肩甲骨の声
category: 多次元キネシオロジー
花粉がすごいです。。。。(T_T)
今日もバタバタ、外出でした。
明日もだわぁ。。。。花粉よ止まれ。
さて先日、多次元キネシオロジーの友人と、
交換セッションをしました。
友人の許可をもらいましたので、
細かいことは省きますが、
少しだけシェアしたいと思います。
友人は身体のお悩みでした。
左肩の痛みがあり、腕が上がらないのと、
喉の違和感です。
去年、ぎっくり腰も2~3回やったとのことでした。
まず上がってきたのは
豊さに関するサバイバルプログラム。
そして、その根本にはインナーチャイルドでした。
我慢することがあたりまえになっているため、
気づかないまま、たくさんの「しこり」を抱えています。
そのしこりはエネルギーの詰まりとなって、
中医学的にも経絡を滞らせるのです。
左肩のほうが、自覚症状としてお辛いのですが、
最初に選ばれたのは喉の違和感でした。
細かい事は割愛しますが、
とーっても大雑把に言うと
エネルギー的な詰まりは、
小腸経絡に影響を与えています。
腑に落ちない事、消化できない事を抱えたまま、
見なかったこととして蓋をしてますから
脾の気が弱って、腰痛を起こし、
腎の気にも影響があります。
腎の気が弱くなり、
抱える不安や恐れは大きくなりますが
行動はなにも変わらない、無理をしているままなので、
腎経の虚になり、さらに腰痛が発生していました。
そして肺経も気になりましたが、
腎経の虚になり、さらに腰痛が発生していました。
そして肺経も気になりましたが、
子どもの頃、肺の病気をしたことがあるそうで、
そのときのエネルギーも残っていました。
ここの気が弱まると、呼吸が苦しくなったり、喉へも影響がでることもあります。
自分を抑え、周りの人に気を遣い過ぎて、どんどん気が減ってしまいます。
インナーチャイルドと関連しているというわけです。
左肩は、自由がない、自分で自由がない状態を作ってしまっていて、
肩甲骨の動きが悪くなっているようでした。
腕が上がらないというのは、肩だけの問題ではなく
実は肩甲骨の問題だったのです。
ご自分では自由にしているようで、
じつは自由ではない、我慢をしている状態が続いて、
肩に痛みが出ていました。
霊的なエネルギーなど、いくつかの調整と
そのときのエネルギーも残っていました。
ここの気が弱まると、呼吸が苦しくなったり、喉へも影響がでることもあります。
自分を抑え、周りの人に気を遣い過ぎて、どんどん気が減ってしまいます。
インナーチャイルドと関連しているというわけです。
左肩は、自由がない、自分で自由がない状態を作ってしまっていて、
肩甲骨の動きが悪くなっているようでした。
腕が上がらないというのは、肩だけの問題ではなく
実は肩甲骨の問題だったのです。
ご自分では自由にしているようで、
じつは自由ではない、我慢をしている状態が続いて、
肩に痛みが出ていました。
霊的なエネルギーなど、いくつかの調整と
グラウンディング、
そしてアセンテッドマスターからのメッセージもあり、
盛りだくさんの内容になりました。
今回の調整では、
とんがった痛みがなくなったと仰っていましたが、
腕もまだ上がらず、違和感はあるとのことです。
一度で一気に何とかしようというのは難しいですが、
これだけ長く抱えてきた内側のしこりを、
少しずつでも
調整を続けて、早くラクになることをお祈りしています☆
クライアントさんにするセッションと違い、
多次元ができる人にやるのは、
ちょっとハラハラしますね(^-^;
私は久しぶりの交換セッションでしたが
おかげさまで、楽しくできました。
ありがとうございました✨
*
明日から4月になりますね。
みなさんの「新」はなんでしょうか。
どうか愉しんで。
心をきゅーーっと縛らないで、
ゆるゆるっと、ね。
