fc2ブログ



ぽかぽか陽気の文化の日でした。

それでも、冬の気配が近づいています。
11月になって、ぐっと陰気が支配的になってきました。


そして露、霜、と
地球上すべての気象変化は、
空からではなく大地からくるものです。


そう、だから大地に近いところを温めるのが
とてもだいじ。


中医学的には、特に胃腸が弱い、生理痛が辛い、という方は
大地に近い足首を温めることが必要不可欠です。


若い方の生足を見ると、
オバチャン、ひーーーー(゚д゚)ってなってしまう(笑)



足首の冷えは、
腰痛や、椎孔狭窄症による神経痛などの
原因になることも多いのです。
お洒落もしたいけれど、
健康じゃなきゃ、美しくもへったくれもありませんね。



おすすめは足湯です。
漢方の養生では50分ぐらい入りますが、
簡単に20分程度でも違いますので、
冷えの強い方はお試しください。



さらに、気温差が激しくなってきました。
気温の急降下は、
脳血管系の疾患になりやすいとも言われます。
この場合は首元がだいじ。
昼間は暖かいので、要らないと思っても、
やはり帰りは冷えるものです。


ストール一枚なら、鞄に忍ばせておけます。
首から冷気が入るのを防げますので、
お出かけの際は、ぜひお持ちください。





さて、明日はいよいよ、プチ遠足です!
去年は金運アップに特化した遠足でした。



今年は、「龍と魔法」がテーマです。
なにやら怪しい匂いがしますか?
いえいえ、大真面目な企画ですよ(笑)

日本の陰陽師と、そして西洋の魔法(ウッチクラフト)

両方とも垣間見て、楽しんでいただきます☆


なにより楽しいが一番。

皆さんの笑顔の花が咲きますように。


外にいる時間も長いですから、
皆さん冷え対策をお願いしますね。


私もマフラーを忘れずに持っていきます☆






さあ、5日には新月を迎えます。
今回の新月は変容のエネルギーが
またすごいので、
それを味方につけていきたいところです。


大切なもの、
大切にしたい関係性など
掘り下げていくといいかもしれません。


ぐーっとフォーカスしてね。


細い、細いお月さま



皆さんの魂の声は
聴こえていますか?









2021_11_03


10  « 2021_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top