fc2ブログ


味わい大作戦


GWも後半なんですね。
我が家はようやく、今日から
家族が休みになりました。

遠出はしないけれど
のんびりと家族で過ごせるのは
しあわせなことですねぇ。


きのう、久しぶりに怖い夢を見ました。
私は昔から、子供のころから
怖い夢をよく見て、夜中に泣いたり
自分の悲鳴で目が覚めてしまうことが
よくあるのです。

それが最近は減っていて、
快適な眠りだったのに。。


きのうの夢、
鬼に追いかけられる夢でした。
目の前にいた女性がみるみる
赤鬼になってーーー。

ぎぃぃやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

と大声で逃げようとして目が覚めた、
いえ、隣で寝ていた主人に起こされました。


夢!夢だよ!大丈夫だよ!

あああ。


私はいつも野太い悲鳴をあげるらしく、
(夢では可愛くキャー――と云っている)
びっくりした家族に起こされるのです。


家族もそりゃびっくりですね。
夜中に野太い悲鳴じゃね。。

ごめんね。。起こしてと思いながら
私はそのあとなかなか眠れなくなってしまいます。



夢でよくメッセージをもらったり、
不思議体験だった話を聞きますが
私はいつも、怖い夢。



昨日の場合は、
最近あった自己嫌悪感や、
罪悪感をそのままにしていたこと、かな。



自己調整をすれば楽になれることは
わかっているのに、
どうしてもできなくなっていました。
もう一週間以上、
自己ヒーリンングをしていませんでした。


見たくない意識が
重くのしかかっていて、
できないでいたのです。


でも、このままではいけないと、
あることをしていました。


それは「味わい大作戦」です。


人は嬉しい感情は味わいますが、
ネガティブな方の感情は、味わいません。
拒絶する、なかったことにするのです。


それで済めばいいのですが、
拒絶すればするほど、
さらに膨れ上がったその感情が
睡魔のように襲ってきます。


いつも決まって、
同じような状況でやって来る。。


今回さっさと
浄化に気持ちが動かなかったぶん、
蓋をすることも止めてみました。
ネガティブな感情を
感じて感じて、
感じ続けたのです。


いつもは拒絶して、
蓋をして
見なかったことにしていたのですが、
とことん向き合ってみました。



「味わい大作戦」
過去の感情が、今の私を襲う。
誰にも言えなかった辛い感情をじっくり見つめる。
そのただなかで、味わう感じ。


すると心の中に、ありとあらゆる感情や、
その場面、雰囲気や、言葉に表せないいろんなモノが
胸や頭やカラダにあふれてきて、
居たたまれなくなりました。

許せない感覚
自分を批判し
無意識に自分を責め、
自分と戦う


だけどその居たたまれなさも、味わったのです。
私はこう感じていたんだな。
私は泣きたかったんだな。
私はいたたまれないんだな。


毎日これを続けるうちに、
少しずつ思い出すことが少なくなってきました。


そして昨日、あるメッセージがありました。
それはあちこちに散りばめられていて
感動していたのですが、
寝る前もまだ、
自己ヒーリングはできずにベッドに入ったのです。

そして見た怖い夢。

鬼は私の自己嫌悪なのか、
罪悪感なのか、
はたまた「いいかげんにしいや!」という
心の声なのか
わかりませんが、
今朝、俄然と浄化する気になっていました。


でも身体は負のエネルギーで重く、
すっきりとは言えません。
意を決して
朝から自己調整に励みました。

出てきたのは
宇宙系遺伝の浄化と
カルマリリース
そしてサバイバルプログラムです。


途中、めちゃくちゃ睡魔に襲われて、
抵抗があるんだなあ思いつつ。
眠気のゾンビ遺伝も浄化しました。


3時間の自己ヒーリング、
終わった後はすっきりしました。


こういうとき、
多次元キネシオロジーに出会えて
本当に良かったと思います。


こんな重だるいエネルギーを
ただの疲れとか
体調不良のせいにしたり、
身体がスッキリしないのは
いつものことだと
当たり前になっていたと思います。


だからなんとなく、いつも疲れている。

きっとそういう方は、
たくさんいらっしゃるはずです。


なんとなくすっきりしないのは、
季節の変わり目だから。。
仕事が忙しいから、
人間関係のストレスで、
もう年だから。。。

だから仕方ない。


そう思い込んでいるのではないでしょうか。


でも本当はそんなこと、
ただのきっかけにしかすぎなくて、
自分の中で作り出した
要因がゆらゆらと出てきてる。


そこに気づくか気づかないかでは
雲泥の差があり、

気づかなければ、
同じところをぐるぐるまわる
「可哀想な私」になってしまいます。

放っておけば、
同じような感覚の辛さは
膨れ上がってゆくだけ、
身体的には、病気やケガに繋がってゆくこともあります。


同じ反応をしない、
もう繰り返さない、
「可哀想な私」を作り出さない、
それができるのは
やっぱり「私」だけ、
自分自身だけなんですよね。



自分の姿を外から眺めたら
どんなにか滑稽だろうなあ。



私はもう、
悲劇のヒロインにはならない。


自分に宣言してみる5月。






2022_05_03

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top