半袖で過ごした今日でしたが、
明日はまた4月の気温になるとか。
気温の変化は
体調も落ち着かないですね。
私のところにくるご相談も、
体調に関してのことが
とても増えています。
気疲れしている方も
とても増えています。
息苦しさや、
胸の重さを訴える方も
多くなってきました。
ご自分の身体を守れるのは、
他の誰でもない
自分だけです。
身体の声を聴いてあげてください。
ブログの最後に、
簡単な気功のご紹介をしますね。
さて、セッションのご予約ですが
8月前半までのご予約を受け付けしております。
7月は残りがわずかとなりました。
そして、モニター枠もいっぱいになり、
6月で終了いたしました。
たくさんの皆さまにご利用いただき
誠にありがとうございました。
HPの更新が、相変わらず遅いのですが、
EB(エナジェティクスバランシング)を施術に入れていきますので、
時間の短いお試しを設定しようと思っています。
フルセッションと、
お試し60分、
そして3回のセット、
この3つで展開していく予定です。
EBは、とてもパワフルで、
日日、効果を実感しています。
また少しずつ、
blogでもご紹介していきます。
アンクのご注文も、
じわじわと増えています♡
ありがとうございます。
エジプトにご縁のある方が多くて
嬉しいな。
では、「胸の重苦しさを解消する気功」のご紹介。
「中丹田」を意識します。
この、中丹田という
みぞおちのあたりにある丹田は、
呼吸によって得られるエネルギーと、
飲食によってつくるエネルギーと、
深く関わりがあります。
両手を使います。
左右の肋骨の間、
軟骨の上をおして
圧力を加えたままゆっくり呼吸をして
9回数えます。
数えたあと、
肋骨の下の柔らかい部分にそって
ほぐしていくように(漢字の「人」みたいな形)、
9回マッサージします。
これが心地いいな、
もっとやりたいな、
というときは、
18回でも構いません。
9の倍数で増やしていきます。
常に呼吸とリンクするように
おろすときに息を吐く。
肋骨をなでるようにマッサージです
ゆっくり深呼吸して終了です。
ぜひ、ご自分の身体ですから、
大切に労わってあげてくださいね☆