これからのこと、リーディングクラス告知など
category: 月のうら
薄曇りの今日は、



また肌寒くなった一日でした。
今日はセッションでした。
久しぶりにインナーチャイルドのワークになり、
真珠のような涙をこぼす彼女を、
マーメイドようだなと思いながら見ていました。
スッキリしたと言ってくれた彼女の笑顔が
私のセラピストとしての支えになります。
*
ご案内といくつかの変更のお知らせ。
まずは、リクエストをいただき、
久しぶりにスピ的なことを。
「リーディング、チャネリングクラス」を開催します。
視る・聴く・感じる
まったくの初めての方も、
できるけどもう少し深めたい方も。
本来備わっている超感覚の力。
思い出してみませんか。
「サイキックリーディング・チャネリングクラス」
日時:2023年1月の3日間(予定)
場所:初めてのオンライン開催をいたします。
料金:88,800円
お申込み
info(at)tamayura-moon.com



月のうらは
あたらしいステップに入りました。
来年より、メニューの変更、料金の改定をいたします。
まず、これまで内税にしておりましたが、
外税とさせていただき、
これまでの料金にプラス消費税がかかります。
何卒、ご了承ください。
※年内は、これまで通りの料金でやらせていただきます。
1月からのあたらしいメニュー
☆エムレス(感情解放メソッド)
15,000円+消費税
施術時間:60分
☆整調法(こころとからだの調律)EB/ボディトーク
18,000円+消費税
施術時間:90分
さらに、春にはオリジナルセッションを始めます。
詳細についてはまだ秘密♡
よりパワフルに皆さまにお届けできるよう
精進してまいります。
子どものための、親や教師のためのエムレス®
category: エムレス®
朝早く、
洗濯物を干しているときから、
きょうは気持ちのいい日にちがいない。
そう思える空でした。
こんな日はお散歩、
きもちいいだろうなあ。
残念ながら、
一歩も外には出ず、
一日中、セミナーを受けていました。
子供のためのエムレス。
困難な感情に困っている、
子どもたちを支援するため、
おとなが、感情的に苦しんでいる幼い子を
直接的にサポートする方法を学ぶというものです。
今日は前半で、
生活の中に現れる感情的な困難について。
日日の中の小さなストレスが、
積まれ積まれ、
大きな爆発になります。
それを解決する方法を学びました。
4歳から、10歳くらいまで。
個人差が多少ありますが、
だいたいそのくらいの年齢の子どもが対象で、
自分では辛い感情を抱えているとは
認識も意識もできないのが
この年齢の子どもたちです。
感情的に苦しむ子どもを、
直接手助けできる方法だと聞き、
もう絶対、知りたい身に着けたいと思い、
急きょ参加したセミナーでした。
講師は、このエムレスの創始者、
アメリカ在住のセドリック氏です。
セドリックは、質問にも
フランクに答えてくれるので、
通訳が入っての講義でも、
わかりやすく、とても丁寧でした。
子どもを瞬時に落ち着かせることができ、
永続的に解決するなんて!
