fc2ブログ


七夕のねがいごと


今日は五節句の一つ、「七夕」です。

七夕の行事は、
日本古来の年中行事である「棚機(たなばた)」と、
中国から伝わった「乞巧奠(きこうでん)」が由来していると考えられています。

棚機(たなばた)は古代日本における禊(みそぎ)の行事、つまり穢れ(けがれ)を清める行事。
乞巧奠(きこうでん)は、織姫にあやかり機織りや裁縫の上達を祈る中国の行事です。

二つが融合し、七夕(しちせき)と呼ばれる宮中行事になったあとは、
織姫と彦星の逢瀬と詩歌・裁縫の上達を願って星に祈りを捧げ、
五色の糸や金銀の針、山海の幸を供える行事となりました。

現在では、
女の子のしあわせを願い行う風習が
ひこ星と織姫のめぐり逢いなどのロマンチックなイメージと重なり

願いをかなえるといった所作に通じていったようです。


七夕といえば、やはり短冊ですね。
短冊は5色。
陰陽五行からきています。

木 火 土 金 水 、おなじみの五行、
そこに願いを書くことで、
笹(竹)という神様の依代に飾り
願いを届ける。

この五行は、
地球上の自然の要素をすべてあらわしているといわれていて
五行がそろうことで、自然と一体、
願いがかないますようにという人の願いや祈りに通じてきます。

五行には「仁・義・ 礼・智・信」 という
五常の教えも当てはまるので

やはり、根本には「人としての成長」を願うことが
あるのでしょう。


七夕も、
少し目線を変えると、
「天と人と地」を結ぶものだということが
解ってきます。



7月は、陰の気が始まり、
人が内なるものに少しずつ注意を向けていくのに
ふさわしい時期です。



今日はオンラインで
初のホリスティックセラピスト塾がありました。

本講座は、9月開講ですが
今日はマンツーマンでの講座でした。

どきどきしながらのスタートでしたが
なんとか無事に終えることができ、ほっとしているところです。

記念すべきお一人目の塾生さんは、
すでにセラピストとしてご活躍されています。

もっと知識や、ヒーリングを学びたい、
セラピストであり、ヒーラーでありたい、
たくさんの方に寄り添っていきたい、

そんな思いで受講してくださっています。


朝の10時から、16時まで。
長丁場でお疲れになったと思います。

学びたい意欲がある方の
集中力、吸収力はすごいものがあります。


自分のからだが、なんだかいとおしくなってきました。と
嬉しい嬉しい、うれしいご感想をいただきました。


本当に、私たちは素晴らしい細胞の集合体です。
細胞が積みかさねてきた歴史が
まさに私たちの歴史であり、
このからだなのです。


そこに意識が向けられると
身体の声が聴こえるようになります。


午後からは、ヒーリングの本当の意味など
一番大切なところを
今日はお伝えすることができました。


これから深い深い、「命まるごと」の冒険を
一緒に体験しながら

理想に少しでも近づけるよう
お手伝いができたらいいなと思っています。




まさに「学ぶ」を始めるには
ふさわしい「七夕」のスタートとなりました。



願いをかなえること。

それは、自分も
一つでも二つでも成長していきますようにと願う

誓いや感謝のエネルギーなのです。ね。






゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。



ここからはじまる


すべてのものがたり




にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。

皆さまの「ぽち」が
なによりの励みになっております。


バナーをクリックしてくださったお礼に
レイキヒーリングが届きます。



ありがとうございます☆

たくさんの幸せを引き寄せてくださいね。

感謝をこめて
MIKA

PVアクセスランキング にほんブログ村

レイキ伝授、各セッションのお問い合わせはこちらから☆
info(at)tamayura-moon.com

※レイキは今後、「ホリスティックセラピスト塾」に
 移行してゆきます。
 年内はこれまでどおり、受付いたします。

 詳しくはお問い合わせください。




エナジーヒーリングサロン
月のうら


最寄り駅は田園都市沿線です。
ご予約後、詳細をお伝えいたします☆


インスタでは、日常の「素」もいっぱい( *´艸`)
Instagram


2020_07_07


08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top