fc2ブログ


袖振り合うも他生の縁

category: 縁をつなぐ  

いっきに桜がほころびそうな
青空になりました。

昨日のブログで、少しふれましたが
うれしいご縁がつづいています。
春分の日を前に、大きな流れがやってきました。
なつかしい方からもご連絡をいただいたり、
毎週のように、ご縁を感じることがあるのです。
神様に感謝しかありません。

昨日も、大好きな憧れのセラピストさんと
お話しする機会に恵まれ
4月からお勉強させていただけることになりました。
昨日はzoomでお話しさせていただいたのですが
遠距離恋愛の彼氏に会った気分で、
はしゃいでしまいました。
広島との遠距離恋愛です☆
身体のこと、もう一度一から学びなおす、
今年の目標のお勉強のひとつです。
4月から1年間、受講してまいります。

ほかにも、昨日はちょっとおもしろいご縁がありました。
私に何かできることがあるの?と不思議でしたが
もしこれが宇宙の采配だとしたら
きっと佳い方向にゆくでしょうし
ちがうとしたら、それなりの収まり方をするのでしょうね。
どうなるのかまったくわかりませんが
またご報告できるときがきたら
ブログにも書いてみたいと思います。

「袖摺り合うのも他生の縁」という言葉がありますね。
見ず知らずの人とすれ違うとき、
ほんのすこし触れ合うようなことでも、
何かのご縁だったり、
また「他生」というのは、「今生」に対する言葉ですから、
「前世」、そして「来世」をも意味しています。
ですから前世からの因縁であると同時に、
来世でも縁を結んでくれた、と、いうこと。
「袖」には袂(たもと)がついていますが、
袂は物を入れることもできます。
また、魂が納まるところでもあるとされています。
故に袖摺り合う・・・というのは、
「魂の触れ合い」の意味を強めているのではないでしょうか。

私にはそれぞれの出会いが
「袖振り合うも他生の縁」であるように
おくゆかしく美しいものばかりで
心が躍る日日です。





すこし、急いで走りすぎている方へ。

身近なひとたちを学びながら、
自分を学びながら、
過ごしている春に

風の通り道を見つけたら
きっとあたらしい道ですね。

そして、少し速度を落とし、
ときには止まれるくらいの日常を
とりもどしてみてね。
加速度は、つきやすいから
深呼吸、忘れずに、ね。


しぼんだ風船みたいなこころの状態でも

風船は、ゆっくりふくらんでいます。
途中、幾度かしぼみながらも。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。



よくがんばりましたね。
ほら、
道の先に、佳きものが待っています。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ランキングに参加しております。
ご協力下さいましたら幸いです❤︎*



バナーをクリックしてくださったお礼に
レイキヒーリングが届きます。


感謝をこめて
MIKA

PVアクセスランキング にほんブログ村

レイキ伝授、各セッションのお問い合わせはこちらから☆
info(at)tamayura-moon.com



エナジーヒーリングサロン
月のうら


最寄り駅は田園都市沿線です。
ご予約後、詳細をお伝えいたします☆



Instagram
https://www.instagram.com/mika_tsukinoura/?hl=ja

2020_03_17


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top