季節が戻ったみたいな陽気でした。

母の誕生日だったので、
きょうは2人でランチに行きました。
母は、もう杖がないと、
真っすぐ歩けないので、
あまり遠出ができません。
いろいろ行きたいところはあるけれど、
結局いつも、「二子玉川の冒険」です。
暑くて、2人とも上着をもって歩き、
母「あのお店は変わったねえ。」
私「そうかな、そうかも。」
母「こんな抜け道いつできた?」
私「ずっと前からあるよ。」
母「いつできたのかなあ。いつかなあ。」
私「……。」
ほんと~に、どうでもいいような、
たわいもない会話しか、
2人でいるとしませんが、
それこそがきっと、
宝ものなのでしょうね。
すぐに疲れた、疲れた、と、云う
母に合わせて
ちょっと歩いては休み、また歩いては休み。
ちっとも冒険にならないまま、
一日が終わりました。
昔はよく喧嘩をした母と、
こうして笑いながら歩いているのが、
なんだか不思議な気持ちになったり。
時の魔法に、感謝です。
そう、それこそ昨日のブログ。
「感謝しています」
帰りに母の好きなモンブランを買いました。
さすが栗専門店の栗ケーキ🌰🌰
大満足の美味しさでした。
食べるのに夢中で、
写真を撮り忘れました💦

写真は恵那川上屋さんのサイトより。
さて、月は獅子座に移動しました。
明日午前5時05分に
下弦の月を迎えます。
新月に向けて、
どんなエネルギーでしょうか。
あたらしい、
自分らしい手段を
調える準備に入ります。
自分らしいと思えること、
楽しいことを思い切りやってみましょう。
笑うこと、なにより吉。
次の新月は、メッセージを
受け取りやすいかもしれないので、
心を開いて、よりやわらかく。
秋の収穫に感謝して、
食べることを大切に。
丁寧に生きることをしましょう。
こちらは同じお店で買った
かぼちゃのプリンです。
モンブランが苦手な娘に買いました。
ハロウイン仕様でかわいい🎃