もっと早くに知っていれば。。と思ってしまいます。
注目すべきは、
おとなの都合で子どもを静かにさせたいとか、
自分のために、
子どもを落ち着かせたいのではなく、
子どもをケアしてあげるためのもの。
だから、おとなのためにワークをしたときは、
失敗することが多いそうです。
苦しんでいる子どもたちは
いっぱい居ると思うのです。
本当に困っている子どもに
届けられるといいなあ。
第2部は、12月にあります。
*
いくつになっても、ワクワクできるのは
ありがたく。
自分のことを知りたい、
世界のことを知りたい、
身体のことを知りたい、
心のことを知りたい、
ひとを知りたい、
宇宙を知りたい、
どれもほとんど同じ意味だって、
気づいたのは、まだ最近のこと。
だからこそ学びはおもしろい。
だいじなことは、ひとつ。
もう、私の中に在る。
鹿からの過去世リーディング
category: 過去世リーディング
いいお天気の一日でした。



昨日は夜に友人からSOS。
遠隔ヒーリングをしました。
首の痛みと、腰の違和感。
目元の痙攣。
リンパの詰まりと、
骨盤の中、3か所のバランスが選ばれて
調整しました。
仕事のし過ぎと出てました。
何事も「過ぎる」のは
よくないのですね。
目元の痙攣だけ、
許可が降りず、おあずけになりました。
今朝、首と腰はすっかり元通りになったと、
連絡がありました。
よかったよかった。
さて、目元は今夜許可がでるのでしょうか。



今日は多次元セッションだったのですが
いつもと違う感じの流れになりました。
Kさんは私が親しくしている
古くからの友人でもあります。
罪悪感が強く、
自分を認めることができなかったり、
劣等感をもっては
自分にダメだしをしてしまう。とのこと。
心優しいKさんは、
常に周りの人に気を遣い、
自分のことは後回しにして、
知らず知らず、
疲れを溜めていきます。
今日はご本人が、
始まる前から過去世を気にしていて、
メールを送ってくれていました。
「こういう過去世があるから私はこうしている」と、
思い込んでいる過去世がありました。
そこにストーリー性を持たせてほしくなく、
違う角度から見て行ったのですが、
まさかの展開になっていきます。
霊的エネルギーの浄化を始めると、
なぜか動物の気配がするのです。
Kさん、犬かなにか、飼うようになったのかな?
浄化のあと聞いてみると、
飼っていないとのこと。
気のせいか。。
ところが、やはり私が話し始めたり、
調整を何かしようとすると
大きめの動物の気配が。。。
気になってしまい、
筋反射でも特に反応がないため、
仕方なく、超久しぶりに
サイキックリーディングを試みます。
すると、なんと出てきたのが
「deer」
鹿!?
そこから、過去世のリーディングになっていきました。
彼女が非常に大自然と深い関係にあった
シャーマンのような存在であったことや、
彼女の恐れが、今の現実を作り、
その現実は幻だと。。。
こういうことかな~と自分の言葉で言おうとすると、
ちゃんと「違う!」と否定されたりして、
久々過ぎて、ぐったり疲れました。。。
こんな流れで最後は
一体どういうまとまり方をするのかと
思っていましたが、
最後は大魔法で浄化と
グラウンディングで
なんとか終了。
めずらしく、身体のことは一切出ない、
不思議なセッションとなりました。
以前は、過去世リーディングや、
アストラルプロジェクションリーディングなど、
リーディング系もメニューにしていたのですが、
今は、メニューとしてはやっていません。
ごくまれに、
親しい方からのご紹介や、
生徒さんから頼まれたときに
お受けすることもありますが、
まさか、セッションでやることになるとは。
ちょうど来月に一件、
アストラルプロジェクションリーディングを
やることになっていたので、
ここにきて急に身近になり、
なんとも不思議な感じがしています。
*
昨日は射手座の新月でした。
手放したいものを
しっかり意図できたでしょうか。
がんばれる日、がんばれない日。
どちらもあっていいのです。
がんばれない日もいとおしい。
無理してがんばった日まで、
否定するのはもうおしまい。
あなたはじゅうぶん、がんばっている。
きょうという日を、生きたんだもの。
冷たい雨の一日になりました。
二十四節気は、
立冬から「小雪」になり、
本格的な冬の到来が、
すぐそこに感じられるようになりました。
七十二候では、
「虹蔵不見(にじかくれてみえず)」になりました。
これは春の、
「虹始見(にじはじめてあらわる)」と対になっています。
私はこの候が大好き。
虹に虫篇がついているのは、
空の蛇=龍の化身と考えられていたためです。
龍は雨をあやつり、
大地を潤す、豊穣のシンボルでもありました。
虹は、春の田植えの準備が始まるころ、
見えるようになり、
田んぼの片づけがすっかり終わるころ、
見えなくなります。
そのため春の
「龍天に登る」と対になる言葉として、
「龍淵に眠る」という言葉があります。
冬の龍は水の底に潜んで、
静かに眠りにつくというわけです。
それぞれの季節の到来を、
こうした自然から受け取る、
昔の人の瑞々しい感性が
美しいですね。
*