花冷えがつづいていましたが、
今日はいくらか、ほっこりできました。
でもまだまだ、薄着は禁物ですよ。
毎日、いろいろなことがあり、
めまぐるしい日日を送っています。
さくさくと時間が過ぎて、
気づくと一日が終わっています。。。
でも、有難いことに、
ここのところ
ご縁がつながることが多くて
嬉しい、
びっくり、
感動、
そんな出来事がつづいていました。
特にイシスとのご縁で、
いろいろなことがわかりました。
メッセージがあったりと、
不思議なこともたくさんありました。
嬉し涙も久しぶりに流したりして(T_T)
過去の捉え方も少しずつ
変化があったりして。。。
何かがすっとはまって
うまくまわる、その頃合い。
うまくやろうと、色気をだすと、
気張りすぎると、だめなのかも
しれません。
射してくる光のようなもので。。。
春は出会いの季節。
そして
新しいことを
たくさん連れてくる季節。
目の前に置かれた
ありがたい
「新」を
大切に育んでいこうと思います。
きょう、桜を見に行きました。
去年も、おととしも
見に行けなかったので、
うれしい一日でした。
春の風が
花びらを散らしていくのが
はかなく
また美しいですね。
射してくる光は、
きっといつもあるから。
春の風
category: 中医学 漢方 陰陽五行
どんよりした曇り空でしたが、
午後になると雨風が強まりました。
特に風がゴーゴー音を立てて。。
凄かったですね。
春は特に風が強い日が多くなります。
私は個人的に風が好きなのですが、
じつはこの風、
春には、身体に強い影響力をもっていて
気を付ける必要があるのです。
中医学では
正気(身体が本来持っている抵抗力、治癒力)と、
邪気(病気を引き起こす原因)の
バランスによって健康が保たれていると考えます。
常に、戦っているイメージです。
正気が邪気より強ければ、
病気になることはないのですね。
自然界の季節の移り変わりも、
外気も、
生きとし生けるものに必要なものですが、
私たちの適応能力を越えて
作用してしまうと、
病気の原因になり、
これを六淫といいます。
風も六淫になることがあり
これを風邪(ふうじゃ)といいます。
春はこの風邪(ふうじゃ)に要注意なのです。
風の邪気の特徴は、
じっとしていても、体の異常の部位が
移動しているように感じたり、
変化が速く、急なものが多いものです。
めまい、かゆみ、発熱など、ほかにも様々な症状がありますが、
風の邪気は肝を傷めてしまいます。
肝は免疫力とも関係があるので、
この風の邪気には要注意なのですね。
桜の咲き始めるこの時期、
肝経をやさしく養生することで
すこやかな季節を過ごすことができます。
五行では「木」に属する春の季節。
木の多いところに行き、
青い食べ物(緑の野菜)を食べること、
ゆったりと余裕をもった生活を心がけることも
春の大切な養生です。
そして、大きな深呼吸。
呼吸をすることで、
横隔膜を動かし、肝臓もマッサージすることができますよ。
ゆっくり大きく呼吸をして、
内臓をもみもみしましょう☆
あとは冷えや寒さに気を付けて、
桜の季節を楽しみたいですね。
シャワーを浴びるように浄化をする
category: 浄化
朝晩はまだまだ、かなりひんやりしています。
昼間のあたたかさはあるにしろ、
桜も足踏みしているのでしょうか。
もっとゆっくりでも、いいよ。ってささやいたり。。
3月はなんだか、出会いと別れが一緒にくるので
寂しい感覚がよみがえる季節です。
そこに咲く桜が、
なぐさめてもくれ、
はかなさがいっそう、さみしさを連れてきたり。
別れたくないひとがいるときは、
よりゆっくりと春が進むのを希んでしまう。
今年は久しぶりに
そんなセンチメンタルな気分なのです。
最近のセッションでは、
体調がガツンと崩れてしまった方が多く、
なんとなくモヤモヤする原因が知りたい、みたいな
