがあるかもしれません。
ほら、ね。
月のうら
MIKA
2021_02_17