EBレベル2セミナーが終わり、
休む間もなく、
セッション、
クラスと続きます。
さらに週末は、
エムレスモジュール2があり、
翌日の「子どものためのエムレス」も
急きょ受講することになりました。
このあとも、
毎月、何かしらのセミナーがあり、
5月初旬まで続きます。
さすがに、こんなに続けて
セミナーを受講するのは
初めてのことで、
最初は
たくさんの迷いがありました。
学びには時間と根気と、
お金も必要になりますから。
そう、私たちは日日、
迷うこと、
選ばなければならないこと、
目の前にいっぱいあります。
それは
大きなことから、
ささいなことまで。
あっちにしようか、こっちにしようか。
行くか、行かないか。
何を食べるか、何を着るか。
やるか、やらないか。。。。
日日わきあがる、
選択の山から
何を基準に選んでゆくのかといえば、
それはとってもシンプルで、
好きかどうか。
もっと言えば、
「心からの喜び」があるかどうか。
それに尽きます。
そこにお金が絡むのなら、
お金と交換に受け取る
「それ」が、
私をどう成長させてくれるのか。
魂が喜ぶような、
どんな新しい体験ができるのか。
そこにエネルギーの循環があるものを
求めたいと思うのです。
だから多少それが高くても、
自分を高めてくれる可能性があるなら、
その「体験」に変えるために
お金を使うことを選んでゆきます。
それには思い切りも必要で、
ある意味、
断捨離のようなことも必要かもしれません。
あるいは、
「損をする可能性」も
受け入れてゆくことが必要かもしれません。
お金と交換したものが
物であれば、
まだ自分を納得させられますが、
それが目に見えないものだったりすると、
人は急に保障がほしくなります。
「これを習ったら、稼げるようになるのか」
「このセミナーに参加したら、私の人生は変わるのか」
保証がなければ、
動けなくなる。
でも、でも。
そうやって、自分を変えるチャンスを
目の前で手放しているのです。
古いものを手放さないで、
チャンスを手放しているのです。
人生が変わらないのは、
自分を成長させてくれる
もの、ひと、を、
これまで自分が選んでいないだけ。
それに気づかないどころか、
しまいには、
それを他人のせいにし始めます。
ちっぽけな安心を盲信して、
そこにエネルギーを費やすのは、
逆に疲れることだし、
もったいないことだなあと思うのです。
安心ではなく、
まだ見ぬ「新しい体験」と
「自分の世界が広がる可能性」に
つながるものを選びたい。
だから、出合う「それ」が、
「その人」が、
自分の人生を深く、濃く、
豊かにしてくれると思うのであれば、
損することを恐れず、
選んでいいのではないかと思うのです。
私の学びは、
まだ始まったばかりです。
厚い雲の向こうには。
category: ケリーメソッド(エナジェティクスバランシング)
EBのレベル2セミナー後半、
昨日より始まっています。
ボディマインドに入り、
楽しみにしていたので
モチベが上がりまくっております。
実践の練習も多くなり、
ペアで課題を持ち、
セッションをしますが、
練習って難しいなあと思いました。
とりあえず、習ったとおりに手順をふみ、
習ったとおりにバランスする。
普段のセッションは、
直感がとても優位になるので、
マニュアル通りにはなりません。
特にEBはその傾向にあります。
ですが、
練習ではもっと左脳を使って
地道な作業が必要になります。
これが苦手で。。。
またしても、頭から煙が出始めています。
上手くできないことへの焦りから、
緊張があったのですが。。。
いや、ちがう。
上手くできないんじゃない、
私は上手くやろうとしているから、
緊張してるんだ。
「上手くできないかも」という、
「恐れ」が、
私を緊張させていました。
「失敗を恐れる」
あぶないあぶない、
またこんな要らないものに
振り回されるところでした。
要らないものは
厚い雲のように、
心の中に広がって、
不安やら
恐怖心を煽り立てます。
でもこの雲は
自分で作りだしてるだけなんですよね。
まだまだ、
私中のビビり姫が、
この雲をせっせと作り出します。
でも、気づいてから、
一気に楽になり、
そうすると、
苦手だと思っていた
積み重ねの作業も、
愉しめるようになりました。
さらに、
五感と六感は
重なり合っているものだと
あらためて気づかされました。
そう、どちらもだいじ。
それに、たとえ練習でも、
ミニセッションになるので、
お相手の中があぶりだされたり、
私自身も、意外なことが
掘り出されたりと、
毎回、はらはらドキドキの展開になります。
特に、ケリーが紐解くデモセッションでは、
こんな短い時間でそこまでのことができるの!?と
毎回驚きがあります。
それぞれの物語があり、
思い出があり、
くっと胸に迫るようです。
今日のデモセッションは、
スピリチュアルでいうところの
インナーチャイルドになるのでしょうが、
インナーチャイルドという概念ではありません。
すべて科学的にも説明がつく、
新しいエネルギー療法なんだなあと
あらためて感嘆しました。
頭から煙をだしてる場合じゃないや。
私もEBの使い手になるんだと思うと、
今度は武者震い!!
