五月雨と蛙のおまじない
category: おまじない 魔法
関東も梅雨入りです。




にほんブログ村
風が強くて、ベランダの植物たちを非難させました。
梅雨は五月雨(さみだれ)ともいいます。
接頭辞「さ」は田の神さまをあらわし、
「みだれ」は、水垂れのこと。
神さまが田んぼに
やさしく降り注ぐ雨の情景が
思い浮かびます。
田んぼというと、
オタマジャクシや蛙のイメージもあるのは
私だけでしょうか。
今は田んぼも、私が住んでいるところでは
見かけることはできませんが。
さてこの「蛙」、「帰る」ということから、
お財布から出て行ったお金が
「再び帰る」、とか
出かけた人が「無事に帰る」という
御利益は有名ですよね。
じつは、あまり知られていないのですが
もうひとつ
「縁結びの神様」でもあるのです。
今回は蛙を使った
縁結びの古いおまじないをご紹介します。
折り紙の蛙を折ります。
その蛙の背に針を刺して、
「〇〇さんが振り向いてくれますように」
「〇〇さんが私のもとに帰ってきますように」
「良縁に恵まれますように」
などと願をかけ、
人目のつかない場所に隠しておきます。
すると、恋が叶ったり、
浮気防止にもなるそうです。
願いが叶ったら、
忘れずに蛙に感謝をして、
お疲れ様をします。
その方法は、
まず針を抜いて、労いながら、
「ありがとう」の気持ちを込めて、
蛙を川に流すのです。
もし、近所に川がなければ、
神棚に祀っても良いそう。
今は川に流すのは、あまりよろしくないかもしれませんね。
神棚に祀って、
一定の期間が過ぎたら、
半紙にくるんで、ばいばいしてもいいかもしれません。



さて、明日は久しぶりの
オンラインワークショップ
「超感覚を鍛える練習」です。
オンラインに慣れていない私なので
珍道中ならぬ、珍講座になりそうですが
明日の参加者さんは
ものすごーーーーーいやる気を持って参加してくださるので、
私もパワー全開で頑張りたいと思います☆
どんなことを学ぶのにも、
座学的な基礎部分は、
外すことはできません。
ですが、それを「使う」とき、
頭で理解してるだけでは
うまく使いこなせないものです。
ですが、それを「使う」とき、
頭で理解してるだけでは
うまく使いこなせないものです。
特に、見えない世界だからこそ、
「感じる」部分が必要となってきます。
「感じる」力は、
日々意識しているうちに鍛えられていきます。
特別な能力は必要ありません。
誰にでももともと備わっている力ですので、
それに自分を開くかどうかです。
明日はその辺を
「感じる」部分が必要となってきます。
「感じる」力は、
日々意識しているうちに鍛えられていきます。
特別な能力は必要ありません。
誰にでももともと備わっている力ですので、
それに自分を開くかどうかです。
明日はその辺を
熱く、がっつり、濃厚に。。。。
楽しみです(^-^)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
「できない」を「できる」に
「みえない」を「みえる」に
自分でひっくり返すのだ♡
にほんブログ村
ランキングに参加しております。
皆さまの「ぽち」が
なによりの励みになっております。
皆さまの「ぽち」が
なによりの励みになっております。
バナーをクリックしてくださったお礼に
レイキヒーリングが届きます。
ありがとうございます☆
たくさんの幸せを引き寄せてくださいね。
感謝をこめて
MIKA
レイキヒーリングが届きます。
ありがとうございます☆
たくさんの幸せを引き寄せてくださいね。
感謝をこめて
MIKA

レイキ伝授、各セッションのお問い合わせはこちらから☆
info(at)tamayura-moon.com
最寄り駅は田園都市沿線です。
info(at)tamayura-moon.com
エナジーヒーリングサロン
月のうら
最寄り駅は田園都市沿線です。
ご予約後、詳細をお伝えいたします☆
2020_06_11