fc2ブログ



真夏日!
今日も暑かったですね~~。


土曜日から二日間のベーシック復習クラスがありました。
いつもながら、
なかなか濃い内容、濃い時間。
皆さん、濃さに慣れっこな感じが凄いです(^-^;


筋反射を使ってのリーディング、
そして二日目には
その先の調整までを
ペアワークで行いました。

ところがこのペアワーク、
ちょっと緊張してしまいます。
うまくやらなきゃ、という意識が働くのですねえ。
すると焦りに繋がって、
「いつも通り」ができなくなります。
平常心でいること、
普通のことが、どれだけ心強いか。

特別じゃない、
「いつも通り」の尊さを知りました。


ペアになった方はお2人とも素敵な方で、
楽しかったし、
勉強にもなりました。

ペアになる人同士って
みんなリンクすることが多いんです。
いつもそうなのだけど、
びっくりするくらい、
リンクするんですね。

だから自分の気づきも大きいですし、
セッションする側であっても、
解放があったりもします。



今回、気になったワードは
「女性性」でした。

これも、ここ最近のセッションでずっと
クライアントさんにも共通していたことでした。


当然、私自身もそうなのだと思います。


まだ、私は女性性の調整を、
自己ヒーリングでもやってないし、
ほかのセラピストさんからも
受けたことがありません。

でも、今、
向き合っていくタイミングなのかもしれませんね。


ところで、
女性性と男性性って、
どんなイメージでしょうか?

人それぞれ、
少しずつ違いがあるのかもしれませんが、
私が思うのは
やはり陰陽のマークです。


武術はまさに、陰陽が大切で
それぞれの違いを明確に、
そしてどちらも育てていく、そんな感覚だったので
そこと結びつけてしまうのですが、


では、女性性と男性性、
どんな違いがあるでしょうか。

 
男性性のまっすぐ進む行動のエネルギーに対し(陽)
女性性は、まるく受けいれる受容のエネルギーです(陰)


陰陽とは2つの裏表でありながら、
同じものという自然哲学の考え方です。

どちらか一方では成り立ちません。
そこに優劣もありません。


陰陽は「火」と「水」でもたとえることができます。
火が陽で、
水が陰です。


女性は陰で水なのですが、
水の特性って何でしょうか?

抵抗せず、状況に応じて形を変える柔軟性です。
人間は7割が水分であることを考えると、
実は水の特性、柔軟性を強く備えているはずです。


ということは、
女性でなくても、というところがミソなんですが。
 

人は、華やかなことに目が行きますね。
目立つことは、人の目を引くからです。


結果として、陽ばかりを追うことに
なってしまいがちなのです。
でもそれでは、バランスは取れません。
  
陰がなければ、陽もないからです。


樹木は、土の中に根を下ろします。
これは「陰」の力。
陰の力がしっかりしているから、
上に向かって伸びることや、
花を咲かせるという、
「陽」の力が発揮できます。

目立つのは「陽」ですが、
根のない草木はないように、
「陰」のないところに
「陽」は育ちません。

 
それは優劣の問題ではなく、
役割の違いです。

 

咲く花は楽しみですが、
その前の芽吹く命が愛おしいでしょう?

でも、種を植えないと、
芽吹くこともしません。

種をまくという初動ができたら
あとは待つ。

この「待つ」がまさに
陰の力。
頼もしい、陰の力です。



上手に待てること、
それが私の目当てだなあ。
ついつい、
陽ばかり追いかけ、
うまくやろうとする、
形を気にするけれど。。。



焦らず、
うまくゆかなさも
たのしむ。


そうすれば、
いつも通りが生きてくるのです、ね。









2022_05_30


梅雨入りの気配がありますね。
暑さが入り込んでいても、
朝の風はまだ肌寒くて、
季節の変わり目を感じる一日になります。


今週は忙しかったのですが、
とても充実した感があります。
バタバタと過ぎるだけじゃなく、
それなりに実のある日日でした。

とりわけ「ひと」とのご縁が
有難く輝く一週間でありました。

うれしくて
ありがたい。


いま、この瞬間に。
そんなことをあらためて
思い出させてくれる、
出来事ばかりでした。

いろいろな「こと」がこんがらがるのは、
いまに気持ちを向けきれず、
あれやこれやと、
散っていくことが原因だなあと。

もちろん、そうわかっていても
感情は揺れるし、
苦い思いをすることもあります。
でも、必要以上に
「こと」をこんがらせているのは
私のなにか、執着なのでしょうか。