今朝の夜明け前。
厚い雲に覆われていましたが、
一瞬
その向こうに太陽が
存在を示してくれました。
神秘的な光景でした。
見えなくても
そこに在る。
私たちはいつでも
そんな存在に
生かされ
助けらていますね。
たとえ信じなくても
見ようとしなくても
そこに在ります。
心の雲も
同じです、ね。
あなたが作り出したものに
惑わされないで。
朝はぐっと冷え込むようになりました。
今日は身体のクラスでした。
久しぶりに全員がリアル参加で、
にぎやかな空気感の中、
私も楽しくお話しできました。
消化器系の一回目。
ただの解剖生理じゃあないので、
皆さん楽しんでいただけたと思います。
自分の身体は自分でケアをする。
自分の機嫌は自分で取る。
それには自分自身を知ることから。
ホリスティックセラピスト塾の
だいじな目的であり、
テーマでもあります。
次回は消化器系の2回目と、
細胞からのメッセージ。
身体の声を聴いていきます。
*
先日のセッションのお話し。
ご本人の許可を得て、
すこしシェアいたします。
大切な友人からの紹介でした。
ダリアさん、女性。
たおやかな物腰の
素敵な方でした。
呼吸器系の疾患があり、
眼の不調も抱えていらっしゃいました。
ずっと走ってきた、
多くの人たちのために、
ずっと手を抜かずに走り続けた。
これはダリアさんの身体が、
教えてくれたことです。
ライフワークのように、
人のために尽くし、
それを苦とは思わずに
ここまできているのです。
だけど、その原動力の奥底には、
怒りがありました。
その怒りが、
いま、彼女を苦しめています。
多くのこと、ひと、もの、
受け入れ続けた人生は、
真の喜びだったでしょうか?
魂の求めることは、
いつもシンプル。
これ以上、受け取れない。
自分のために生きるとは、
どういうことでしょうか。
自分を殺してまで
受け取るものは何もないのです。
たくさんの感情がありました。
そこには「あきらめ」もあって、
だけど本当はあきらめたくない、
心の叫びもありました。
プライドも、嘆きも
絶望も、喪失感も、
それは眼の症状にもでていました。
経絡からの紐解き、
呼吸の解放、
そして
悲しみと怒りの昇華。
ボディトークと、
最後はEBで締めくくり、
最後はEBで締めくくり、
身体のバランスを調えて終了しました。
呼吸が、セッション前と後で、
明らかに楽になっているとのこと。
他の身体の違和感、
足や、首にあった違和感もとれて、
スッキリしていただけました。
そして、眼の症状にも、
ご自身にだけわかる、
変化があったようで、
調整が始まった瞬間から、
変化を感じていたと、
話してくださいました。
身体の症状が、たとえどんな些細なことでも、
やわらいだとしたら、
それほど嬉しいことはありません。
セラピストをやっていて、
楽になったと言っていただけることが、
なによりのご褒美です。
ダリアさんは、物腰だけではなく、
たおやかな感性の女性でした。
だからこそ、
気づきと癒しが起こりました。
私たちが変わるのに
遅いことはなにもなく、
いつからだって変わることができます。
だけど、それができるのは
自分だけなのです。
ひとのために生きるのではなく、
自分のために生きる。
それは結局、
今を生きる。ということに尽きる気がします。
自分で自分を連れ出してください。
停滞している、その場所から。
いま、幸せになるために。
私たちはどこまでも、
どこでも行けるのですから。
ダリアの花言葉は「華麗」
ひとから華麗にみえることには、
みえない努力が、
必死で動かしつづける、
ペダルのようなものが、
ある気がします。
そう、まるで発電機のような。。。
でも、ペダルは要らない。
だって、前に進めないから。
修行とは、耐えることではなく、
前に進むためのもの。
時雨とはいかず、
一日雨になりました。
小春日がつづいていたので、
いっそう北風が冷たく感じます。
一昨日、EBレベル2セミナーの
前半が終わりました。
つい先日まで、
ボディトークの基礎セミナーを
受講していたので、
その時点で頭がパンパンでしたが、
EBのセミナー2日目には、
とうとう頭から煙が出ていたような(笑)
