fc2ブログ


笑って潤す。

category: 健康  


ごらんよ、この青空を!
98A47B8D-.jpg

ひゃっはーー!と叫びたいくらい
美しい空でした。




しかし、乾燥が(*_*)
ほんと、今すごく乾燥しています。


乾燥によるトラブルが多いのだけれど、
気づいてなかったりするのです。
当たり前になってしまうからね。


お肌がカサカサ、これが一番わかりやすいですが、
中医学では、
肌も呼吸器の一つと考えます。


喉、鼻、肌のトラブルが多くなるのは
肺の潤いが足りないから。


逆に肺が潤えば、
肌もきれいになるし、喉や鼻のトラブルも
緩和されるというわけです。


養生としては、


まずはいつもより多めに、
水分を摂りましょう。
これは、できるだけ水、白湯か水がおすすめです。
こまめに、ちょっとずつをたくさん、です。


そして、肺を潤してくれる食材、
白いものを食べます。
大根、かぶ、キャベツ、ネギ、ゆり根、白きくらげ、などなど。
胡麻やクルミ、ハチミツもおすすめです。



さらに、もうひとつ。
呼吸をすることがとても大切です。



いつもしている無意識なものではなく、
意識的にする、深呼吸など。
ぜひぜひ、心がけてみてほしいです。


クラスでも呼吸法や、気功など、
呼吸の大切さをお伝えしていますが、
そこまでできないよ~という方でも、
深呼吸ならできますね。



深呼吸も忘れるという方、


いえ、忘れない方でも、




笑う。



これはできますね(≧▽≦)




できれば大きな声で。

まあ、大きくな声じゃなくても、なんでも、
いつも笑いを心がける。

これだけなら、簡単でしょう?


笑いの効能は、たくさんあって、
いろいろな分野でも
重要視されていますが、

胸の筋肉も使うし、
肺活量も増すことや、
中医学でも、身体の中の気を入れ替え、
血行促進を促すので、
疲労回復になると言われています。


なにより
しあわせな気持ちになりますよね。



心が潤って、肺も潤って。


お肌もぴかぴかの、
笑顔美人になりましょう。






B2506C27-.jpg

きょうも打ち合わせがあり、
神殿にお邪魔しました。


なんと、御主人がソーキ汁を作ってくれて!
さぁちぃはシリシリを💛


炊き込みご飯も、沖縄料理なんです。
すてき~~✨


そしてびっくりするほど
美味しかった~~~~✨
これは作り方を覚えたいです。


ソーキ汁のなかには
大きな大根がたくさん。

まさにいまの養生にぴったりです♡


心も身体も、栄養を
たーくさんいただきました。


IMG_5743.jpg


これから忙しくなります✨

気分はもう、師走!!


ひゃっは~~!!




2021_11_26

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top