無理だという思いは、
ひとをぎゅっと固くするけれど、
だから辛くもなるのだけど、
この無理だ、違うという体験を
私はしたかったのでしょうね。

自分は変わっても、
他人を変えることはできません。

そのへんの思いも、
またいつか書きたいと思います。


そして忘れ上手にもなりたいな。


       *
さて、セッションのご予約についてお知らせです。
大変有難いことに、6月のご予約枠はいっぱいになりました。
本当にありがとうございます。

新規の受付は7月の半ば以降になります。

そして、HP等で、以前よりご案内しています通り、
モニター価格は6月で終了いたします。

※6月までに申し込んでくださった方は、
 これまでのモニター価格でやらせていただきます。




7月より料金設定が変わります。
それに伴い、
セッション内容がブラッシュアップします。


オステオパシーを取り入れた、骨格のエネルギー調整。
こちらを、あらたにセッションに統合していきます。



7月より、フルセッションの価格
1回:モニター価格12,000円→22,000円
3回セット:モニター価格30,000円→60,000円

また、時間を短く設定した「お試し価格」考えています。

詳細は6月になりましたら
こちらのブログでご案内いたします☆


いつもありがとうございます。



お問い合わせ、お申込みはメールにて
info(at)tamayura-moon.com








suou_L.jpg


今週もあと少し。


皆さまも芳しい日日を。







2022_05_26



青空が広がりました!

久しぶりに気持ちのいい外でした。
初夏のような陽気に
気分も上々です。



きょうは分刻みのスケジュールでした。
余裕を持って予定をいれたつもりが、
やはり不意な出来事も生まれたりして、
とても忙しく過ごしました。


だけどその愉しさといったら!


すべての予定が、
人に会うことだったのですが、
きょうは5人の魅力あふれる方たちに
笑顔の恩恵をいただきました。


人の笑顔って、
なんて力をもらえることか。




全て終わって、
お風呂に入ったとき
私はしあわせ者だなあって
涙が出そうになりました。



人との繫がりが嬉しい。。。




昨日、NYのリトリートで
インナーチャイルドのワークだったのです。



それぞれに、深い思いが
交錯している様子が、
胸に響きました。



私のインナーチャイルドは、
どう思っていたのかな。
泣いている私を、
許してくれたのかな。



誰かと比較するものではないから、
きのう参加したひとたち、
ひとりひとりが、
一番泣いて、一番つらかったよね。


ひとりひとり、
大変だったこと、ほんとうに「もやっ」と、
「大ざっぱ」にしか思いだせなくなりますように。


悪夢のような記憶を刻んでいる脳裏に、
いつかあたらしい記憶、
やさしい記憶の重ねられる日がやってきますように。



この多次元キネシオロジーが
その手助けになること、
信じてやまない私は、
やっぱり、
すでにしあわせなんだろうな。



きのうは泣いて
きょうは笑顔に救われて


ああ、私は生きている。。。



生きているんだよ。


tessen6_L.jpg





2022_05_23


稲の苗
5月も半ば、
「小満」を迎えました。

“ 万物盈満(ばんぶつえいまん)すれば草木枝葉繁る(暦便覧)” 
万物が成長し、天地に満ちる頃。

なんとも幸福感のあふれる季節です。



昨日、交換セッションをしました。
多次元仲間でもあり、
私が信頼を寄せる友人の紫苑ちゃん(仮名)と。

彼女のテーマは女性性。
これとても難しいものでした。
深いテーマですから、
筋反射であがってくる情報も
終わるのか?というくらい上がってきて。。

どういうまとまり方をするのか、
予想ができない感じでした。

特に、インナーチャイルドのこと。
確実にそのインナーチャイルドとわかっても、
ピンポイントとして繋がれなかったりと、
途中ハラハラする場面もたくさんありました。

そこで、視点を変えてみることに。
中医学的な観点から、
「女子砲」を見ていくと
「一源三岐」の経絡に反応があり、
そこからインナーチャイルドへ繋がることができました。