難しい。
レベル1とはレベルが違う(当たり前)
そんな中、
昨日はセミナー後に、
タイから一時帰国している、
友人に会いました。
二子玉川まで来てくれるというので、
私も時間を作ることができました。
よく喋って、よく笑って
楽しかった~✨
じつはリアルで会うのははじめて。
いつも、オンラインで会話しているので、
なんだか会った気になっていましたが、
リアルで会えるのは
やっぱり違う~。
リアルがいいよね、嬉しいよね。
遅めのランチは、
迷いに迷って。。。
ゆっくり居させてくれる、
インドカレーのお店に。
今は時間制限があるところ多いので、
なんか気持ち的に
ゆっくりできないんですよね。
大きなナンが、
いつも食べきれないほど。
喋りながら、けっこう食べました💦
大満足です。
そして今日は
多次元キネシのセッションでした。
セラピストとして、
今自分は分岐点にいるんだなあという
実感と、
迷っていることの
背中を押してくれるような、
そんなセッションになりました。
色々なことを学んでいた理由は、
ここにあったと、
思えるようなセッションでした。
感謝しかない。
ありがとう、
ありがとう、
ありがとう。
ありがとうございます。
また、今日は古い友人から
数年ぶりに連絡があり、
来月に、会えることになりました。
思いもしなかった再会。
実際に会うのは、
もう10年にもなるかもしれません。
新しい出会いがあり、
古い友人との再会があり、
どちらのご縁もありがたく。
こうして、
この秋も、いろいろありすぎて、
「忙しい」が口癖のようにひとりあるきして、
そのうち、
ほんとうに「超多忙」な気がしてくるのですが、
深呼吸をひとつ。
するとそうでもないや、と思えてきます。
それに、私を忙しがらせる一つひとつが、
ありがたい一つひとつなんだと、
わかります。
だからやっぱり、
ありがとう、です。ね。
ありがとう、
ありがとう、
ありがとうございます。
さぁちぃと明治神宮に参拝してきました。
我が家の子供も、
私自身の七五三もここでした。
いつでも行けると思うと、
なかなか行かないでままで、
かなり久しぶりに中に入りました。
第一鳥居が新しくなったんですね。
とてもきれいでした。
でも、古い第二鳥居の存在感がすごくて、
圧倒されます。
緑の中にいるのは
やはり心が落ち着きます。
さらに緑を求めて
新宿御苑まで行きました。
去年、また寝ころがりに来ようと
約束していた、
同じ場所に
2人で寝転んで、
つかの間の休息です。
去年と同じように、
それぞれの夢について語って。
今このときに感謝して。
いい時間でした。
また来年も、
同じ場所で寝転んで、
同じように未来について語り合えるといいな。
さて、先日の多次元のセッション。
ご本人の了解をいただき、
簡単にシェアします。
仕事とプライベート、
ストレスを抱えながら、
多忙な日日を送る
40代の女性。
特にこの一年は、
波乱続きでした。
それでも、今、
懸命に前を向いて
頑張っているところ。
少しずつ、
流れが変わってきています。
宇宙系遺伝は、冥王星が強めなのと、
レプ、グレイ、オリオンなどが絡まって、
本人が苦しいパターン。
「我慢」がベースになっていて、
我慢に我慢を重ねて、
それが当たりまえになっています。
さらにリラが強いので、
自己犠牲が多く、
いいひとでいることが、当たり前なので
本音が言えず、嫌なことも、
結局引き受けてしまうという
そのくり返しです。
調整は霊的エネルギーの浄化や
宇宙系の浄化はもちろん、
今回はエムレスと、
ボディトークも織り込んでみました。
EBは以前からやっていますが、
ボディトークを多次元の中に入れたのは、
初めてのことです。
まずエムレスは、
ストレスのもとになっている相手先からの
メールが来たとわかった瞬間、
嫌な気持ちになって凹む。
毎日のように、
そのメールが届くということなので、
かなりのストレスになっています。
身体の感覚を感じていただいて、
わずか3分後には終了。
嫌な気持ちが湧きおこる瞬間のことを
もう一度、同じように説明していただきました。
何か感情が湧きますか?
