fc2ブログ


泣きたかったんだ。


なんて暑さでしょう。
昼間はほんとうにあぶない暑さです。

でもこの強い日差しが、
必要な田畑も、果樹園もきっとあるのでしょうね。

私たちの命をつなぐために
夏の最後の強い日差しも、きっとね。




きのうは呼吸のクラスの番外編があり、
長い特別なクラスでした。

呼吸と瞑想、マインドフルネス。

相変わらず濃ゆい、内容でした。


食べる瞑想もはじめてやってみて
なかなか面白いものでした。



知識として知っていても
身体が理解することとは違うんだなと
あらためて。

よりより、呼吸の偉大さを痛感しました。



そう、久しぶりに、チベットの呼吸
「トンレン瞑想」をやりました。
慈悲の呼吸とも、共感の呼吸とも言われますが、
ダライラマが毎朝、行っているそうです。

今回は大丈夫だと思っていたのですが、
途中から涙が止まらなくなって。

感情としては落ち着いていたはずなのに、
なぜか涙が。



涙を流しながら、思いました。



ああ、私、泣きたかったんだ。




呼吸をしてゆるまりたかった。
泣きたくて、ゆるめたのか。
ゆるめたくて、泣いたのか。


そんなことはどちらでもいいし、
おそらく同時性のものなんでしょうけれど、
たまに泣きたいですよね、いくつになっても。


うれしかったのは、
「BODY, MIND, SPIRITが一体に」ならないと
味わえない感覚みたいなものがあって、
そこがわかると、
ほんとにいろいろ腑に落ちて
ばしっと響く瞬間があるんです。

マインドフルネス、呼吸瞑想はまさに
そこを目指しているのだけれど、
「BODY, MIND, SPIRITが一体に」の話のとき、
同じことが「気功でもできる」と。
これは昨日の一番の光でした。


今やっていることも
すべて繋がっている。
信じていたけれど、
あらためて、うれしいなあ、と。


暑さや、いまの時代の閉塞感や、
いろいろの重荷と向きあうなか、
呼吸をを静かに、
皆さんとともに、
できたらいいなあ、と。




さて、今夜は下弦の月。
双子座に月があります。

たくさんの情報にあふれている、いま。
自分にとって
大切なものを見誤らないように、
ていねいに、生きる。と、
宣言してみてください。


きっと、佳いなりゆきに。

きっと、ね。







2021_08_30

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top