fc2ブログ


不調の波

category: 日常  

寒いのは苦手。
こんなこと言ったら北国の方々に怒られそうですが
寒い朝は特に、一日のスタートが出遅れます。
寒がりを言い訳にしているだけかしら。。。

不調の波ってありますよね。
きっと誰にでも。
ふとしたことに気づくわけです、あ、いま私不調なんだ。って。

いつも、スムーズにできていることが、できない。とか、
やたら、家の中のしごとを億劫に感じる。とか、
そう、朝起きるのが辛い、とか。

そうなると、些細なこと、で、つまづくので
イライラ虫が、出て来たりするわけです。

不調に気づいたら、急に心細さが全身を包んで
こんなことが永遠に続く気がしてくる。

「なにをやってもうまくゆかないのではないかしらん。」

「わたしの人生、きっとずっとだめなんだわ。」

「くたびれた、もう人生にくたびれました。」

いやいやいや、そんな大袈裟な。
まだ不調にきづいたばかりの、くたびれ初級でしたよね。

それでも、不調は不調、くたびれは、くたびれなのですよね。
不調に気づいたら、
気づいたなりの、つまり、不調を受けとめる
過ごし方をしたいなあ、と思わされています。
だましだまし何かしても、
それは結局、「間に合わせ」なのですし。

これは「波」なので、「大波」が来るときもあれば
「小波」ですむときもあるし、
また、「さざ波」程度のときも、あるのです。
よせては返し、またよせては返す波。

であれば、うまくつきあうしかないですし
必ず、また波は引いてゆくのですから。


くたびれているというより、
ちょっと、「なまけたい期」だったとか
あとから気づいたり。
そしてそれは、かすかにずっとつづいてしまったり。

でも、いいのです。
「なまけたい期」

そういうのは、許しながらゆかないと、
つづかないので、ね。
仕方ないか、と考えています。


だから、波に襲われてもね、だいじょうぶ。
必ず引いてゆきます。

必ず、です。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


魔術四方山話

オールター(祭壇)はとても神聖な場所です。
たいてい、魔法円の中に置きます。

日本でも神棚や仏壇などは神聖な場所ですね。

神聖な存在と繋がるために、オールターをつくります。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


何か、足りない。



遊び心、かな。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。
ご協力下さいましたら幸いです❤︎*。

バナーをクリックしてくださったお礼に
レイキヒーリングが届きます。



***
明日から入院です。
   明日と明後日はブログお休みいたします☆
***


PVアクセスランキング にほんブログ村
いつもありがとうございます。

感謝をこめて
MIKA

info(at)tamayura-moon.com


2019_12_15


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top