癒しと歌と
category: 癒し ヒーリング
三月もおわりです。
桜に
雪に
大自然の威厳に
たくさんふれたひと月でした。
癒し、とはなんでしょうか。
ヒーリングをします。
と、簡単に口にしてしまっていますが
癒しが本当におこるとき
それは
ご本人の中からでしか
ないと思うのです。
誰かが癒しているわけではなくて、
ご本人の力で癒しがおこります。
つまり、「自分の力」
癒しは自分でおこしていくものです。
癒しとは
誰でも、自分の中に準備がされていて、
それを必要としている人が、
とあるきっかけで
引き出すことができる。
ヒーラーもセラピストも、そのきっかけを
刺激するだけです。
その人のもつ「自然治癒力」にアクセスし、
呼び起こします。
人によって
必要な癒しも、違うのです。
そこを支えるのものは
「信じること」ではないかと思います。
その人の持つ力を信じる。
信じられることで
人は変わっていくように思います。
そして宇宙の愛を信じることです。
絶対的な信頼こそが
奇跡をおこします。
どうしても辛いとき
誰でも、自分で癒せます。
まずはご自分を信じてください。
そうして
大切な人を、癒すことができます。
まずは、自分自身を愛して、信じて
心から、
心から信じて。
同時に、忘れないでください。
大切な人を、心から信じることを。



音楽をどうぞそばに置いてください。
いつも、くちびるに歌を……。
歌って、音楽って、
だいじです。
そして、笑いとおんなじで、
浮かんでから歌うというより、
いつもくちびるに……というふうに「いつも」
抱いていたいものなんだなあ、と。
歌って、音楽って、
だいじです。
そして、笑いとおんなじで、
浮かんでから歌うというより、
いつもくちびるに……というふうに「いつも」
抱いていたいものなんだなあ、と。
こんなときだからこそ
楽しい音楽を聴いて
鼻歌でもなんでもいいので
歌っていたいです。ね。
「いつも」ね。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
心に太陽を持て。
あらしが ふこうと
ふぶきが こようと
天には黒くも、
地には争いが絶えなかろうと、
いつも、心に太陽を持て。
くちびるには歌を持て、
軽く、ほがらかに。
自分のつとめ、
自分のくらしに、
よしや苦労が絶えなかろうと
いつも、くちびるに歌を持て。
苦しんでいる人、
なやんでいる人には、
こう、はげましてやろう。
「勇気を失うな。
くちびるに歌を持て。
心に太陽を持て。」
『心に太陽を持て』
チェーザレ・フライシュレン
(訳 山本 有三)
にほんブログ村
ランキングに参加しております。
ご協力下さいましたら幸いです❤︎*。
クリックするときに
大きな青いお月さまを思い浮かべるか、
「イシスブルームーン」とつぶやいてください☆
少しでも、
心が浄化され、静かなときを
迎えられますように。
ありがとうございます。
感謝をこめて
MIKA
MIKA


癒し・ヒーリングランキング
2020_03_31