お呪い(おまじない)の時間帯
category: 魔術
すぐ近くでは大雨警報が出ていましたが
また、太陽は現実的な力が欲しい時、

にほんブログ村
不思議と、この辺りだけ晴れています。
10分くらい通り雨のような激しい雨が降りました。
これから雨になりますかどうか。
昨日は直傳靈氣のご縁と、
久しぶりに
魔術の新月のエスバット(儀式)を行いました。
いつも、ケルトの女神が出てくることが多いですが
昨日はアフロディーテがサポートしてくれました。
アフロディーテは美と豊かさの象徴です。
純粋な願いのM様にはぴったりの女神でした。
この新月のエスバットなどは、
裏メニューにも置いていますし
ご紹介しやすい内容ですが
魔術はマニアックすぎるものが多いので
ブログでご紹介するにも
厳選するのが難しいです(^-^;
そういえば来週、
「超感覚を鍛える練習」ワークショップがありますが
参加される方に魔術に興味のある方がいらして、
過去にご自分で試して怖い体験をしたという(本当にすっごく怖い体験です
)

ツワモノがいらっしゃいます。。。。
ここでたまにご紹介する簡単な
「おまじない」の数々も
漢字にすると
「お呪い」です。
簡単であれ呪術なので、ちゃんと行うと
それなりに効果がありますよ。
せっかくなら、少しでも効果的な時間に。
ふさわしい時間帯があります。
何かを達成するためのおまじないでしたら、
日の出、太陽の南中(正午)、月の出、月が新月から満月へと向かう時、
ふさわしい時間帯があります。
何かを達成するためのおまじないでしたら、
日の出、太陽の南中(正午)、月の出、月が新月から満月へと向かう時、
満月、冬至、立春、春分、満ち潮などに行うこと。
また、太陽は現実的な力が欲しい時、
月は情緒的な力が欲しい時にと
使い分けてみると良いかもしれません☆
反対に。。。
使い分けてみると良いかもしれません☆
反対に。。。
忘れたい、縁を切りたい、未練を断ちたい時など
「減退、消減」のおまじないは、
「減退、消減」のおまじないは、
秋分、立春の一日前、満月から新月に向かう時が良いと言われています。
簡単な「おまじない」でしたら、上記のように
ざっくりした区分けでまったく問題がありません。
(魔術には、時期、時間帯、道具など、細かい制約があります。)
みなさんが一番知りたいと思う
ダントツ一位、なんだと思いますか?
実は、縁を切るおまじない、魔術なのです。
誰とでも仲良くできるのが理想ですが
そうも言っていられないときは誰にでもあります。
氣の合わない人は
身体を壊す原因になります。
日常生活に支障をきたすほど、
自分が追い込まれてしまうとき。
おまじないに頼りたくなるのは
ごく普通の感覚でしょうか。
縁を切りたいとき
いろいろなおまじないがありますが
可愛いものから可愛くないものまで(^-^;
明日にでも。
いや、明日以降かもしれないけれど(^-^;
気が向いたらご紹介させていただきます。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
自分を信頼できれば
いつだって
あなたは完全無比
にほんブログ村
ランキングに参加しております。
皆さまの「ぽち」が
なによりの励みになっております。
皆さまの「ぽち」が
なによりの励みになっております。
バナーをクリックしてくださったお礼に
レイキヒーリングが届きます。
レイキヒーリングが届きます。
いつもありがとうございます。
愛と感謝を込めて
MIKA

レイキ伝授、各セッションのお問い合わせはこちらから☆
info(at)tamayura-moon.com
info(at)tamayura-moon.com
2020_07_22