よかった~。
これまでの学びが活かせたときには
また違う喜びと安心感があります。


どんな学びも、
ほんと、無駄になることはありませんね。

むしろ、ヒーリングにおいては、
これまでの学び全てが活かされるので、
より深いところにアクセスできたり、
違う角度からのアプローチができたりと、
引き出しが多い分、
スペックとして役に立ちます。

これは心強いことです。


だから私は
クラスをやったっり、
人にもお伝えしていくことが
好きなんだなと思います。

ひとつのヒーリングからは
どうしても狭い視点になりがちだからです。


せっかく多次元キネシオロジーは
多角的にみることができるので、
そこを活かして、
これからも学びは続けていきたいと
あらためて思いました。


昨日のセッションでは、
さらに、高次のサポートも凄くて。。


イシスのエネルギー、聖母マリアのヒーリング、
ハトホルからメッセージがあり、
レディナダは、ハートで繋がる呼吸法を促してくれました。

このメンバー、
女性性サポートのオールスター勢ぞろいでしょう?✨

涙、涙、涙。


紫苑ちゃんも、しっかり受け取ってくれて
昨日なりの癒しがあったのではないかな。


ありがたいことです。


女性性のことでは、
セクシャリティの問題や
非常にセンシティブなところまで、
盛りだくさんに扱うことになるため、
セラピスト側も
セッション受ける方も、
ある程度、ハートを開いていないとできないし、
信頼関係がとても大事になる
セッションだなあと思います。


そういう意味でも、
紫苑ちゃんだったからこそ、
深いセッションができたし、
私自身の貴重な学びにもなりました。


感謝です。。


私がクライアント役になるほうでも、
家族間のことだったので、
自己調整では到底できないところで、
情報をあげてくれて、
想像の斜め上をいく、内容になっていきました。

多次元キネシオロジーの奥深さを
あらためて知ることにもなりましたし、
なにより、
最初の耕しをやってくれた感じがすごくて💦

カチカチのがっちがっちに
固めていた所だったことに
あらためて気づくことができました。

夜に、続きで自己調整をしたのですが、
これまでアクセスできなかった、
苦手なところ(人との関係)が上がってきたり、
グレイがものすごく上がって、
ガッツリした自己調整ができました。


紫苑ちゃん、ありがとうございました♡




紫苑ちゃんといえば、
多次元仲間でありながら、
龍繫がりでもあります。

以前の交換セッションで、
龍がいることが判明。

お名前をつけて、
サポート受け取ってね~なんて話していたのですが、

紫苑ちゃんの龍が
私を助けに来てくれたことがありました。

自己調整中に、メッセージを届けてくれたのですが、
そのメッセージがなかったら、
気づくことができず、
さらっと流していたワークになっていました。
ですが、メッセージを受け取り、
大きな気づきがあり、
大号泣の調整になったのです。


しかも、紫苑ちゃんにやってもらったのは、
インナーチャイルドだったのですが、
それがまた素晴らしくて、
私にはたくさんの気づきと解放がありました。
そのセッションの内容と、
この自己調整の内容が、
繋がっていたことがわかり、
なるほどと腑に落ちることがいっぱい。
それを思い出すために、
あえて、私の龍からではなく、
紫苑ちゃんの龍からだったんだなと、
すべてが繋がったことがありました。

うれしーー。

ちなみに、
紫苑ちゃんの龍は
「翠雨(すいう)」といいます。
今の時季にぴったりの
美しい名前です。

きっとうちのえにしとも、
仲良しだろうな♡




         *

アンク情報もそろそろ、
お届けできそうです。
まずはアンクを作ることになった、
イシスからのメッセージと、
そのメッセージを受け取ることになった、
百合ちゃん(仮名)との出会いも。



