fc2ブログ


水の実験と気功のすごさ


朝の雨も止み、
昼間は日差しがありました。

私が仕事で使っているサロン部屋は、
狭いし、玄関に近く、西側のため
日当たりもそこまでよくないのですが、
風が通り抜ける部屋で、窓をあけていると、
とても気持ちがいいのです。

いつまでもぼーっとしてしまいます。


ずっとやってみようと思っていた
水の実験をしてみました。

紙コップに、水道水をいれたもの3個用意します。
それぞれのエネルギーレベルを筋反射ではかり、
すべて同じことを確認します。


そして、1個ずつ、
西洋レイキ、直傳靈氣、気功を
流してみました。

エネルギーレベルはどう変化したでしょう。


西洋レイキと直傳靈氣は、
同じという結果になりました。
でも、500~1000%と幅があるので、
さらに細かくしてみると。。。
それでもあまり差はなく、
直傳靈氣のほうが100くらい高い結果となりました。
西洋レイキも800はあったので、
思っていたより高い数値でした。


一番高かったのは、気功でした。
1000~2000%というところまで行きました。

すごい!

ですが、今回は状態のいい水、
普通の水道水ですから、
それなりに3つとも高くなる可能性は
想像できていました。


低い状態のものを、
どれくらいエネルギーアップできるか、
それぞれに違いがあるか、
いつかやってみたいと思います。


さて先日、とても嬉しいメールをいただいたので
ご紹介しますね。


先日、リンパが腫れていても医者は見抜けなかった(病気は見られないとの見解)けれども、整体の先生は腫れているとして施術をしてくれて腫れが引きました。

病院に行く前日に耳が痛くなったのだけれど、リンパが集まるところだとMIKAさんに教えていただいていたので、落ち着いて自分の痛みに向き合うことができて2日様子を見て通院日に病院へ行きました。今までの私なら慌てて当日耳鼻科に行っていました。これも講座で身体の仕組みを勉強していたから対応できたのだと思います。


MIKAさんの講座を受講しようと思ったのは、自分の体調の悪さをどうにかできないかという単純な思いからでした。そうして受けていくうちに身体の仕組みからどういったことが起こりうるのかということが知りたい、身体の仕組み、未病、本当に病気ではなくなんとなく具合が悪いの対処方法等…

こういうことが私が習いたかったことというのがおぼろげながらわかってきた気がします。身体の仕組みがわかってから(まだ全然わかっていませんけどね😅)今の自分に当てはめるようになりました。

今さら学校へ行って習うほどでもなく、でもちょっと習いたい!を叶えてくれるのがMIKAさんの講座なんだと思います。

目に見えないエネルギーの凄さも体感していますが、まずは身体のこと養生のことをより知りたくなりました。もちろんMIKAさんから…😊

秋からの新講座も中医学(・・? ならとても楽しみです✨


Cさんは、去年、
体調が不安定ということで、
遠隔直傳靈氣をたくさん受けてくださっていました。
ご自分でも、身体のことを勉強して、
セルフケアがしたいと、
クラスに申し込んでくださったのです。

8月で第一期のクラスが終了します。
秋からのクラスに進む方と、
ここで卒業という方といらっしゃいます。

Cさんは卒業か、継続か、
迷っていらっしゃったと思います。

セラピストさんではなく、
自分のためにどこまで勉強すればいいのか、
価値の置き方は人それぞれですし、
難しいところだと思います。

今回、耳のリンパが腫れるという経験を、
ご自分の知識と照らし合わせて、
変に怖がることなく、
ちゃんと向き合って対処された、
まさに知識を知恵に変えて
生活の中に取り入れてくださいました。

病院では何も見つからず、
整体という代替医療で回復したというのも、
因縁を感じてしまいます。


私がやっているクラスは、
決して医療専門の学校の内容ではありませんが、
身体のことを誰よりも愛し、細胞を愛し、
勉強し続けた内容を、
皆さんにシェアしているものです。

特に、自分の身体のことは、
誰よりも自分が知っていてほしいという
思いが強く、
身体もそれを望んでいます。

そして身体は肉体だけではないということ。

心と体と魂と、霊性も含めて
ひとつの有機体なのです。


そこを外しては、身体のことは語れません。

ですから、解剖生理学もやりますが、
メインは東洋医学をベースにした身体のこと、
目には見えない氣も、
たくさん扱っていきます。


秋からのクラスは、新規さんでも大丈夫ですが、
身体のクラスを学んだ後だと、
より深く理解が深まることと思います。


まずは自分で、自分を癒せたら
人に頼らずできたら、
それが一番ですよね。


そんな誰でも「自分のセラピスト」を目指している
ホリスティックセラピスト塾です。


そうそう。
癒しという意味。

皆さんはどうとらえていますか?



いろいろな解釈があるかもしれませんが、
気功から紐解く
「癒し」について

またお伝えしたいと思います。




354680F2-.jpg


毎朝、母とはLINEのやり取りをします。

きょうは、来月の資料やら、
秋からの講座のことで
バタバタとして、ご飯も食べる時間がないのと、
LINEでぽろっと云ってしまったら。


午後にお弁当を作ってきてくれました。


お赤飯の量が多すぎて、
半分は夕飯にしました。


ありがとう、ママ(≧▽≦)








2021_06_29

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top