月に祈りを
category: 和暦 月
中秋の名月ですね。
しかも満月にあたりました。
よく、「新月に願い」を
「満月には感謝」を、といわれ、
満月にまで願いをかけるなんて
欲張りだ、みたいなことを
聞くこともあります。
そうかな。
そんなこと、ないです。
いつだって、
お月さまは
見守ってくれて、
いつだって、
願いをかけても
ほほえんでくれますよ。
だから、
願ってもいいし、
祈ってもいいよ。
私も一緒に
祈ります。
落ちてきたら
今度は
もっと高く
もっともっと高く
何度でも打ち上げよう
美しい
願いごとのように
「紙風船」 黒田三郎(詩集『もっと高く』1964年刊)
何度でも、形が崩れても
息をふきこんで、
願いを高くあげてね。
月の光が、
あなたの大切なひとにも
届きますように。