アンクもお届けできるので
イシスのヒーリングも、クラスでお伝えすることになりました。
アチューメントもします。


7月か8月に予定しています。







renge1_L.jpg

一年でもっとも新緑が美しい、
光輝くこの時季。

さて、
何をして過ごしましょうか。








2022_05_21


7日ぶりの晴れ!
うれしい青空でした。
 

先日のウエサク満月のワークに
参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

鞍馬寺のウエサク祭にちなんでのワークだったので、
マントラなどは統一させていただきました。

以前のクリスタルのワークと同じく、
地球上のすべての子どもたちの笑顔を
取り戻してほしいという願いがありました。

小さな祈りが大きな花束のようになって
きっと空を渡って
宇宙に届いたと思います。


本当に皆さま、ありがとうございました。


      *

今週はセッションが続いています。
不思議だなと思うのは、
その週で共通するテーマがあること。

全く違う環境で、
顔も知らない方同士なのにね。



「自分の生き方」
「私らしい生き方」ってなんでしょう。

自分にしかできない何かをやり遂げる。
たしかにそれも素敵ですし、
素晴らしいことだと思うのです。

だけど、「生きやすさ」を見つけたら
自然にその人の生き方になる気がします。


「生きやすさ」って、
自然に戻る、
本来の自分に戻るってことかなあと。


たとえば大自然は、
春がくれば夏がきて、
秋になり冬が来ます。
そしてまた春がきます。


一日でみても、
朝が来れば太陽が昇り
また必ず太陽は沈んで夜が来ます。


同じことのようで、変化をしています。
変化をするからこそ、
バランスが保たれているのです。


人も本当はそうなのだけど、
私たちは文明とともに
できることが増えて
情報もあふれて、
どんどん複雑になっていきました。


だけど答えはもっとシンプル。
その複雑さの中には
ないのですよね。


もっといえば、
どれだけシンプルに、
本来の自然に戻せるかで
生きやすさは変わってくるのではないかしら。



生きやすさは
誰かが作ったものではなく、
自分だけの生きやすさです。


どこかに答えはないし、
ましてや正解なんてない、
そして正解を求める必要もないのだと思います。



どんなことが起きても
「わたし」が納得していれば、
それでいいのだと思います。



自分の心が求めること、
心が動いて楽しいと思えること、
それを感じる「今」を大切にするだけ、
それだけができたら、
それこそが、
「自然」に沿った
佳い成り行きとなってゆく。

そう私は信じています。





2022_05_18


あっというまに5月も半ばになりました。
私は一年で一番好きな季節が5月です。

すべてがきらめいて見える、
あたらしいエネルギーに
みち満ち溢れる、
この季節が大好きです。


明日は「五月(うえさく)満月」ですね。
天界と地上の通路が開け、
ひときわ強いエネルギーが降り注ぐといわれ、
いろいろな国でウエサク祭が行われます。

成長し、能力が開花し、
心の安定をはかれる、
エネルギーが豊かにあふれる日になります。


一人ひとりの願いも、祈りも
明日は天に架けられます。


ウエサク祭にちなんで
ご自宅でも、
月のエネルギーを受け取ってみましょう。


この頃、やっていなかったのですが
久しぶりに一斉ワークをやってみようかな。


一緒に月のエネルギーを浴びてくださる方、
祈りを捧げてくださる方、
ご自分の願掛けと一緒に、
世界中の子どもたちの笑顔を祈ってくださる方

急きょですが、
よかったらメールしてください。
簡単なご説明をお送りします。


メールはしたくないけど、
自分でやりたいよという方は、

きれいなお水と
ロウソクを用意して

水晶などパワーストーンと一緒に
月明りの下に行きます。


静かに呼吸をして
月の光を身体の隅々まで行きわたらせるイメージをします。

できる方は、瞑想を。


そっと、お月さまに願い事をしてください。

最後に用意したお水を飲みます。


ぜひ、月の光をあびて
ゆったりとした気持ちでお過ごしください。



       *
前回のつづき
こたろうさん(仮名)のセッションがありました。


ご本人の承諾を得て少しだけシェアしますね。

主訴は、耳の詰まり、前腕の張り・凝り、右肩、脇から肩甲骨にかけて
奥に塊のような重みがある、
腕は曲げた時に、左の関節に痛みが走るとのことでした。

ほかにも、倦怠感が出ることが多く、
疲れやすいのが気になるところです。

文字でみてもお辛そうです(^-^;