「あれ?ただ風が吹いているみたい。」
名言いただきました(≧▽≦)
風が吹いているみたい。
いいですね~✨
そして、庭のデッキから落ちて、
肩を痛めてしまったとのこと。
「腕ってこんなに重いんですね💦」と、
左手で肘を支えて持ち上げないと、
右腕は動かせないとのことでした。
手が上がらず、当然痛みも強いのですが、
ご家族に心配させないように、
お家では痛いと言わないそうで。
我慢がこんなところにも(>_<)
痛みには、ボディトークを入れてみました。
詳細は書けませんが、
ご本人が、気にしないようにしている
「あること」が、
本当は一番のストレスになっています。
利き腕である右手を動かすたびに、
痛みが走るようになっていて。。
忘れようにも
忘れられない
切っても切れない繫がりもあるし、
でも、放置していては
なにも解決にはならないというところで、
「いいひと」から脱却して、
自分にもっと目を向けていく、
自由を奪っているのは、
もしかしたら
自分自身なのかもしれませんね。
痛みの度合いが
10から2になったところで、
いろいろ試したい私としては、
ここからEBをやり、
さらに大魔法で浄化、統合しました。
いかがでしょうか。。。
腕が。。。
上がった~~~~~!!!
「すごいすごいすごーーい!」
「明日仕事ができます~!!!」
これまでのクライアントさんで
一番大きな声で喜んでくださって、
私も嬉しいです💕
まだまだ、使い方が完全ではないところもありますが、
結果オーライ。
クライアントさんが喜んでくれれば、
王道じゃなくてもオールオッケーです!!
今日からEBレベル2のセミナーが始まりました。
二週に渡って、
3日間ずつ、計6日間のセミナーです。
さらに深いところに入ったEB。
これからが醍醐味といえる感情と内臓など、
内因に入っていきます。
先日からセミナー受講が続いていて、
頭がパンパンですが、
でも楽しい!
楽しいが私の原動力なので。
たくさんのご縁に感謝。
明治神宮で遭遇したしあわせの瞬間。
白無垢姿のお嫁さん。
こちらまで幸せが芳しく届きます。
佳き門出に、
通りすがりの私にまで、
ほほえむやわらかなひざし。
小春日和の穏やかな日。
月と一緒に手放すものは
category: 多次元キネシオロジー
昨日、牡牛座の満月を迎えました。
お天気もよく、
とても美しい満月でした。
全国的に見ることができるのは
一年半ぶりの
皆既月食でもありました。
しかも、惑星食を伴う、
貴重な天体ショーは、
じつに442年ぶりだそうです。
昨日のエネルギーの影響は
数か月に及ぶそうです。
壊れていくものに
しがみつくのをやめて、
自分から動き出してみては?
