fc2ブログ


はじまりの月

category: 月のうら  

5月は雨ではじまりました。

月のうらの記念日を
龍がお祝いしてくれているのかな。


昨日、ブログで
失敗のことを書いたわけですが、
そのブログでも失敗していました(*_*)

月のうら、
もう4年目になるんだなぁと思っていたら、
4周年と書いてしまいました。

本当は3周年です💦
4年目に入るということでした。。。

サザエさんですね、ほんとに(^-^;


私はお祝いが大好き。
特に、
なんでもないことを、
勝手に記念日と呼んだりします。

人に云えば、
ふ~ん。。で済まされてしまうような
くだらないことでも。


だから、本当に記念日だったりすると、
私の中では一大イベントなのです。

そういう意味で
今日みたいな記念日は
もう、もう、
ひとり盛り上がっているわけです。


主人から、
あのときはこんなに続くとは思わなかった。
と言われました。


「あのとき」
ほんとうに無我夢中で
うまくいくとかいかないとか
考える余裕もなかったと思います。


でもこれしかない。
そう思っていた、
信じていた「あのとき」。


すでになつかしいような、
今もまだそこにいるような、
不思議な感覚です。


決めたんですね、あのとき。
前を向いて歩こう、大丈夫。



前を向いて歩こう、と思った瞬間、
もう「そういう存在」になっているんだと
思うんですよね。
……そう、自分を励ましてます。


自分を信じたい思い、
自分を信じる決心は、
自分を励ますなあと、思うんです。


それだけで、
ここまで歩いてきた気がします。


今の私の方が
自分に厳しく、
「信」がもてなくなっているような。。。

律することが、いいことだと
決して思っているわけではないのに。。


はじまりの月、
初心にかえって、自分に
「信」を置くとしましょうか。


律する、というのより
もう少しあたたかく見守る感じで。
信じることとともに、
許しがそこに置かれるように。



今日、主人にもうひとつ言われたことは
4年目はどんな一年にしたいか、と。


私はーーー

私のめあては「たのしむ」こと。



それだけ。





D78B5DFC-.jpg

今日は大事な日でした。

「その日」だけが大事なわけではないけれど、
ひとつの手がかり、架け橋に磨きがかかる日ですね。

だから記念日が好き、です。



今日は新月でもありました。
ほんとうに
はじまりの月。


うつくしい季節です。。。



皆さま、いつもありがとうございます。
ありがとう、
ありがとうございます。
心から。


佳い5月を。
MIKA





2022_05_01

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top