グラウンディングもかなり低くなっていました。

最近、プライベートで大きな出来事を経験されているのと、
この先も、仕事も含め、大きな変化が決まっています。
決まっている変化自体は、
明るく、楽しみにしていることです。


見ていくと、


本来、とても優しい方なので、
人に嫌な思いさせないようにと
先に先に思いを馳せる方なのですが、
そこがリラ遺伝の活性化によって、
空気を読み過ぎてしまったり、
相手に共感し過ぎてしまうというところが
自分を抑える方向に出てしまいます。

子煩悩な方なのです。

ご本人の自覚は無くても
集合意識から来る影響が大きく
世界的なこと、日本国内含めて、
子どもたちが巻き込まれたり、
悲惨なニュースがあまりに多い、昨今。

そこがリラ遺伝の活性化を促したようです。

根本には自由でいたいというのが
強くある方なのですが、
自由さをオープンに求められないし、
ハートも開けない、
怒りも表現できない、
責任感も強いから、我慢することがあたりまえになっている。


そして、その根本的な要因として
じつは「自分に自信がない」というのが上がってきました。

自信がない、容姿も性格も好きになれない、
自分を信頼できない。

そこが一番の要因なのです。


だからオープンにできないし、
感情を抑制しているし、
危険回避で先のことを考えてしまうわけです。

自分を信頼してないから、
他の人のことも信頼できません。

他の人の力や、幸せを信頼できないのです。

その要因は、
やはりインナーチャイルドから。

男性性を妨げ、
自信が持てないのです。
守られている安心感もないまま。


だから自分が頑張る、我慢する、
大変な人を助ける。。

さらにリラ遺伝が活性化する。。。
グレイも活性化する。。。


自信のなさは、
変化への抵抗も生み出していて、
そこも今回の身体の痛みと
大きく関係しています。



調整は、経絡から。

自信がなく変化への抵抗や、不安から滞っている
「足の小腸胆経」と、
オープンにできず、自己表現ができない、感情をかくすことから
「手の太陰肺経」の」滞りを調整します。

気功ヒーリングでの調整。
経絡ポイントの調整。

そして、霊的エネルギーの浄化、
レプとグレイの浄化、

高次の存在と行うユニティのヒーリング。
神の音音叉もたくさん使いました。

終わってみると
グラウンディングはかなり戻りました!
これまでにないくらい戻ったかも!


ご本人もすっきり、
呼吸が深くなったそうです。

前腕の痛みもなく、曲げても関節の痛みがないとのこと。
肩の奥の重みもすっきりしたとのことです。

耳から首にかけてがスッキリしてます。と、
喜んでいただきました。


よかった、よかった、よかった~。


こたろうさんもとても素直な方なのです。
上がってくる情報も、
私の説明も、
とても真摯に聴いて向き合ってくれました。

だからこその変容です。


お疲れさまでした。
本当にありがとうございます。




ウエサク満月のワーク
締め切りは、
返信する時間がありますので、
明日の午後3時とさせていただきますね。
info(at)tamayura-moon.com


一緒じゃなくても
自由にお月さまのエネルギーを
受け取ってみてください☆





2022_05_15


雨が降っています。
少しの間、雨が続きそうですね。
このまま、梅雨入りとなりそうな。。。

さて、とっても嬉しいことがあったので
ご紹介させてくださいね。

ヒトミさん(仮名)50代女性
数日前、下腹部に激痛、眠れないほどで大学病院の救急にかかり、
レントゲンと問診で便秘という診断。
アセトアミノフェンを処方されて帰宅したそうです。

