瞑想のこと
category: 瞑想
南風がつよい一日でした。

にほんブログ村
てくてく
ヒーリングサロンに置くものを
いくつか探しに行きました。
もうすぐ、もう少しで
あなたに会える♪
朝は、母が3日前から「目が回り動けない」と連絡があり
歩いて7分の母の所に行きました。
風邪かもしれないと本人は言っていますが
ここ3日間は家にこもりっきりだったとか。
週末、私も忙しく連絡しなかったことを後悔しつつ
30分ほどヒーリングをしました。
するとだいぶ良くなって歩けそうだというので
付き添いながらお日様に当たることにしました。
どう?と聞くと
「あら、フラフラしないみたい。」
「不思議ね~、MIKAがくるといつも治るねえ。」
ヒーリングのこと、いい加減理解してくれると嬉しいんだけどなあ(^-^;
さて、昨日のブログに瞑想のことを少し書きました。
瞑想ができないというお声もたまにいただきます。
瞑想のやり方はいろいろありますが
とても簡単なものをご紹介しますね。
椅子に座って
足をとじます。
足をとじます。
背筋を伸ばして座ってください。
両手をひざにのせて、目を閉じます。
ゆっくりと、呼吸をします。
鼻から、息をゆっくり吸って、おなかにためます。
両手をひざにのせて、目を閉じます。
ゆっくりと、呼吸をします。
鼻から、息をゆっくり吸って、おなかにためます。
意識できる方は、丹田のあたり。
4秒かけて、ゆっくり吸います。
同じく4秒かけてゆっくり、口からはきます。
普段、身体にため込んだストレスや疲れ
4秒かけて、ゆっくり吸います。
同じく4秒かけてゆっくり、口からはきます。
普段、身体にため込んだストレスや疲れ
必要のないエネルギーをゆっくりと全て吐き出すように。
要らないものが出てゆくイメージをしながら、呼吸を繰り返します。
呼吸を繰り返していると、
呼吸を繰り返していると、
だんだん、身体の感覚がぼやけてきます。
ぼんやりしている状態に、
ぼんやりしている状態に、
日々たまった思考の雑念とか、
昔のことを思いだしたりもします。
それを、浮かんだものを流していくように、呼吸を、ただ繰り返します。
リラックスできる音楽を聴きながらでもいいと思います。
それを、浮かんだものを流していくように、呼吸を、ただ繰り返します。
リラックスできる音楽を聴きながらでもいいと思います。
音が無い方がやりやすい方は、静かなところで。
これを、朝、または、寝る前に20~30分。
意識がクリアになると、
これを、朝、または、寝る前に20~30分。
意識がクリアになると、
自分の本来の、魂が感じていることが、わかりやすくなります。
自分にとって、良いものかどうか、
自分にとって、良いものかどうか、
こっちは選ばない方がよいか、
そういった直観が働きやすくなります。
日日の生活に追われ
日日の生活に追われ
なかなかゆっくり過ごす時間がとれない
今はそういう方のほうが多い気がします。
だけどこの瞑想を習慣にすると
だけどこの瞑想を習慣にすると
間違いなく超感覚は鍛えられますよ☆
魔術でも瞑想は基本です。
瞑想を始めたころは夜の30分だけでしたが
瞑想を始めたころは夜の30分だけでしたが
魔術も始めた今、朝晩、当たりまえになりました。
時間は特に決めていません。
魔術では。。
続きはまた。
通りすがりのホームセンターの入り口に
ぴかぴか光るなにかがいて
足を止めると。。。
かわいいミニバラを買いました。
ひとめぼれです。
名前は美しい鴇色なので
「おとき」ちゃんにしました。
ベタですみません(^-^;
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
気づきなさい。
気遣いなさい。
気を回しなさい。
気にしてあげなさい。
「気」を一生懸命使いなさい。
たまには、気づかないフリも忘れずに。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。

お問い合わせはこちらから。
info(at)tamayura-moon.com
一週間頑張りましょう。
どうぞ
佳い日日を
MIKA
2019_11_18