新たな始まりは、
きっとそこから。





まだ11月だというのに、
すっかり師走だね、とは
先月さぁちぃとの会話。
走っております。。わたくし。
師でもないのに。
11月の休みは、
どうやら26日までないようです。。。。。
おかしいなあ。。
余裕を持って
予定をいれているつもりなのに💦
こういう結果を招くのは、
もちろん私のせいなわけで。
「グラウンディング」が
できていない状態でしょうか。
私はもともとは、
グラウンディングが強いほうで、
多次元でセッションを受けても、
もともとは強いのに、弱くなってますね~?と
言われてしまうことが多いのです。
今はサボり気味ですが、
筋トレを日課にしていたり、
武術をやっていた頃は、
おそらく今より、
グラウンディングが強かったはず。
身体に集中することは、
グラウンディングに繋がりますから。
だけど、筋トレサボり気味だけが
要因ではなさそうです。
グラウンディングが下がれば、
自分軸が揺らいでしまうので、
他人の意見に流されやすくなったり、
クリアに物ごとが考えられず、
頭の中がごちゃごちゃになったり、
そうなると、不安や緊張、心配が沸き起こりやすくなります。
その状態では、
霊的エネルギーや、人の感情も受けやすくなるので、
当然、身体が疲れやすいし、
いつも疲れている状態になります。
自己ヒーリングでは
届かない領域がありますので、
定期的にプロの方のセッションを受けるわけですが、
今回、グラウンディングがテーマに上がってきて
このタイミングで?とちょっと意外でした。
これまで、自分のグラウンディングに関しては、
ちょこっとワークしたり
浄化をすれば上がるので、
あまり重要視していなかったのですが、
それはとんでもない間違いでした。
まずは、やはり、
宇宙系遺伝のブロックがあります。
レプテリアン遺伝はもうお馴染みすぎて(T_T)
もちろん、他にもいろいろありますが、
今回特に、グラウンディングに影響していたのが
オリオン遺伝です。
人との比較や、人がいいと言えばやりたくなるとか、
上手くできている人を見て焦るとか。。
ほかにもいくつか上がって、
マルデュック遺伝にもリンクする内容です。
詳細は割愛しますが、
今回、大きなこととして
29歳の出来事が選ばれました。
もっというと、バーストラウマから、
17歳までのすべての年齢も。
ベースが不安があることなので、
安心感がない状態。
それが当たり前でいたわけですが、
29歳の時に、
そのピークを迎え、
人生のリセットをするための
爆発がありました。
29歳の出来事は、
私がずっと目を背けてきたことで、
当時は泣くこともできなかったほど
絶望の中にいたのですが、
そこの感情の抑圧が、
グラウンディングに影響を与えていました。
自分をジャッジすることでしか、
保てなかった。
辛すぎて情報処理ができなかった。
その癖が、そのまま
何かあるたびごと、
自分をジャッジしてきて、
Joyも受け取れない、
空元気でいることしかできない。
グラウンディングが弱くなるわけです。。。
もう、大丈夫。
解放していいよと、
何度もメッセージをもらいました。
観音さまやハトホルからも。
自分をジャッジし続け、
自分には寄り添えない、
だけど人には寄り添える。。
結果、人にひっぱられてしまう。
ということがおきます。
これは本当に、自己ヒーリングだけでは
無理なところでした。
やはり、他人のセッションを受けることは
大事なことなんですよね。
じきに本当の「師走」がやってきます。
グラウンディングを調えて、
つい、走ろうとする心をひきとめて。
穏やかに、
感謝して
そこを目指したい。
てくてくのろのろでも、
私の道を。
てくてくでないと、
見つけられないものって、
たくさんあります。ね。
さあ、12月はちゃんと休むぞ!(笑)
スマホで撮った昨日の空。
肉眼では
もっときれいに見えて感動的でした。
よく晴れた夜空に、
クッキーをかじったかのような、
欠けていくお月さま。
手放したいものを一緒に、
消してしまえ。
ボディトークとガイドのメッセージ
category: 学び
立冬を迎えました。
暦の上では、冬のはじまりの日。
体感としては、晩秋只中、紅葉も見ごろの時季ですが、
朝夕の冷え込みや、
昼間の陽射しも弱くなります。
木枯らしや山の初冠など
冬の気配が感じられる頃ですね。
さて、先週から4日間のセミナーを受けておりました。
「ボディトーク」
自然治癒力を使って、心と身体のバランスをとる、
シンプルで、非常に効果の高い療法です。
「ボディトーク」という名前が面白いでしょう?