ところが、その後また激痛で眠れなくなり、
今度はかかりつけ医のところに行ったそうです。
血液検査、尿検査、エコー検査で尿管結石か、水腎症の疑いと。
泌尿器科を紹介されたそうです。

薬が効いてるときは動けるけど、
常に痛みがあり、仕事があるので痛み止めを飲んでいると、
お医者さんからは強い座薬を出されたとのこと。
背中に引っ張られる痛みがあるとのことでした。


私が知ったのはこの時点でした。
その日は直傳靈氣だけを流しました。

翌日から多次元の遠隔ヒーリンングをしていきました。


筋反射では水腎症ではなく、
尿管結石と出ました。


前世や、カルマからくるもの、
宇宙系遺伝からくるもの、
要因はいろいろありましたが、
とにかくひとのために一生懸命尽くす方なのです。

失望させたくない、
がっかりさせたくない、
頑張りすぎてしまうところがあります。

そして、
今年の1月に大きな要因があると出てきました。

それは御主人のこと。
ちょうど他のご家族も転換期で、
ヒトミさんのサポートが必要なときでした。
決してご本人の体調も万全ではない中、
フル回転で頑張っていたときに、
御主人の体調が思わしくなく、
とても心配されていたのです。

御主人への心配が、ご自身の体調の不安と相まって、
不安が恐れに変わり、
蓄積されていきました。

もちろん、この時だけではなく、
それは少しずつ、少しずつ
ヒトミさんの中に溜まっていたものだったのです。

レプの浄化、
腰椎、仙骨、尾骨の調整をして、
経絡の調整をして一回目は終了。
尿管の統合率は10%から70%まで上がりました。


翌日、痛みも少し和らいだ気がするということでしたので、
このまま続けるのがいいのではないかと、
泌尿器科の予約の日まで、
毎日、遠隔ヒーリングをすることにしました。

2日目、尿管のエネルギーは30%まで落ちていました。
一進一退は想定通りですから、
むしろ、30%であったことに感謝です。


やはり筋反射で選ばれたのは、
御主人とのエネルギーコードでした。
これをカットするために、グラウンディングの調整と、
さらに前世も選ばれて、
8つ前の前世のヒーリングをしました。

エネルギーは60%になりました。


ご本人の感覚もだんだん落ち着いてきているのがわかりました。


3日目の夜、
これまでとは違う感触があり、
イシスブルームーンのヒーリング、
イシスとホルスがサポートしてくれて、
アンクも大活躍してくれました。

アンクはもわもわ、熱を帯びて、
ぬおぉぉ、と声が出てしまったくらい(^-^;

感動のヒーリングができました。

4日目、私の中では確信があり、
安心の中でヒーリングをしていきました。

ヒトミさんにも、アファメーションを唱えてもらい、
そのまま眠っていただきました。

見える尿管の色が全く違うようになったので、
翌日の病院は大丈夫かも。。と内心思っていたのですが、
こればかりは、ちゃんと結果を聞くまでわかりません。


そして、今日。
病院から帰ったヒトミさんから
何もなかったと報告を受けました。


尿もキレイで、CTも尿管になにもない。
泌尿器科の医師からは、
痛みは別の問題だったのでは?
整形に行ってみた?と、言われたそうです。


うううぅぅ。。
うれしい~~~~~~~~~!!!!!!!


何がって、私を信じて受けてくださったヒトミさんが
もう苦しんでない事が!!


