娘の誕生日と、合格発表。
category: エムレス®
3月になりました。
植物も動物も
いよいよ目覚めの季節ですね。
2月の最後に、
娘の誕生日があって、
いよいよ二十歳になりました。
朝、お赤飯を炊いて、
まずは朝ごはんに家族でおめでとう、と
いただきました。
そのあと、近所に住む
ウチの母と、主人の両親に
お赤飯を持っていきました。
しみじみ、20年なんてあっという間だなあと。
嬉しい気持ちと、
ちょっぴり寂しい気持ちも。。
ときどきおセンチになりながら、
夜のお祝いの下ごしらえをしました。
最近は忙しくて、
手抜き料理が多かったので
自分への戒めもありつつ、
この日は一日中、キッチンで過ごしました。
娘のリクエストは、
ローストチキンか、
ミートパイか、
エビを使った何かか、
ラザニアかパスタ。
あと、チーズを使った前菜か、
芽キャベツの何かか、
アボカドの何か。。
この中のどれでもいいので、一つ入ってると嬉しいです。
というものでした(^-^;
迷いに迷って、
リクエスト全品、作ることに💦
ケーキは、いつもの通り、
主人が作ってくれるので、
私の料理が失敗しても大丈夫(≧▽≦)
それだけで様になります。
娘のリクエストで、
オレオチーズケーキなんですって。
焼かないので超簡単と
主人が言ってました。
この日は平日だったので、
主人が帰るのを待って、
お祝いの夕食が始まりました。
律儀にアルコールは一切口にしたことがない娘は、
生まれて初めてのお酒を試すことに。
シャンパンで乾杯をして、
ちびっと飲んだ娘は、
「おえーにがーーーい!!」
そのまま、一口も飲まず、残していました(≧▽≦)
ありがたく私が飲み干しましたとさ。
とにもかくにも、
無事にここまできて、
子育てが一段落した気持ちです。
ホッとしました。
これれから、いろいろなことがあるだろうし
悩んだり辛さも経験するだろうけど、
それ以上に笑って、笑って、
すべてが糧になって、
豊かな人生になると信じています。
いつでも戻れる場所があるから、
安心して失敗しておいで、と
いつも伝えつづけたいな。
アボカドの唐揚げ
サーモンのオードブル
芽キャベツとトマトのソテー
海老ときのこのアヒージョ
ミートパイ
ローストチキン
カニとエビときのこのクリームパスタ
娘の大好物ばかり。
なんだかクリスマスメニューみたいですね💦
*
そして昨日、エムレスの試験結果が出ました!
おかげさまで、無事に合格しました。
これで認定施術士として、
活動することができるのと、
セルフエムレスの、セミナーが開催できるようになります。
まずは、協力してくださった皆さま、
本当にありがとうございました。
50回のセッションが必要だったので、
皆さまがセッションを受けてくださったおかげで、
回数もクリアになりましたし、
たくさんの症例を経験させていただけて、
試験に向けて、励みと勇気になりました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
さっそく、来月には
セルエムレスのセミナーを開催していきます。
感情が湧いたときに、
ご自分でエムレスができるようになる、
小さなイライラをその場で解消できるための
セルフエムレスです。
ご興味がある方はぜひ!
詳細はまたブログに書きますね。
これで、2月にあった私の中での
大きなイベントがふたつ、
すべて終わりました。
はあ~~~、いまこそ乾杯がしたい!
いやあ、よかった、お疲れさまでした!!
これで、このあとに続くセミナーへ
心置きなく参加できます。
佳い春になりそうな予感。
うれし。
皆さまも、どうぞ佳い3月を