fc2ブログ


遠足とおまじない

category: 魔術  

しっとり濡れる雨が降っています。
ザーザーではないのだけど。

今日でお彼岸も終わり。

目に見えぬ、脈々と続くご自身への応援団にも
ありがとうを告げ。。。

輝く自分をイメージして深呼吸。

この先もきっと、
佳い成りゆきになりましょう。


さて、来週以降は、
秋らしい過ごしやすい日が続きそうですので
そろそろ、どうかな。

「お月さまとちび龍のお茶会」遠足バージョン。

本当は夏に一度、開催しているはずでしたが
このご時世で、延期になっていました。

でもね、そろそろ、いいかな。

エネルギーの違いとか、一緒に見つけに行ってみます?

神社とか
パワースポットとか
ランチとか

あと。。。。。( *´艸`)

運気のあがる楽しいこと、したいですよね☆
来週あたり、下見に行ってこようと思います。


そして10月か11月の初めまでに、
開催できるといいなあと思っています。

参加してみたい方、メールでお問い合わせくださいね。






最近、護符をつくりはじめたので
霊符全般のことを学び直したりしていますが、
古い文献ほど面白いですねえ。

あらためて、言葉のもつ言霊や
文字そのものが持つ、霊力に驚くばかりです。

皆さまも、ふだん何気なく使っている言葉や文字、
とてつもないことを発信しているかもしれませんよ☆

陰陽道や神道もとてつもなく面白いのですが、
西洋の魔術系も、やっぱり好きですわ( *´艸`)
そして全部繋がっているし。

魔術は手順が面倒くさくて(魔法陣やら祭壇やらキャンドルやら。。)
それが私的には、マニアックでいいのですが。
一般向けではありませんねえ。

といういわけで、久しぶりに簡単なおまじない、
今回は魔術系でのご紹介です☆

苦手なことを勉強しているときの、集中力をつける術です。

☆用意するもの:青い紙(6センチ四方)、青と赤のペン

 まず、勉強に使う部屋、それから自分の身体を清めます。
 そのあと、青い紙に青のペンで、
 「集中できますように、はかどります様に。」と念じながら
 ペンタクル(円の中に五芒星)を書きます。
 星型の中央に、赤いペンで12星座の牡牛座のマークを書きます。
 この魔術の図を机の下、もしくは椅子の下に貼ります。
 
 効果は一年です。一年経ちましたら、土に埋めるか、川に流すのですが
 今は環境問題で川に流すことはおススメできませんので、
 塩をふりかけ、お礼を伝え、流し台で焼くといいかもしれません。
 
とーっても簡単です☆
※火の元には十分お気をつけて


16BDE1C4-.jpg

すっきりしないお天気なので
ビタミンカラーのお花を飾りました。

リビングではなく、サロン用です。




あ、そういえば。
朝起きてすぐに、氣の入れ替えのため
家じゅうの窓を開けて歩くのですが、
最後にサロン部屋に行くと。。。。


え。なにかいる。
D1FD2A7F-.jpg
ぷーさん。

リビングにいるはずのぷーさん。


しかも。。。。。

462F428D-.jpg
怒ってる。



こんなイタズラをするのは
主人だけですが。。。"(-""-)"


私が寝てから、せっせとこういうことをしていると思うと
……。

平和ですな。






!!ここにも。。。
4ADBC388-.jpg部屋から出るときに気づいたスナフキン。





「笑顔でね。」









いつもありがとうございます。
MIKA



2020_09_25


04  « 2023_05 »  06

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top