fc2ブログ


自分に愛を

category: つれづれ  

あちらこちらで入学式もあり、
新入生の笑顔があふれ、

会社では新社会人の皆さんが
すこしだけ緊張しながら、
新しい日日が始まっていますね。


いいなあ、まぶしい季節だなあ。


新入生や、新入社員ではなくても
なにか新しいことを始めたとか、
配属が変わったりしても、

わくわくした新鮮な気持ちで
取り組めることができるのが、
この季節の本当に美しいところだなあ、と
思います。


失敗を恐れないで、とはよく言いますが
私は最近、
失敗ってなんだろう、と思ったりします


失敗とか成功とか
その本質はどこにあるのでしょうか。

それはきっと
「人」が作ったもので、
世の中のほとんどが、
誰かが決めたこと。


だとしたら、自分にとって
成功とはなんだろう。
失敗とはなんだろう。


そう思うと、曖昧さだけが際立っていて。


成功の反対は失敗、
本当にそうでしょうか。


まさに陰陽の世界。


2つは同じもの、なのかもしれません。


善と悪でさえ、
概念でしかないなあ、と。



自分に制限をかけるのは、自分自身です。
自分に対して、
誰かに対して、

否定をしている状態。


これはよくない
こうあるべきだ
これはだめだ
これは無理だ
こうじゃなきゃ違う
これでは受け入れられない


そこに在るものは変わらないのに
打ち消そうとする想念。
否定するエネルギー。


すべてエゴであり、思考だということ。



たとえば、
ヒーリングの世界では、
誰かを癒そうとか、良くしようとか
治そうというエゴや
期待、思いがあると、
なにも起こすことができません。


いかに観察者になるか、
ただ起こることを観察して、
すべては宇宙の知性に任せる。


それしかないんですよね。




なにか、思うようにならないとか、
うまくいかないことがあったなら、
自分で制限をつくってないか、
立ち止まってみること、です。



これまでの経験も、勉強も
すべて、
「私」の制限をつくるためのものでは
なかったはず。


自分を制限する何か。
それはどこからきているのか、
ただただ、見てみるといいです。



ジャッジすることなく
何とかしようと思わず



ただ眺めてみる。



そこから気づくことは
無限にあります。




75439DE3-.jpg

母の家に行く途中、
いつもきれいにお花を咲かせている
お宅があります。

ニコニコと、お花の手入れをするのは
私よりずっと年上の
かわいらしい女性。

足が悪くてもう遠くにいけないのと、
話しながら、優しいまなざしを
花々に向けます。


こんなにたくさんの愛を
受け取っているから
ここには一年中、
美しく花が咲き誇るのですね。



9F47D70F-.jpg

愛を向けてみませんか。

まずはご自分に。

今のままで素晴らしい、と
ありがとう、と
話しかけてくださいね。



すべての「新」をはじめた
みなさんに
祝福を。






月のうら
MIKA





2021_04_02

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top