まさに、身体に聴くのです。
身体のことは身体が一番知っているから。
多次元キネシオロジーでも
ずっと言ってきましたが、
私たちは、この肉体だけではなく、
心や精神など、
目に見えないエネルギーで構成されています。
そのすべてが調和の中にあれば、
心も身体も豊かでいられるわけです。
ところが、どんなに些細なことでも、
バランスを崩してしまうのが
人間でもあります。
このバランスをもとに戻す、そのやり方は
身体が知っています。
そしてその機能を備えているのが人間なのです。
ボディトークは、
自然治癒力が十分に発揮できるよう、
思い出させてあげるイメージ。
西洋医学、東洋医学、応用運動学、カイロプラクティック、
量子物理学などの成果を取り入れた
独自の施術システムになり、
ストレスなどにより分断された身体の中のコミュニケーションを
修復して、エネルギーの流れが正常になります。
そうすると、自然治癒力が回復するというわけです。
こんな説明、以前にもブログでしてますね。
そう、「EB」です。
エナジェティクスバランシングの、
ベースになっているものなのです。
私はいきなりEBを習っているので、
ボディトーク自体は習ったことがありませんでした。
私には多次元キネシがあるので、
もうこちらはいいかな~と思っていたのです。
ですが、今回ご縁があり、
ボディトークを学ぶに至りました。
先日から「エムレス」のことを連日お伝えしていますが、
エムレスを教えてくれた方と、
今回のボディトークは同じ先生です。
じつは、ちょっと面白い不思議なことがありました。
遡ること7月。
私のガイドからメッセージがあり、
男性の「師」となる人物との出会いがあること、
私の選ぶ方向性、感情、特別な探求の過程を支える。
私が見逃さないように注意を払うようにすること、
大きな一歩になること、
その人から情報受け取る準備をしておくこと、
その人から学べるものはすべて学び取りなさい。
人生が変わるかもしれない。
と、言われていました。
このときは、「999」の中でシェアして、
そんな人との出会いがあったらすごいね~~(≧▽≦)なんて、
あまり真剣に捉えていませんでした。
それが、ひょんなことから、
エムレスを学び、
基礎で終えるつもりが、上級まで学ぶ決心をして、
もう学ばないつもりだったボディトークまで。。
と、新しいことが目白押しに。
まだEBのレベル2とレベル3もありますし、
多次元も、アルクトゥルスメソッドが
これからだというのに。
こんなにたくさん一気に学べるものなの!?
と、躊躇していましたし、
無理だと思っていましたが、
いつも、受ける流れになってしまうのです。
で、ここまでの流れは、
間違いなく、この先生の影響だったのですが、
まだ、ここではガイドのメッセージは
思い出していませんでした。
しかも、一度他の先生から学ぼうとしますが、
やはり同じ先生から学ぶ流れができたり、
今思えば、ガイドの采配としか思えません。
でも、すっかりそのメッセージのことは
忘れていたのです。
しかし、学べば学ぶほど、
先生の凄さに感嘆している私をみて、
999のメンバーから、
ガイドのメッセージを指摘されました。
それでようやく思い出し、
読み返してみると、なんともぴったり!
これは~~💦
まさしく、ガイドの言う通りになってる~~と、
ちょっと驚いてしまいました。
ということは、まだまだ、
この先生から色々学ぶのかしらん。。
エムレスにボディトーク。
そして、ケリーのEB。
多次元キネシオロジーも、
アルクトゥルスメソッドが
来年3月から4月と決まったようですし、
ますます楽しみが増えてきました。
どんなふうに私は、
これらの、学びを統合していけるのか、
自分自身にワクワクしかありません。
ということで、
ボディトークのモニターも募集していこうかな。
HPは相変わらず更新が遅いですが、
ブログでご案内していきます。
そして、多次元のセッションは
新規の方は、1月からのご予約になります。
12月はリピーター様を優先して、
お取りしています。
現在半ば以降が少し空きがあります。
まずはお問い合わせください。
info(at)tamayura-moon.com
エムレスのセッションは、随時募集しております。
また、ボディトークのセッションにご興味ある方は、
メールでお問い合わせください。
info(at)tamayura-moon.com