fc2ブログ


ちいさな熊手で。


雨の始まりとなった今週は、
冬の気配がぐっと増しそうですね。


きのうは、予定をギュっと詰めて
さぁちぃと一緒に、
用事をこなすデートでした。


きのうは酉の市の二の酉でした。


酉の市と云えば、熊手です。


月のうらも、あたらしいことが始まるので、
なんとなくほしくて、
生まれて初めて、自分で熊手を買いました。



神社には七五三のお子さんたちの姿も。
可愛らしくて、ほっこり。
いいなあ、ちょっぴり恥ずかしそうな、
そして誇らしげな、ちいさなひとたち。

どうぞ幸多かれと、オバチャンも祈ります。




ランチは、前から行きたかった
さぁちぃおススメのお店に。


0A781C29-.jpg


オープンの10分前に到着しましたが、
すでに行列ができていました。


それもそのはず、
雰囲気は最高。


これは毎週でも来たくなります。


やっぱり雰囲気ってだいじですよね。



ブルーチーズのハンバーガー、
美味しかったです。

ED7476BB-.jpg115B453C-.jpg




新宿のあとは、表参道に向かいました。
日曜日ということもあり、
ここはものすごい人・人・人。


私たちのお目当ては
さぁちぃのお友だちの展示会です。


さぁちぃ大先生と同じ、
グラスペイント。


5D9D6BFE-.jpg

私はさぁちぃの作品以外で、
見るのは初めてでした。

また少しずつ、違うのですよね。
その人の味が、みんなちがう。


22158AB0-.jpg

魔法のランプみたいでこれほしい~✨


衝動買いをぐっとおさえて、
お店を後にしました。





いろいろな準備が整ってきて、
否応にも、
胸が高まります。



多次元キネシオロジーは、
まだまだ知らないという人も多いですが、
これからの時代、
必ず必要になるツールだと思っています。



問題を解決するだけじゃなく、
その人自身が変化し、
素晴らしい未来を創造してゆける、
そのお手伝いができるのです。




みんなで、豊かさを受け取って
しあわせになろうね。





B085E999-.jpg

これが昨日求めた、
熊野神社のちいさな熊手。



神職の方が、
ひとつひとつ手作りされているそうです。


さっそく、サロンに飾りました。
ちいさなしあわせを、
ちゃんとみつけられるように。
希いながら。




2021_11_22

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top