しあわせを呼ぶ緑の鳥
category: スピリチュアル
全国的に暑い一日です。

にほんブログ村
バナーをクリックしてくださったお礼に
たくさんの幸せを引き寄せてくださいね。
感謝をこめて
MIKA
レイキ伝授、各セッションのお問い合わせはこちらから☆
info(at)tamayura-moon.com
最寄り駅は田園都市沿線です。
東京は今年一番の暑さだとか。
水分補給、心がけてくださいね。
マスクしてると、案外、摂らなくなってしまいます。
昨日、おととい、
2日続けて遠隔直傳靈氣のご縁でした。
5月は気温の変化や気圧の関係など
自律神経を乱すことが多いので
どうしても体調を崩しがちです。
ゆっくりお風呂にはいることや
睡眠をしっかりとるだけでも違います。
ご自分をケアする。と、意識することがだいじ。
そうしないと、ついつい、
自分のことは後回しになってしまいますから。
さて、昨日は、名古屋のM様でした。
先日のブログでもご紹介しましたが、
ご本人はスピ力が開花してきて、
最近になってたくさんのサインに、
気づくようになっています。
まず、オーラが全然違っていて、びっくり。
とても大きく膨らんでいました。
お疲れ最前線のときとは、比べ物にならないくらい、
しっかりとしたオーラです。
それだけでも、私はとても嬉しかったのですが、
高揚感、ワクワク感が伝わってきました。
これは、もう佳い方向にしか、いかないやつ。
と、ひとりほくそ笑む私。
そして、今朝、M様がご感想を寄せて下さいました。
なんと、小さな光沢のある、
「緑色の小鳥」が視えたそう。
羽をおでこのあたりでぱたぱたしているけれど、
静止している感じでした。と。
きゃ~♡
視えない感じない、私にはそういう力はない。と、
ずーっと仰っていたM様。
もう、大丈夫ですね。
もう、いいですね。
もう、信じてね。
鳥は、「神様の遣い」や、「天使のメッセージ」と云われます。
そう、最近になって、M様が受け取っていたサインは
ずばり「鳥」でした。
やたら目につきますって仰っていて、
何度か、そのことでやりとりをさせていただいておりました。
(M様は「超感覚を鍛える講座」の生徒様でもあります☆)
M様の守護にホルスがついたり、
本当にこの数週間で一気に加速しました。
でも気のせいかなあ、と、
ときどき、不安だったはずです。
誰でも最初はそうですから。
私だってそうでしたから。
鳥は、天使のメッセージと云われるように
神様の意図や、恩恵が
そこに在ることを知らせてくれます。
昨日、M様が「視た」のは、
小さい、小鳥だったようですから、
風を表わし、ご縁を運ぶと考えられます。
ご縁にもさまざまな形がありますね。
お仕事もそうですし、人との関係もそう、
また大切なご家族に
あたらしいご縁がやってくるかもしれません。
風に乗ってやってくるチャンスを見逃さないで
幸運の風に乗っていただきたいなあ。
そういえば、大好きな友人のashさん。
やはり「鳥」にまつわる
素敵なエピソードがあります。
本来、人に懐かない「もず」が
毎年、お庭にやってくるそう。
写真もたくさん見せてもらいました。
名前を呼ぶと、羽をぱたぱたさせたり、
植木のお手入れででてきた幼虫を、
試しに投げたら、空中でキャッチしたとか。
寿命を考えると、今年はもう来ないかも、と
半ばあきらめていたそうですが
なんと、今年も来てくれて、
「ミラクル」と云っていました。
彼女もまた、たぶん自覚はないようですが
私にいつも「はっっ」とした気づきを投げかけてくれたり
宇宙の真理を口にしたり、
私からすると十分、スピなお人です(^-^)
いや~素敵。
鳥が近くに来たら、
メッセージかもしれません。
しっかり耳をすませてみて。
羽音やさえずりから
霊力を分けてくれてるそうですから。
言霊ならぬ、「音霊」に
意識して、あなただけのサインを受け取ってください。
みんな目覚めてしあわせになろう~♪
「超感覚を鍛える練習オンライン」ワークショップ。
はじめるよん♪
ハミングバード
喜びや美を象徴します。
歌うように笑おう。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
運はいつでも
あなたの味方。
思わぬサプライズが届きます。
そう、すべては
あなたの最高最善のタイミングで。
にほんブログ村
ランキングに参加しております。
皆さまの「ぽち」が
なによりの励みになっております。
皆さまの「ぽち」が
なによりの励みになっております。
レイキヒーリングが届きます。
ありがとうございます☆
たくさんの幸せを引き寄せてくださいね。
感謝をこめて
MIKA

レイキ伝授、各セッションのお問い合わせはこちらから☆
info(at)tamayura-moon.com
エナジーヒーリングサロン
月のうら
最寄り駅は田園都市沿線です。
ご予約後、詳細をお伝えいたします☆
2020_05_13