最初のころに多かったご依頼はめっきり減りました。
身体の不調が出てはじめて、
なんとかしようと思うのは、
私たち人間、特に日本人の、
頑張りすぎる性質だなあと思います。
そういう私も、以前はそうでしたので、
よーーくわかるのですが。。
じつは先日、ヒーリングの途中で、
私も頭痛がひどくなってしまい
急いで浄化をしたのですが、
そのときを境に、ヒーリングの途中で必ず、
頭痛に襲われるようになりました。
きっと、これまでもあったのでしょうけど、
体調の波がいつもあるので、
慣れっこになっていたのかもしれません。
それが浄化や自己調整があたりまえになってくると、
ほんのちょっとのエネルギーダウンにも
敏感になってきます。
頭が痛いというのも、
見過ごしてしまうときもありました。
早く終わらせて寝ればいい、みたいな。
頭痛や目の痛みのときは、
まだいいのですが(よくはないけど💦)
精神的にくると、辛いものがあります。
デトックスはそうしたイライラや
誰に向けるでもない怒りがこみあげてくることが多く、
浄化しようという気にもならないのです。
そんな経験を何度かして、
ようやく自己調整があたりまえの毎日になりました。
自分で調整できるのは強みですが、
気づかぬうちに、エネルギーダウンしていることもありますので、
のり子さんがよく仰っていた、
「シャワーを浴びるように浄化」がほんと必要なことなんだなと
あらためて痛感しています。
自分でもわからないイライラや、
首、肩コリ、
腰痛なども、
こうしたエネルギーダウンからきているものがほとんどです。
エネルギーの浄化ですっきりして
気分もよくなっていきますので、
皆さまも重症化しないうちに、浄化やヒーリングを
おすすめします。
きのう、久しぶりにさぁちぃとランチ。
めっちゃ長くお喋りしました。
話すこと
聴くこと
きちんと想いを通わせることができる、
相手となら。
これは
だいじなデトックスであり
癒しです。
桜が咲き始めました。
ところが、ここ数日は寒いですね。
昨日は雪が散らつく時間もありました。
この気温の激しい変化と、気圧の変化、
心も身体も不安定になりやすいので
無理せず、疲れたと思ったら休んで、
のんびり春を待ちましょう。
久しぶりに龍のこと。
先週の金曜日あたりから、
龍が活発に動いていました。
ここ最近では珍しいくらいに。
龍と繋がっている感覚は、
アセンテッドマスターと繋がる感覚よりも
身近に感じられます。
サロン部屋には龍の置物、絵、
グッズがいくつかあるのですが、
自分でいわゆる購入し求めたものは少なく、
ご縁があって、私のところにきてくれたものがほとんどです。
そのうちの2つを依り代として
私についてくれてる龍がいます。
特に「えにし」は人懐っこい感覚で
いつも近くにいてくれます。
メッセージもよくくれます。
「ふかし」はちょっとクールな感覚。
メッセージもあまりたくさんもらえません。
でも、すごく面白いことがあって、
この「ふかし」さん、ときどき鳴くんですよ(^-^)
春から秋までの間に、
風がきもちいい日に、鳴きます。
冬は聴いたことがないので、
動きが活発じゃないのか、
なんなのか、よくわかりません。
メッセージももらえませんが、
でも、鳴いてるとき、
機嫌がいいんだなというのは
伝わってきます。
そろそろ、鳴いてくれるかしら。
で、この数日、
龍が活発に動いているなと思っていたのですが、
なにげにサロンの龍たちを見渡すと、
全然いつもは反応もない、
龍の置物が、動いていたんです。
向きを微妙に変えて、
入り口を向いていました。
本当にかすかな動きなのですが。
やっぱり今は龍が動き始めているんだなと
あらためて感じました。
クライアントさんからも
龍のエピソードを聞いたり、
ヒーリングに出てきてくれたり、
