fc2ブログ




PCR検査に行ってきました。


16日に行く、B’zライブに
陰性証明が必要なのです。

PCR検査を受けるのも初めてなので
どきどきでした。

受ける前にいろいろ調べてみたのですが、
値段がピンキリなんですね。


病院だと検査代のみ3万円というのが相場のようで。。。
陰性証明書を発行してもらうには、
さらに料金がかかります。
そもそも、
無症状でも検査をしてくれるところは、
少なかったです。


しかも、ライブは16日火曜日。
ライブ前、3日以内のものしか、
有効ではないとのことで、
土日は病院はお休みです。

で、PCR検査センターなるところへ
行ってきました。
無症状でもOK,土日もOK。

その日に結果が出る、即日コースもありましたが、
そうなると料金が、3倍。


通常コースでも、翌々日の朝には
結果がでるそうなので、
月曜日の朝だから、間に合います。


プラス、陰性証明証発行のオプションをつけて、
合わせて1万円の検査になりました。


もう今は、検査する人も
少ないのでしょうか。
ガラガラでした。

このまま収束するといいのですが。
またもっと寒くなると、
次の波がやってくるのかな。。



帰りは、お昼前の時間帯、
ちょうど強い陽射しで、
歩くと、冬のコートでは汗ばむくらいでした。


今年はあたたかいですね。。。


ですが、自然界では、
冬はもう始まっています。
太陽を浴びて、体の陽気を強化してくださいね。

このとき、身体のうしろ、
背中側に浴びてください。

一番いいのは、太陽が最も強い正午ですが、
無理なら、午後2時ごろまでに浴びるようにします。
経絡を暖め、内臓の正気を
養うのに役立ちます。

そして「早寝早起き」と、よくいいますが、
今の季節は、天地のエネルギーに従い、
十分な睡眠を確保するために、
夏場よりも、
「早寝、遅起き」した方が良いです。


ゆっくりのんびり、
おだやかな冬を。




これ、な~んだ?
IMG_5570.jpg

このお花、加湿用なんです!

お水に挿して、
気化させ加湿するタイプ。

先日、サロンの加湿器事情について
ブログに書きましたが、
これなら場所をとらず、
狭いサロンでも机の上で大丈夫。


電気式に比べたら、
気休め程度かもしれませんが、
しばらく使ってみます。



IMG_5571.jpg


色は3色でした。

ほかにも、アニマル型や
いろいろなものがあるみたいです。

造花を飾るのは好きじゃないのですが、
これは加湿器のオブジェと思えば
気になりません。


ほかにいい加湿器があったら
教えてくださいませ(^-^)






2021_11_13


10  « 2021_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top