fc2ブログ


遠隔直傳靈氣 定期割引はじめます

category: 直傳靈氣  

寒くて朝起きるのが辛い時期になりました。

12月になりましたね。
昨日は久しぶりに一日お休みをいただきました。

これからの時期は体調管理が難しくなります。
寒さや乾燥に加え、夏の無理が今に影響を及ぼしてきます。
皆さまどうぞ無理をなさらず、ご自身の身体を労わってくださいね。

さて、直傳靈氣を、遠隔でもご提供しております。
直傳靈氣は昔は治療として使われていました。

今。月のうらで一番リピーターさんが多いのもこちらの遠隔直傳靈氣です。
先月からとても体調不良の方が多くなりました。
原因不明という方も数人いらして、病院に通っているけれど
なかなか復活できないと、直傳靈氣の依頼をいただきます。

お忙しくてなかなか病院にいけなかったり
ついつい無理をして、お辛いのに我慢したままお仕事をこなしている方
ほんとにたくさんいらっしゃいます。

どうしてもお辛い時は、お仕事をお休みして身体を休めたり
病院に行って、適切なお薬を処方していただくのも大事なことです。
それぞれにご事情がおありだと思いますが
ご自身のことはご自身できちんと守って、大切にしてあげてください。

遠隔直傳靈氣は、お忙しくて病院に行けない方や
遠方の方向けにメニューにいたしました。
ですので、お値段設定も他のヒーリングより少しだけお安くしております。
どうぞお気軽にご相談ください。


今回、初めて遠隔直傳靈氣を定期的に受けたいというご相談を受けました。

たとえばマッサージや整体、アロマなどでも、少し定期的に通いましょう、という指示を
受けることがあります。
月のうらでは、こちらから定期的に受けることをお話ししませんが
もちろん、一回で回復できないものは続けて受けていただいた方がいいですし
最初は間を短くして受けた方が効果が出やすいと思います。

今、定期的に受けて下さっている方は、直傳靈氣60分を、週に3回からのスタートでした。
そのあと、週に一回で様子を見るということになり、
5回目で、習い事に復帰できたと喜んでくださいました。
今後はケアの為、月に一度受けてくださるということです。

私自身、こうして定期的に受けていただくことの効果をあらためて実感しました。
ですので、さらに受けやすくご提供できたらと思い、
定期割引を考えております。

遠隔直傳靈氣30分/3000円
月に5回、一か月:12000円(一回分サービス)

遠隔直傳靈氣60分/5000円
月に4回、一か月:16000円

学生さんはご相談ください☆

直傳靈氣は、20分以上受けていただくと
まっすぐ縦に入ったエネルギーが横に広がり始め
そこから浸透していきます。
長ければ長いほど、効果的なことは知られていて
昔、治療だった頃は2時間でも流していたと言われています。
(重病の方にはもっとだったようですが。。)

私も、対面で直接できるときは、ベッドに横になっていただき
90分の直傳靈氣を施しております。


身体と心は同じです。
心まで疲れてしまわないように
ご自身に、早めに手を差しのべましょう。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


魔術四方山(よもやま)話
おまじないは「お呪い」と書きます。
簡単にできるものもたくさんありますが
作法があって、作法の通りに実行する決まりがあります。
これは儀式と同じですね。

おまじないも、大きく見れば魔術ということです。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


ひとって、多かれ少なかれ、何かしらに、依存しています。

ひとって、弱い生き物です。


だから、焦らない事。 


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキングに参加しております。
ご協力下さいましたら幸いです❤︎*。


今日はこのあと2人の方、遠隔直傳靈氣ヒーリングのご縁をいただいております。
ありがとうございます。
そしてお大事になさってください。



皆さま暖かくしてお過ごしください。



PVアクセスランキング にほんブログ村

いつもありがとうございます。

感謝を込めて
MIKA

info(at)tamayura-moon.com

2019_12_02


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top