龍のアピールがぐっと増えていました。
おもしろいですね。
運気上昇には
龍の背中に乗るといいと言いますが、
ここはしっかり乗って、
この暗いニュースばかりの
時代を乗り切っていきたいですね。
きっと明るい未来につながると信じて。
いえ、明るい未来を
みんなで意図して創っていきましょう。
セッションはようやく落ち着いて、
マイペースに戻りました。
遠隔でやることもありますが、
そのときに役立つのが、
以前からのヒーリング法です。
特に遠隔ヒーリングを
たくさん行ってきたので、
それがすべて、無駄にならず
多次元キネシオロジーの遠隔も
自信をもってできるようになりました。
「リーディング&ヒーリング」という
遠隔ヒーリングがあったのですが、
それが選ばれることが多くなり、
高次の存在と一緒に行うヒーリングなので、
とても素晴らしい結果があります。
でも、ひとつ困ったのは
今の料金のほうが安いことです(^-^;
以前、遠隔ヒーリングを単体で行っていたほうが料金は高く、
多次元キネシオロジーとして、
もっと複雑に、もっと精度を上げた状態で
行なっている今の方が、かなり安くなっています。
まあ今はまだ、モニター価格としてお受けしているので
仕方ないのですが(^-^;
6月にオステオパシーの遠隔も学び、
さらに夏にはアルクトゥルスメソッドも学び、
ご提供していくので、
やはり、その頃にはモニター価格は終わりにしないと
エネルギーの循環として、よくないのかなと思ったりしています。
実際、遠隔でも2時間から3時間は当たり前ですし、
オンラインのセッションでは、
3時間から4時間になります。
なかなかなボリュームです。
とりあえず、夏まではモニター価格でと思っていますので、
今がお得ですよ(^-^)
さあ、春分の日をむかえ、
エネルギーが大きく変わってゆきます。
大きな節目に
時代の転換期に
いまを生きる意味を抱きしめて。
佳い季節を
一緒に。
遊びならが学ぶ
category: ホリスティックセラピスト塾
きのうの地震、大きくてびっくりしました。





被害に遭われた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
我が家は7階なので、やっぱりよく揺れました。
納戸のものが落ちたのですが、
朝に気づくというレベルで、
被害というものではありません。
東北の皆さまは、どんなに怖い思いをされたことでしょうか。
被害が最小でありますように。
*
今日はホリスティックセラピスト塾でした。
中医学的養生は、いよいよ病因論になりました。
自分でも要因を探っていけるようになります。
午後のちーぱっぱ気功クラスでは、
肝の気を調えるために
胃経と脾経をやさしく養生する
気功をしました。
久しぶりに武術っぽいこともやってみて、
呼吸と一緒に身体を動かすのは、
やはり、
とーっても気持ちがいいですね。
エーテル体がしっかり鍛えられます。
そして、今日はスペシャル編でして、
皆さんの気になるもののエネルギーレベルを測って
浄化するというのをやりました。
エネルギーレベルは、
私が筋反射で調べて、
浄化は皆さんが行ってみるというものです。
今の皆さんが持ってるアイテムでできる、
浄化方法を考えてやっていきました。
ばっちり、浄化できましたよ☆
イケメンな息子さんが登場して、
大切なものを浄化したり、
おもちゃだと思っていたものが、
本物のクリスタルだと判明したり、
思った以上にエネルギーが高いものがあったり、
嬉しい誤算もたくさんあって
皆さん喜んでくださいました。
よく笑って、とても楽しいひととき。
一番の心の浄化だったかもしれませんね。
次回のちーぱっぱ気功クラスでは、
いよいよ他者への気功もほんの少し、
一緒に学んでいきます。





明日は超絶楽しみな日なんです。
何の日かって?
