fc2ブログ


雨水とダリア


8A997ACB-.jpg

ダリア。
美しいですね。



12月にスタートした、
「おとなのための子宮のクラス」

第一回目のグループの皆さんとお勉強を重ね、
ついに最終回でした。

最終回は中医学的な子宮のメッセージ。
皆さんの熱心さが伝わり、
私も楽しくお話しできました。


この子宮のクラスは、
「ホリスティックセラピスト塾」の、
スピンオフみたいなもの。

奥の深い内容で、一回の講座では収まりきらないので
全4回で別にしたものです。


最終回ということで、
今日が最後のN様に見ていただこうと
ダリアを求めて飾りました。

N様といえば、ダリア、なんです( *´艸`)


画面越しでも佳い波動が伝わったかな。



さて、3月からまた始まる子宮のクラス、
新しいグループの皆さんを募集しています。


4回にわたって、子宮のことを知るあれこれ、
病気のこと、病気になる心模様など、
解剖生理や、心理学、中医学、エネルギー的なことも含めて
多角的に学んでいきます。


中医学的なメッセージは、
深く、心に響きます。



お問い合わせ、お申し込みはメールにて。
info(at)tamayura-moon.com




ドロップ, 水, 緑, 水分, 露, 葉, マクロ撮影, 閉じる, 工場, Transparent material, 写真, 液体

今日から「雨水」の季節になりました。
降る雪が雨に変わるころ、
積もった雪も解け、
あたたかな水に姿をかえてゆきます。


この時期にから春にかけて降る雨は
「養花雨(ようかう)」や、「催花雨(さいかう)」呼ばれ、
梅や桜など、春の花の開花をうながすといわれています。

また「甘雨」、「慈雨」とも。

農耕の準備をはじめる時期、
やわらかくふりそそぐ雨が、
田畑を潤す情景が目に浮かびますね。



やさしい雨とともに、
あたらしい季節を歩み始める、
春。



ああ、しあわせの、予感。










月のうら
MIKA



2021_02_18

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top