fc2ブログ


梅東風と鳳凰

category: 和暦 月  

どんよりした空、
寒さが戻っています。


昨日は一日、外出だったのですが、
ひんやりしながらも、
そこここに春を感じ、
足取りも軽くなります。


この時期に吹く風を
東風(こち)と云いますが、
吹いてくる方角を表しているわけではありません。


陰陽五行で春は東を意味するところから
春風の総称として表現されています。


だから北風が吹いても、東風なのですね。


春の初めに空高く吹き渡る、「高東風(たかごち)」、

昨日はほのかな梅の香りを含んだ、
「梅東風(うめごち)」が吹いていました。


これから春が深まるにつれ
どんな風が吹くでしょう。

桜東風
雲雀東風
鰆東風

時間や強さの違いでも、
朝東風、夕東風、荒東風、強東風、


ほかにもたくさん、
情景や匂いが浮かぶような
うつくしい東風の名前があります。


春一番はその年の最初に吹く、
強い南風ですが、
桜が咲くころには、春二番が吹きます。



昨日、ここまで書いたところで
すべて消えてしまいました。

写真をアップしたとたん。。。



おーまいがーーΣ(゚Д゚)




そのあともブログだけフリーズしてしまい、
メールや他の作業はできるのですが、
このブログのサイトだけ、
どうにも動きませんでした(´・ω・`)



今日はどうなのでしょうか。
どきどき。



月が満ちてきましたね。


明日の満月を前に、
今夜は体の中に在る、
月のツボを勉強します。


19時からのオンライン講座、
愉しみ。





昨日、この写真をアップしたら
全部、消えてしまったのです。
IMG_3515.jpg

鳳凰。


ふふ、風に乗って、ね。





明日は満月。

どんな風に気づくでしょうか。








月のうら
MIKA







2021_02_26


08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top