清明
category: 癒し ヒーリング
小糠雨が降ったと思ったら、
もう陽がさしています。
あたたかな日曜日になりました。
季節は晩春。
二十四節気では「清明」になり
同時に、
七十二候では
「玄鳥至(つばめきたる)」を迎えました。
この時季に東南から吹く風を
「清明風」と呼びます。
心地よい、この風に吹かれて桜が咲き、
燕が到来します。
「清明」は、
「清浄明潔(せいじょうめいけつ)」の略。
春の清々しい生命力にあふれた様子を表します。
やわらかな光をまとう、この季節。
輝く新緑の頃にはすこし早い、
今だけの芽吹きの美しさです。

いよいよ、春爛漫。
さて、この時季、
体調に変化を感じる方も多いはず。
体内の水分バランスも変わってくるときで、
頭痛や耳鳴りなども起こります。
また、
腰痛がおこりやすいのも今の季節です。
原因は、
生活習慣、ストレス、運動不足やトラウマなど
人それぞれですが、
意外と多いのが、食生活だったりもします。
食事と腰痛は結びつきにくいかもしれませんが、
内臓も筋肉も、リンパの流れも
すべては繋がっていますので、
食事もとても大切なんですね。
でも、食生活を変えようと思っても、
意志が弱くて、ついつい食べ過ぎてしまうとか、
甘いものがやめられなくて、ということを
よく言われるのですが、
この「意志が弱くて」は
じつは関係なく、
私たちがもつストレスや、行動のパターンは
意志の力によってあるわではありません。
意志の力=頭、思考
潜在意識=身体
私たちは身体に従うようになっています。
それを意志の力で、
無理やり変えようとすると、
ストレスになったりするわけで、
身体のバランスは崩れ、
ホルモンバランスも、経絡も乱れて
「不調」として身体に表れます。
それを放っておくと
「病氣」となります。
潜在意識に気づく、
その声を聴いていくことがだいじ。
そして必要ない、手放したいものであれば
セラピーや、ヒーリングで、
調整していくことが
変容への近道ということです。
身体におこる、すべての不調は、
メッセージ。
身体からのちょっとしたサインでも、
見逃したり、スルーしてしまうと
あとあと、大変なことになりかねません。
ぜひ、身体からのメッセージを聴いてゆきたいですね。
これから
万物がぐんぐんと、伸び栄えるとき。
私たち「ひと」も、
大きく伸びをして、
心も身体も解きほぐし、
ゆるめていきたいですね。
「う~~ん」と、ね!
月のうら
MIKA