痛くないって言ってくださることが。


喜んでくださることが。。。



ご家族への心配のことも、
よく理解してくださいました。

この素直さが、近道なんです、本当に。。
ここがないと、やはり変容は起きないんですよね。


よかった~~本当に嬉しくて、
私まで癒されました。

ありがとうございます。
ヒトミさん。
こんな素晴らしい症例を与えてくださって。

励みになります。


さて、
この素直さ、今日はもう一人いらっしゃいました。
大きな変容を起した方が。


お久しぶりの、こたろうさん(仮名)です。


こちらはまた、明日か後日に☆






11F94616-.jpg

この不格好なのは、つくねです(^-^;


今日はめずらしく、ひとりでワインを飲みました。
お酒、弱いのですけどね💦


あまりに嬉しくて、
セッションと、
遠隔ヒーリング、
どちらもほんとうに祝福で。


ひとりで乾杯、しましたとさ。



ありがとうございます。


2022_05_13


お天気になっても、ひんやりした風で
朝は羽織ものが手放せません。


「水星逆行」がきのうから始まりました。


通信系の機器にトラブルがあるとか、
交通機関に遅れが出るとか、
仕事が遅れるとか言われますね。


私は上の3つはあまり影響を感じたことがないのですが、
もうひとつの
「古い友人、知り合いからの連絡や復縁」というのが
よくあるのです。


意外な場所でばったりとか、
忘れていた人から連絡がきたりというのは
だいたい水星逆行中なんです。


きょう、懐かしい知り合いから
連絡をいただいたのですが、
それも偶然で、
他の人への連絡のつもりが、
誤送信で私に届いたということらしいのです。
よくあることと、ご挨拶で終わるはずが、
その方のおかげで、
連想ゲームのように
思い出したことがありました。


とっても個人的なことで
些細なことなのですが、
小骨が刺さったままのような
ずっと気になることがあって、
でももういいやと、
諦めているところもあり。。

その知り合いには、
直接関係がないことでしたが、
もしかしたら、
急に思い出し、
ちょこっと聞いてみたのです。
すると、なんとあれよあれよと
事が動きだし、
こんなことってある?というくらい
スピード解決✨


はっ!まさか!と
調べてみると、
昨日から水星の逆行中だったというわけです。



不思議ですよね。



これは、「水星逆行中」だから
本当に起こることなのか、
「水星逆行」にはそうなるという
私の想念が引き寄せているのか。

はたまた、潜在意識のなせる技なのか。。


潜在意識というのは本当に不思議。


深い深い謎めいたその場所に、
日日、アクセスする術を学んでいるわけですが、
潜在意識に繋がることができると、
すべてがわかる。ということ。
それは、
何のために生まれてきたのか、
どんなことをすると決めて生まれてきたのか、
というところにもつながるということです。

もし神さまがいるのであれば、
生まれてくる前に、神さまとした約束ですね。

 
多次元キネシオロジーを学んで、
たいそう思うようになったことのひとつに、
人は、誰でも、
本当は優しい存在だということ。

そうして誰もが、
愛されている存在だということです。


でも、この今生の厳しさに、
大切なことを忘れ、硬い鎧だけを身に着けてゆきます。
緊張して、委縮して、
自分は「愛されている」ということを
忘れてしまっている状態でもあります。


他の人から見れば、
その鎧は怖く、
避けたり、攻撃をすることもあるのでしょう。

 
自分が優しい存在であること、
愛されていることを思い出すことができれば、
自分を変えていくことができる。
いえ、
戻していくだけなのですよね。

 
私が気功や、中医学的な身体のことを
クラスでお伝えしてるのは、
身体の状態に気づくことで、
自分に気づき、
要らない緊張に気づいて、自ら脱いでいくことが
できると信じているからです。


本来の自分を取り戻していくのは
自分で気づいていくしかないと思います。

でも、気づくきっかけは、
与えてあげることが可能じゃないかな。とも。
 

それが多次元キネシオロジーであり、
私にとっては、
気功や太極拳や、武術がそうでした。
 

多次元キネシオロジーのセッションを通じ、
気功や太極拳で呼吸を合わせて、
ときには東洋医学からのアプローチで
知識も味方にしてゆく。
 

これは私には必要ですし、
他の人にとってもいい方法だと思っていますが、
これしかないと、決めつける気持ちはありません。
人それぞれ、方法は何でもいいと思っています。
だから、私自身も、
これから先、変わることもあるかもしれません。


