fc2ブログ


超感覚を鍛える練習 五感をつかう

category: 超感覚を鍛える  

外苑前に行きました。

新国立競技場のちかくを通ると
いっぱい人が行き交って、
活気ある空気感でした。

きっと、来年はもっともっと
いっぱいの人であふれて
どんなふうになるのでしょう。



さて、今日は久しぶりに
「超感覚を鍛える」練習を。

レイキを習うと、第六感を司る「脳」が鍛えられると言われています。
第六感が冴えて、スピ力が上がる、ということです。
では、レイキを習わないと、スピ力は上がらないのでしょうか?

いいえ、もちろん、誰でも、スピ力は上がります。
いつも、ブログで書いていますが、
これは誰でも持っている力。
練習次第で開花してゆきます。

今日は「五感」を鍛えて、第六感を鍛える方法です。
これまた久しぶりの「ちっちゃい自分」を作ってみますよ☆

おススメは、公園や自然がいぱいの場所。
お天気のよい日を選んで、ベンチに座って練習します。

はじめは、少しの間、静かに眼を閉じます。 
ゆっくり深呼吸をします。
心静かになるまで、呼吸をくりかえしてください。

*落ち着いたら「音」に意識を集中します。 
 どのような音が聞こえますか?

 自分の呼吸、他の人の声、足音、
 鳥のさえずりや、木々と、風の音。

 ひとつひとつの音に集中します。

 音から音へ、緊張をさらに解きほぐしてゆきます。

*音が心地よくなったら、音の世界を感じてください。
 音を視覚化すると、どんなイメージでしょうか。(できない方は感じるだけで大丈夫)

*眼を開けて、ゆっくり、あたりを見回します。
 近くの場所から、遠くの場所へ。

*さらに、「目」から、光や色、形を感じて下さい。
 
*自分のベンチを触って下さい。 匂いも感じて下さい。

そして、この後、座っていた場所の周辺をお散歩します。
 
目を閉じて感じていた世界を、ゆっくり歩いていきます。
五感を使いながら、お散歩してくださいね。

耳、目から、匂い。。。感覚。

沢山感じて下さい。

そして、いよいよ「ちっちゃい自分」を作ってみます。

続きは明日(´艸`*)


こういったことに、興味が尽き無いけれど、

「そんなものは現実ではない」
「リアルな世界にふさわしくない」と思ってきたもの。
そうして、「想像」と化したもの。

それは、すべて、あなた自身が想像にかえたものです。

そろそろ、封印を、解いてみますか。


 ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

魔術四方山話
前回、キャンドルのことを少し書きました。
魔術儀式には、必ず灯しますが、
使われるのは主に白いキャンドル。
ですが、目的によって、異なる色を使います。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


逃げても、結局、もっと膨らんで返って来てしまう。

おとなしく、待っていましょう。 



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村 
ランキングに参加しております。
ご協力下さいましたら幸いです❤︎*。



バナーをクリックしてくださったお礼に
レイキヒーリングが届きます。


  PVアクセスランキング にほんブログ村
いつもありがとうございます。

感謝をこめて
MIKA


info(at)tamayura-moon.com


2019_12_23


09  « 2023_10 »  11

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top