fc2ブログ


小草のように

category: つれづれ  

西暦では、本日2月28日。
早くも2月が終わるのですね。


和暦では、睦月十七日。


七十二侯は雨水の末侯、
「草木萌動(そうもくめばえいずる)」に入りました。


草木が芽吹き、春の兆候があらわれるというもの。



草の芽が萌えだすことことを
「草萌え」と云います。


木,自然,草,ハンド,屋外,黒と白


わずかな隙間や、
電信柱の根本など、
こんなところにも!!
というようなそこここで、


草萌えを見ることができます。

雑草,鋼,さびた,成長する,壁,岩

けなげに咲く、たのもしき草花たち。

名前もわからないから、と、
「雑草」というのは、
あまりに乱暴な。

名前もわからないような、
ちいさな草たちを、
「小草(おぐさ)」と呼び、
いつくしみ、たたえる名前があります。


今の時期、こうした
小さな草花を見つけるのが、
私の、外歩きの愉しみのひとつです。




そしてきょう、娘ちゃんは18歳の誕生日を迎えました。


B7D244C9-.jpg

ささやかながら、
家族でお祝いです。



昨日の決心のあとで、
とっても清々しいお誕生日になりました。


うれし。



小草のように、
強く、しなやかに。

踏まれても、芽を出す覚悟で、
その命、輝かせてほしい。




このあと、ケーキを切って食べます。


F5AE9341-.jpgパパの手作り。


生まれてくれてありがとう。



私のところに来てくれて
ありがとう。




愛してるよ。





月のうら
MIKA



2021_02_28


10  « 2023_11 »  12

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top