佳いお年を!
category: つれづれ
乾いた空気が、師走らしいなあ、
真冬、だなあと感じながら、
早いような
長いような
「あっという間」と
「いろいろあった」が
一組で押し寄せてくるのが、おもしろい。
そんな気持ちで大晦日を迎えました。
大きなうねりの一年だったことし。
たくさんの「はじめて」に
遭遇もし、
挑戦もし、
提供もし、
ときには落胆もし、
おどろいて
ほほえんで
よろこんで
手探りしながら
なんとかてくてく、歩いてこれました。
いまいちばん思うのは
ひとりでは何もできなかった、と。
感謝の思いとともに、
この世のことはすべて、
みんなでつくる「場」なのだなとわからせてもらいました。
だからこそ、
佳きもの
たのしいもの
清らかなもの
差しだしながらいきたいなあ、と。
差しだしながらいきたいなあ、と。
あらためて
ことし、人とのつながりに感謝した日日を
積み重ねました。
あたたかい言葉の数数を
積み重ねました。
あたたかい言葉の数数を
うれしい後押しを
一緒に学ぶ時間を
本当にありがとうございます。
皆さまも、皆さまのご家族も、
きょう、偶然ここを訪れた方々も
どうぞ佳いお年をおむかえください。
私も、明るい気持ちであたらしい年を迎えようと
思います。
ことし一年、
どうもありがとう、
ありがとうございました。
心から。
MIKA
2020_12_31