ただ、この世の命が終るまで、
私がかかわった人たちが、
自分で本来の姿に戻るようなことを、
続けられたらいいな、と思っています。


ただし、無理せず、自然な状態で。


私にも嫌なことはありますし、
すべてを許容できるほどの、強さも鈍感さも、
持ち合わせていないので。




水星逆行に、そんなことを思いましたとさ。





明日はクラス。
ちーぱっぱ気功クラスです☆





2022_05_11




045A42E4-.jpg

娘にお花をもらって、
ほっこり。




大型連休が終わりました。

カレンダーとは関係なく、
お仕事だった方も多いとは思います。
それでも、子どもたちにとって
遊びのある連休だったらいいなと思います。


だけど、
本当は、おとなにこそ
遊びがだいじな気もしています。


忙しい日日、
あれも、これも
「やらねば」に追われる人たち。
必要なのは
「ゆとり」ではないかな。


頑張ることは得意でも、
ゆるめたり、
自分を甘やかすことは
苦手な人が多いでしょう?


あまりゆとりがないと
息をすることも
忘れてしまいます。


ときには
大自然の中に身を委ねて
遠くに行けなかったら
近くの公園でも。


風を感じ、土を感じ、
太陽を感じ、
五感をひらいてゆくだけで
何かがかわってくるはずです。


そこに海や山があったら
最高だけれど
直ぐ近くの自然でも
十分、力を貸してくれます。


呼吸に意識を向け、
自分の身体を感じる。
そうすると、
自ずと、心を感じるようになります。


何を感じ、
どんな思いが
あふれてくるでしょうか。




眉間にしわを寄せる前に
試してみる価値、
あるかもしれません。







DB49CE2B-.jpg

名古屋のM様からいただきものです。


期間限定
「スライムういろう」

オンラインでもすぐに売り切れていました。


スライムずっきーの我が家としては
放っておけない一品ですが、
ゲットできずにいたら。。。


M様ありがとうございます。


FD430014-.jpg


遊び心は、いつでも
ワクワクさせてくれるでしょう?




2022_05_08


二十四節気の「立夏」を迎えた今日、
まさに夏日でした。


この時季を
「 夏三月」といい、
5月5日の立夏に始まり、立秋前日の8月6日までの三か月間、
立夏・小満・芒種・夏至・小暑・大暑の六節気が含まれます。

 
また、「蕃秀(ばんしゅう)」とも呼びます。
中国最古の医学書「黄帝内経」によると、
万物が成長して繁栄華美なることをいい、
天地陰陽の両気が盛んに交合し、
万物に花咲かせ、実らせる。


同じく、人の陽気も自然界同様に
「全開」になる季節なのです。


夜は夜更かししたとしても、
朝は早めに起床し、
気功や適度な運動を心がけることが
この時季の養生法とされています。

 
この養生法に反して、
体内の陽熱をうまく発散できずにいると、
熱邪がこもり、冷房や冷たい飲み物・食べ物を
好むようになりがちです。
その結果、胃腸を壊す可能性があります。



一日一回は汗をかくよう心がけたり、
気分的にも発散するようにすることが大事になります。


怒ったり、うつうつとした気持ちで
体内に熱がこもらないようにします。



おススメは、いつもと違う場所に行くこと。
気分転換になり、気が変わりますので、
気の発散につながります。






9DF3D6EA-.jpg


夏日だった今日は、
等々力渓谷に行ってきました。



437ECBED-.jpg

渓谷に降りていくと
とても涼しくて
過ごしやすくなります。





E178345A-.jpg
気持ちいい✨





暑い日差しを緑が遮り日陰をつくります。
それだけでも、
「陰」をつくっていますが、
地中から湧き水があり、
小川が流れていることで
陰陽のバランスがとれています。



自然というのは
それだけで完璧なんですよねぇ。




アスファルトの中で過ごす人間は
そりゃバランスも崩すわけです。



AAF9A70F-.jpg



いよいよ夏のはじまりです。
身も心も軽くなって、
薫る風をいっぱいに浴びに
ぜひ外に出かけていきたいですね。




2022_05_05


04  « 2022_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top