いやん、これです。
明日は公開初日。
チケットが取れるタイミングの夜中0時に
ポチりました。
いよいよ明日かと思うと。。。。
やばみ。
すでに胸が。。。。。
今夜は眠れないーーー💕💕💕
遠隔ヒーリング、同時進行できるかな。
category: 癒し ヒーリング
暖かさが日ごとに増していますが、
まだまだ寒暖差が大きく、
そして気圧の変化もあります。
心身ともに不安定になりやすく、
私のところにくるご相談も
体調不良の方が増えました。
啓蟄の今の時季、
地中に眠っていた動植物たちが
動き出し、
地上に上がってきますが、
ひとの身体も、
おなじように動き出し、
地中から地上にでるように、
上へ伸びるエネルギーになります。
これは「肝気」が関係しています。
この肝気が強すぎると、
脾の力を圧迫してしまうので、
胃や消化に影響があるのですね。
ですから、脾の力を優しく養生しながら、
肝が詰まらないように伸ばしていくことが必要です。
経絡というのは、
身体に流れている気の通り道なのですが、
この経絡への簡単なアプローチで
対応する臓器や、身体全体にも
影響を与えて、ケアすることができます。
というわけで、
来週のちーぱっぱ気功クラスでは、
春の気功、胃経のケアをしていきます。
きのうの夜、
沖縄に帰省中の親友からSOSのLINEが。
前日から、酷い目眩に襲われているとのこと。
遠隔をしてほしいとの依頼でした。
私はまさに寝ようと、
ベッドにもぐりこんだところでしたが、
一気に眠気も覚めました。
ベッドの上で遠隔の準備をしていると、
娘ちゃんがそーーっとドアを開け、
「おなかが…」
あ、はい。ヒーリングしてほしいのね?
ベッドに上がってもらい、私の横に寝かせて、
初の同時進行でヒーリングスタートです。
2人とも、直傳靈氣だけにしてしまえば、
同時進行は別に難しくありません。
これまでも経験があり、結果も良好でした。
ですが、やはり多次元キネシをいれたいですし、
2人一緒にどこまでできるか
試したみたいという気持ちがあり、
試行錯誤してやってみました。
まずは、友人に直傳靈氣を流してみると、
強い病腺があるので、
このまま朝まで寝てもらうことに。
一方、娘は直傳靈氣をお腹に流すと、
すぐに苦しそうになり、
呼吸がうまくできない感じがする、
胸が苦しい、と訴え始めました。
うん、MIKAちゃん、ちょっと焦る。
レプの浄化が必要、
友人のほうも、筋反射でレプの浄化OK。
ここで、最近ずっと勉強して練習してきた
エネルギー場を作り出し、
その中でヒーリングをするということをしました。
初めのころは、これがうまくできているか
自信がなかったのですが、
最近は多次元キネシのセッションで
よく使っていたので、
だいぶコツが掴めるようになりました。
異空間のようなエネルギー場では
ありありと二人の顔が見えます。
友人は、とても疲れているようでした。。。。
ここで浄化を始めたのですが、
これが時間がかかりました。
いつもの倍かかっても終わらない…。
うん、MIKAちゃんまた焦る。。
苦戦しましたがなんとか浄化を終えて、
筋反射をとりました。
この時点で娘は落ち着き、
寝息をたてて眠っていました。
友人の方は、いくつかの要因は上がりましたが
それは別日にがっつりやった方がよさそうです。
緊急でやりたいのは
目眩を抑えたいので、
経絡の調整をしていきます。
筋反射で選ばれた経絡は「肝経」。
多次元キネシでは、
経絡は感情の部分で見ることが多いのですが、
私はもう少し中医学的な要素を入れて
紐解きしていきます。
先ほども書いたように、
春の陽気が、活発に動き出すこの時季は、
肝気が強くなっていくため
脾を圧迫するなどのほかにも、
肝陽上亢(肝臓の陽気が過剰に興奮することで起こるもの)になります。
中医学では、
目眩は水毒、気血不足、
そしてこの肝陽上亢で起こるという風に考えます。
この一週間、休まる間もなく忙しかったはずの彼女。
お父様の旅立ちを見送ったことから、
過労気味による肝陰の過剰消耗と、
精神的な落ち込みによる肝気鬱滞にあります。
陰が不足すると、陽が上昇しやすく、(陰陽の関係)
