fc2ブログ


部屋は愛でできている

category: 月のうら  

朝日が昇るのが遅くなって
目覚ましが鳴るときはまだ真っ暗です



今日はこんなものが届きました。
じゃじゃじゃーーーん!

天板IMG_9974
さてこれは何でしょう?

梱包されていて、ちっともわかりませんね


じつは机の天板です。
屋久杉の天板。
注文していたものがやっと届きました


月のうらに机を置きたい!
狭い部屋なので、小さなものを考えていたのですが
逆に、部屋の間取りやイメージから
窓際の壁に
どでーんと長い机を置くことに。

市販のものではなく、
ピッタリの長さにするために、DIYすることにしましたよ

アイディアは、デザイナーのさぁちぃ。
店舗デザインも手掛けるさぁちぃは、
遊びに来るたび、素晴らしいアイディアをくれるのです
ガラス作家の顔も持つさぁちぃ、
今回のサロンづくりには
とてもお世話になりました。
感謝しかありませぬ~~


しかも彼女、高次の存在とのつながりも深く、
発する言葉に、エネルギーがすごい人なのです。

あんまり本人が、自覚してないところがまた良い感じ

さらっと、良質のバズーカ砲打ち込める人で、憧れです。

天板は、当初、ホームセンターなどで、
手ごろないい感じ、を探していましたが、
色々調べるうちに、出会ってしまいました。

屋久杉に、出会ってしまいました。。。

このパワーと、エネルギーには、かないませぬ。。

特注から、かれこれ一か月、
ようやく届いた屋久杉ちゃん
月のうらへようこそ

脚は明日届くので、開梱と設置は明日のお楽しみとなりました


こちらは仲良しYokoが、またもプレゼントしてくれたパネルです

「MIKAさんの好みに合わなかったら、飾らなくてもいいよ~」
なんて言っていたけれど

パネルIMG_9976
三日月と蓮の花
すてき

せっせとサロン作りをしている私の事を思って
いろいろ調べたり、車を出してくれるYokoさん。

合わないわけないじゃろ~~~ぅ!

Yokoの気持ちと共に飾らせていただきます


こうして皆さんに支えらながら、
サロン部屋が、どんどん形になっていくのが
今の一番の歓びと楽しみです




今日はリビングによく陽が差したので
家の中の植物たちを日光浴させました。
日向ぼっこIMG_9973
これは一部です。

みんな名前があります。そのうち紹介しますね。
サロン部屋に行く子たちがほとんどです。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

魔術四方山話
魔法使いが長いローブを身にまとうイメージがありますね。
これにもちゃんと大切な意味があります。
ケープやフード付きのローブは
頭頂部のクラウンチャクラを保護するためといわれています。

預言者として知られるノストラダムスも、預言する時には
いつもフードを被っていたそうです。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

自分に厳しくするのはいいことです。

自分に優しくすることも、いいことです。


メリハリが、大事。



だから、自分のこと、よく分かっていないと、うまくいかないのです。


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。
ご協力下さいましたら幸いです❤︎*。


バナーをクリックしてくださったお礼に
レイキヒーリングが届きます。



おなかすいた~。

PVアクセスランキング にほんブログ村
いつもありがとうございます。

感謝をこめて
MIKA


info(at)tamayura-moon.com



2019_12_14


05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top