fc2ブログ


花粉症もゆるさない



朝のうちはどんよりでしたが、
午後になって晴れてきました。
うれしい。


IMG_3634.jpg

やっぱり青空はいいですね。


気温も上がっていますが、
明日にはまた冬の寒さだとか。


今年は花粉が多いらしいです。

私は
案外、大丈夫でした。


毎年、苦労して苦労して、
でも
薬だけは飲みたくないので、
いろいろなもの、試していました。

でもねー、いまいち。



それが今年はいい感じなんです。


ゼロにはなっていないのですが、
確実に、去年よりラクです。


今年、思い当たることは
呼吸法と、背骨のセルフ矯正です。


自律神経が整い、
免疫力も確実にアップします。


花粉症だけではなく、
ほかにも効果を実感しているところ。

呼吸ってほんと
すばらしい


この呼吸法は、
なるべく早く、講座を始めたいのですが、
奥が深すぎて、
お伝えするにはまだ早い~と思ってしまう。。。

一応、5月ごろを
スタートのイメージとしています。


自分の細胞の声も聴きやすくなりますよ☆



そして、
免疫力をアップするのに、
食べ物や習慣など、
おススメはいろいろありますが、


一番は自分で決めることだと思っています。


蚊に刺されることさえ許さない、
侵入を許さない、

ホリスティックセラピスト塾では、
そんなお話もしていますね(^-^;


でも、本当にそうなんです。
自分で決めること、だいじ。


どうせ蚊に刺されちゃうって、自分で決めています。
私は風邪をひきやすいって、自分で決めています。


「いやいや、私は大丈夫。」

これ、けっこう重要なんです。
ほんと。



そして万が一、
ちょっと弱気になってしまったとき、
うっかり侵入を許しそうな思考になったとき、


大丈夫。
そこでも強気でいてください。

「あ、いまの無し。」って(≧▽≦)


あのね、
とーっても嬉しい言葉を見つけましたので
シェアしますね☆



ミトコンドリア研究家の
三戸コンドリアさんが
こんなことを書かれていました。


「自分の枠を決めると免疫力が高まる」

風邪をひかないためにマスクをしているから大丈夫、
手洗いうがいをしているから大丈夫、
もともとひかないタイプだから大丈夫、

そう思っている人たちは、
風邪をひかないというお話と、

大丈夫と思えない人の
対処法として


あなたが
もし
なんとなく
風邪をひきそうと思ったら

その思った後で構わないので
キャンセル、キャンセル、キャンセルと
3回唱えてみてください

意味は
わからなくていいので
自分なりに
「あっしまった」と思うことがあったら

キャンセル
キャンセル
キャンセル

3回唱えてみてください

そうするだけでも
「なんとなくひきそう」と
思っていた気持ちが
薄らいでリラックスできます



ですって~~(≧▽≦)
素敵、素敵すぎる


ほんとにそう、そうなんです~。

自分の身体ですから、
自分で決めてね。

そして最後に


これは
「魔法の言葉」です


とありました。


大好物「魔法の言葉」(≧▽≦)



皆さまもぜひぜひ、
魔法の言葉を増やして、
どんどん使ってくださいね。


細胞はあなたの味方ですから、
きっと力になってくれますよ。





o0800053113159711788.jpg

下弦の月を迎えました。

一週間後の新月まで、
何を手放していきましょうか。



混沌としても、
自分を見失わず

どこにいきたいか
ゴールを定めたら


そんなにこわいものはありません。


そのために

自分で調整を。


外の世界ではなく
内にしか答えはない。


思考の整理をしたら、
それを横に置いてみて。

手放すなんてかんたんぽい。








月のうら
MIKA









2021_03_06

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top