肝気鬱滞によって鬱熱も生じやすいのです。
結果的に、肝陽上亢となり、
目眩を引き起こしやすくなっていたのですね。
ですので、普通に筋反射で経絡が選ばれると、
そこが弱くなっていると考えますが、
この場合は、逆です。
肝経が過剰になっているため、
選ばれたと判断しました。
肝陽を抑えながら陰を養い、
脾を調え気血の生成を促すという
ことをしました。
さらに、ボディスキャンで
耳に石がたまっていたので
取り除き、浄化しました。
最後は、ハトホルのエネルギーを
2人に流しました。
時間は90分、簡易的ではありますが、
一応、終了することができました。
娘を起こすと、顔色もよく、
お腹も胸もなんともない♪と、
自分の部屋に戻りました。
私も疲れてバタンキューでした(^-^;
そして今朝、友人からLINEが届きました。
すっきり朝も早くに目が覚めて
元気になったとのこと。
前の日とは全く違って改善しているとのこと。
よかったーーー、これでやっと安心しました。
同時進行のヒーリングは、
疲れましたが、やってみてよかったです。
なんとか無事にできて、少し自信もつきました。
でも2人とも遠隔だと、
厳しかったのかもしれませんね。
娘は横に寝かせていたので、
やりやすかったと思います。
遠隔がどんどん上達していくことは
やはり可能性が広がります。
もっともっと、精度をあげていけるように頑張りたいな。
オンラインリトリートも今週末から、また始まりますし、
6月にはエナジェティックバランシングを受講することが決まっています。
そして夏には、
多次元のアルクトゥルスメソッドがあります。
学びは終わらないですね~。
楽しみです!
う~ん、武者震い!!
春は厚着がいいわけ。
category: 中医学 漢方 陰陽五行
きのう春一番が吹きました!

今年はようやく、という感じですね。
これから日ごとに陽気が増し、
日差しもあたたかくなってゆきます。
花花も咲くようになり、
気分的には、コートは脱いで。という感じですよね。
ところが、
季節の移り変わりに対応するのに、
人の身体というのは
少し時間がかかります。
中医学的な考え方では冬は陰、夏は陽。
今は冬の陰の気が徐々に陽の気に変化している季節です。
人間の体内でも、
自然と陽気が上がってくるため
活動的になりますが、
春の陽気に油断をすると、
冷えなどの邪気が入り、
体調を崩してしまいます。
もうしばらく、
薄着になるのはお控えくださいね。
特に首や、腰は
注意が必要です。
啓蟄から春分までは
温暖差も激しく、
自律神経も乱れがち、
心身ともに不安定になりやすくなります。
また花粉の時季でもありますね。
しっかり冷えや花粉の対策をして、
春の養生をしながら、
たのしい春を迎えましょう。
今年の桜開花は、3月22日ごろとか。
そうなると満開は
やはり3月中ですか。

ゆっくり咲いてほしいなあ。
我が家のスプラウトちゃん。
こちらはもうすぐ満開です。
南風が気温を押し上げ、
ようやく暖房のいらない昼間を過ごしています。
ポカポカ陽気は
まさに啓蟄のイメージそのもの。
冬ごもりを終えて、
小さな生き物たちは
動き出したでしょうか。
先月の終わりに
娘の誕生日があり、
ささやかにお祝いをしました。
昼間は2人で久しぶりのデートをたのしみ、
長い浪人生活をねぎらいました。
同じ日、
親友の御父上が急逝されました。
娘と歩く散歩道で
友人からの一報を受け取り、
なすすべもなく、
心だけ、親友のもとへ、寄せる、添わせる。。。
ああ、こんなとき
私は無力だ。
離れて暮らす彼女は
翌朝、御父上の眠るご実家へ飛びました。
生と死を感じ、
心揺さぶられる経験が
忘れられない一日となりました。
4日に告別式が執り行われ、
静かにやさしく見送られたことでしょう。
祈りのある、愛に満ちた
美しい旅立ちだったことでしょう。
私も小さな祭壇をつくり
白い花を飾り
ささやかに祈りました。
きっと、お幸せな旅立ちだったことが
彼女からの文面で伝わりました。
それは、送る側も
送られる側も、です。
私には寄り添うこともできなかったけど、
