だいすきだよ
category: 多次元キネシオロジー
2月も半ばを迎えようとしています。
寒さを感じることが多いですが、
自然はもう、春の陽気に変わってきているので、
私たち人の身体も、
陽のエネルギーが上向き、外向きになっていきます。
だんだん早寝早起きにもどして、
春の陽気上昇に適応していかないとね。
これからどんどん新陳代謝が活発になります。
いま、私自身デトックスが起こっていて、
顔に大きなデキモノが。。。
いきなり盛り上がり、化膿し、
2~3日眠れないほど痛みが強かったので、
ちょっとこわいくらいでした。
ウトウトしても、怖い夢しか見ないし(T_T)
今は皮膚科に通っているのですが、
原因と、これが何なのかはわからず。
化膿していたので、病院にいきましたが、
やっぱりわからないと言われてしまうよね。
先日の娘のばたばたヒーリングのあと、
皮膚科で経過を診てもらいに行ったわけですが、
かなり深い穴が開いてしまい、
傷跡のようになってしまうかもしれないとのことでした。
私のお顔があああぁぁぁ。
ま、もう嫁に行かないからいいけどさ。
そしてこの日は、
午後からセッションのご予約がありました。
お花屋さんに立ち寄り、
呼ばれるように見つけた、
クライアントさんのイメージのお花。
お花の力もかりて、
癒しが起こりますように。
この日、2回目のセッションを受けてくださった
N様。
ご了承をいただいてるので、
少しだけシェアしますね。
テーマはお任せ、ということで進めていきました。
レプとマルデュック遺伝もありましたが、
グレイが強く、何度か浄化をしながらの
セッションになりました。
周りの人への感謝や、
幸せであることを口にされる素敵な方なのですが、
ご本人でも気づいていない、
その奥に在る寂しさと向き合うことになります。
情報でも、
自分の闇を見ることができない、
自分は癒されている、という思い込みが上がってきていました。
エナジーグラウンディングが選ばれて、
進めていたのですが、
エネルギーが下がった要因から、
インナーチャイルドをついにやることになりました。
きょうはインナーチャイルドだろうなと、
覚悟はしていたものの、
ちょっと、どきどき。
自己表現が苦手で、
争いごとを避けるように、
自分の中に仕舞いこむ、
それが最善だと信じて、
頑張ってきました。
でもそれは、
自分を苦しめていることだったんですね。
我慢は決して自分のためにならない、
自分のことが好きという感覚と、
本当の自己愛は別のもの、なんですね。
言えなかった、仕舞いこんだ思いは、
N様の皮膚にたくさん現れていました。
痒い症状は、嫌なことがあると、
たしかに出てくるそうです。
N様のインナーチャイルドが私の中にも流れてきて、
一緒に涙していましたが、
ああ、まだまだ、これから何度も
あなたを抱きしめなければと
抱きしめたいと、
そんなふうに感じるほど、
寂しさの中のちっちゃな女の子でした。
ちっちゃな女の子が云ってほしかった
言葉は、
たったひとこと
「大好きだよ」
インナーチャイルドのあとは、
霊的なエネルギーが上がってきて、
その浄化をしてから、
デトックスヒーリングと続きました。
そしてエナジーグラウンディングもぐっと上がり、
無事に終了です。
ホッとしましたーーー。
翌日、N様からご感想メールをいただき、
とても軽くなりました、と。
気持ちの変化もあって、
これから自分のことを伝えていく、
自分の口で伝えていきたいと、
嬉しいご報告でした。
そしてお花の写真を送ってください♡とも。
N様のイメージで連れて帰ったお花。
紫のアネモネです。
ピンクを求めるつもりだったのに、
ほんとうに呼ばれました。この子に。
片隅にあった、最後のひとブーケでした。
きっと癒しの力を
貸してくれたと思います。
ありがとう。
だいすきだよ。