fc2ブログ


たまねぎの魔法

category: be witched  

明日は秋分の日です。

秋分は、魔女界では「サバド(夜会)」と呼ばれ収穫祭を行う大切な日なのです。
たまねぎは「魔法の野菜」と呼ばれ、たまねぎを使った魔法がたくさんあります。
(たまねぎの匂いは死臭を消す作用があるそう・・・)

秋分の日にたまねぎの皮を燃やして、その皮が燃えている間に願い事をすると叶えられる。

秋分の日に買った(手に入れた)たまねぎを体調の良くない人のお部屋のベッドサイドやドアなどに吊るしておくと回復が早くなる。など。

たまねぎは断面が車輪のようになります。車輪は錬金術の時代から永遠&神秘の象徴とされていたそうです。(タロットのカードにも「Wheel」がありますね)

また、同じくレモンも断面が車輪のようです。
レモンは共感魔術の手法に使われています。
例えばそのレモンをキッチンやダイニングテーブルに置いたり
テーブルクロスやエプロンなどのモチーフにすることで、家事の腕があがるそうですよ☆

明日は収穫祭を祝って、レモン柄のエプロンつけて、たまねぎを使ったお料理作りたいと思います。
レイキもいれて、いつもより美味しくできるかな☆

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

きのうの記事の、遠隔ヒーリングの70代のおともだち。記事を書いた後、もう一度遠隔しました。
今朝は足の甲の痛みもすっかりよくなったとお礼に来てくれました。
そして
「あなた、これ仕事としてやったらどう?みんな喜ぶわよ。」と言っていただきました(^-^;
以前ヒーリングしたときは、まだ仕事にしていなかったので、今も趣味だと思われていたみたいです(^-^;

今回は2日続けてヒーリングできたので、効果が早くでて良かったと思います。
たとえば整体やドライヘッドマッサージなどでも同じだと思いますが、重い症状や慢性的なものは少し時間がかかってしまいますから、続けないと一度だけでは改善しにくいこともあります。

遠隔もいいですが、ご自分でもレイキはできるといいですね。
一家にひとり、救急箱のように在ると心強いなぁと思います。




2019_09_22


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top