祈ることしかできなかったけど、
夕陽や風や雲や、
花や星や月や、
なによりあの青い海に
包まれて、
彼女の悲しみも癒えますように。
世界の子供たちにも
想いを馳せて。
ぽかぽかだった午前中。
観葉植物のみなさんにも、
日向ぼっこしてもらいました。
この平和なひとときを
あたりまえと思わないように、
忘れたりしないように、
戒めながら。
自分を認める
category: 多次元キネシオロジー
3月になりました。
ここ数日は、嬉しい
楽しい、悲しいことも
いろいろ散りばめられて、
心が忙しい日日でした。
きょうは新月。
和暦では如月になりました。
すべてがゼロになり
またはじまってゆく。
あたらしい季節が
誰にとっても
やさしいものでありますように。
さて、セッションもだいぶ数が増えてきました。
まだまだ、慣れないことも多いのですが
それなりに楽しんでやっています。
セッションのあと、すぐ
実感する方と、
あとからじわじわと
感じる方といらっしゃいます。
すぐに感じることができれば
一番わかりやすいですが、
そうでなくても
この変わっていくプロセスこそが
大切なことなので、
一つひとつの変化がゆっくりでも、
それを味わってほしいなと思います。
味わうことは
ときに辛いこともあるのかもしれません。
自分の闇と向き合っていく作業は
やはり簡単ではないものですから。
ですが、いまできなくても、
いつか味わうときがきます。
それが、今生なのか、
もしかしたら来世かもしれない、でも
いつか必ず、そのときはきます。
これは宇宙の法則なんだと思います。
そして自分を許していけるようになったとき、
はじめて
自分が赦されてきたことを知ります。
闇を見せられたとき、
辛くなるのは
自分が自分を認めてあげないから。
許してないからです。
こんなにダメな自分、ではないんです。
こんなにも頑張った自分、です。
闇を持った背景、
辛くなるような出来事を乗り越え、
守るために出来上がった信念体系、
受けたたくさんの傷は
癒えることなく、
くすぶり続けています。
だから辛い、現実を作り出しているのです。
闇は、あなたではなく、
あなた
が乗り越えてきた、抱えてきた傷です。
いまこそ目を背けず、
見つめて
抱きしめて
解放してゆきましょう。
味わううちに
解けだして、
かならず楽になるときがきます。
先日のセッションから。
「お金、豊かさ」に関するワークをやりました。
インナーチャイルドが深く関わっていて、
うまく繋がれるか、私もどきどきだったのですが
上手にアクセスされて
インナーチャイルドの癒しも行いました。
ああ、そうだった。
私が自信があるとかないとか、
そんなことは関係なかったと
思い出させてくれました。
そう、
インナーチャイルドを癒すのは、
セラピストではなく、
クライアントさん自身です。
抑制した思いが
解放されて、
すっきりしたお顔でしたが、
ご自分でも感じてくれたらいいなあと
思っていると、
翌日、ご感想を送ってくださいました。
セッションを受ける前より少しずつブロックが剥がされて来た感じがします。 多次元キネシオロジーホント凄いですね😃 それに画面越しでもMIKAさんの暖かい波動が心地よかったです
この方は
見えない存在たちを
見るというか、
感じることができるので、
数週間前から
ちょくちょく現れる「何か」が
いて気になっていたようです。
セッション中も
アピールする存在がいたりして、
画面が変になったり、
音声が途切れたりしました。
悪い感じはしなかったのですが、
エンティティなどの存在は、
やはり人間のエネルギーフィールドにいると
人間のほうは影響がでたりします。
エネルギーも重くなりますしね。
この日、しっかり浄化をしたところ、
その後は特に出てこないということでした。
よ、よかったです。
世の中には不思議なことがたくさんありますね。。。
*
前回のブログにも
アップした写真ですが、
いまいちど。
平和の祭典で
羽生選手が舞った「春よ、こい」

【写真:Getty Images】
生きとし生けるものすべてに
遥か北の国にも
届け、届け
届け。
春よ!!