イシスヒーリングとエムレス
category: 癒し ヒーリング
お天気がよく、気持ちのいい日が続いています。
毎年恒例の「おとなの遠足」は
今年はちょっと難しそうなので、
代わりに、zoomのお話会はどうかと、
リクエストいただきました。
久しぶりの
「ちび龍とお月様のお茶会」を
やってみるのもいいかな~と思うのですが、
それも12月になるでしょうし、
皆さん年末でお忙しいのでは?と、
悩み中でございます(^-^;
今日はイシスヒーリングの
講座一日目でした。
イシスとのご縁は、
このヒーリングから始まったので、
それを人にお伝えするなんて
なんだか感慨深い思いがしました。
今日はアチューメントもありましたが、
二日目の明日は、
応用から、自分のオリジナルにしていくまでを
やっていきますので、
かなり自由度が高く、
アチューメントよりも大事な、
このヒーリングの「肝」があります。
私は、その「肝」こそ、
すべてのヒーリングに通じるものであり、
ヒーリングにとって大切な
「要」だと信じていますので、
自分のヒーリングにのすべてと云っても
過言ではないくらいです。
私のオリジナルヒーリング、
まさかひとにお伝えする日がくるとは、
想像だにしていませんでしたが(^-^;
そして、講座の後には
エムレスのセッションがありました。
ブログを見て、申し込んでくださった方でしたが、
非常に私自身、勉強になるセッションとなりました。
結果はもちろん、
緊張や不安を解消できて、
喜んでいただけました。
エムレスは、
脳科学をベースにして作られています。
どのようなプロセスで感情は作られるのか?
脳が「特定の状況」に対して
反応することによって、
身体の感覚が、
「落ち着いた状態」から、「変化」した後に、
感情が作られる、ということが分かっています。
ほとんどの方は、
感情が湧いた後に、
身体が反応していると
思っているのではないでしょうか?
たとえば、
イライラしたから、頭がカーっとなる(血がのぼる)。とか、
嫌なことがあったから、息苦しい。とか、
怖いから、足が震える。とか。
ですが実際は、
身体が反応する→だから感情が湧く。
という順番なのです。
頭に血が上っているから、
イライラしているんだな、と、
気がつく事ができます。
ほかにも、
・心臓がドキドキする
・息苦しくなる
・肩や首に力が入る
・みぞおちがきゅーっとなる。
・胸がモヤモヤする
・眉間に力が入る
・歯を食いしばる
・手がしびれる
・手足が冷たくなる
など、様々な反応が起こります。
こういった「身体の反応」が先に起こり、
その後に、感情が作られます。
逆に、身体が反応しなければ、
感情は、湧き起こらないということ。
エムレスでは、
こうした身体の反応にアプローチして、
その場で解消することができます。
ではどうして、「特定の状況」に対して
身体が反応してしまうのでしょう。
つづきはまた明日
セッションのご予約は、
多次元フルセッションが、12月後半のみ、
エムレスセッションは、11月で少しお取りできます。
詳しくはお問い合わせください。
info@tamayura-moon.com