fc2ブログ


女性性と男性性


真夏日!
今日も暑かったですね~~。


土曜日から二日間のベーシック復習クラスがありました。
いつもながら、
なかなか濃い内容、濃い時間。
皆さん、濃さに慣れっこな感じが凄いです(^-^;


筋反射を使ってのリーディング、
そして二日目には
その先の調整までを
ペアワークで行いました。

ところがこのペアワーク、
ちょっと緊張してしまいます。
うまくやらなきゃ、という意識が働くのですねえ。
すると焦りに繋がって、
「いつも通り」ができなくなります。
平常心でいること、
普通のことが、どれだけ心強いか。

特別じゃない、
「いつも通り」の尊さを知りました。


ペアになった方はお2人とも素敵な方で、
楽しかったし、
勉強にもなりました。

ペアになる人同士って
みんなリンクすることが多いんです。
いつもそうなのだけど、
びっくりするくらい、
リンクするんですね。

だから自分の気づきも大きいですし、
セッションする側であっても、
解放があったりもします。



今回、気になったワードは
「女性性」でした。

これも、ここ最近のセッションでずっと
クライアントさんにも共通していたことでした。


当然、私自身もそうなのだと思います。


まだ、私は女性性の調整を、
自己ヒーリングでもやってないし、
ほかのセラピストさんからも
受けたことがありません。

でも、今、
向き合っていくタイミングなのかもしれませんね。


ところで、
女性性と男性性って、
どんなイメージでしょうか?

人それぞれ、
少しずつ違いがあるのかもしれませんが、
私が思うのは
やはり陰陽のマークです。


武術はまさに、陰陽が大切で
それぞれの違いを明確に、
そしてどちらも育てていく、そんな感覚だったので
そこと結びつけてしまうのですが、


では、女性性と男性性、
どんな違いがあるでしょうか。

 
男性性のまっすぐ進む行動のエネルギーに対し(陽)
女性性は、まるく受けいれる受容のエネルギーです(陰)


陰陽とは2つの裏表でありながら、
同じものという自然哲学の考え方です。

どちらか一方では成り立ちません。
そこに優劣もありません。


陰陽は「火」と「水」でもたとえることができます。
火が陽で、
水が陰です。


女性は陰で水なのですが、
水の特性って何でしょうか?

抵抗せず、状況に応じて形を変える柔軟性です。
人間は7割が水分であることを考えると、
実は水の特性、柔軟性を強く備えているはずです。


ということは、
女性でなくても、というところがミソなんですが。
 

人は、華やかなことに目が行きますね。
目立つことは、人の目を引くからです。


結果として、陽ばかりを追うことに
なってしまいがちなのです。
でもそれでは、バランスは取れません。
  
陰がなければ、陽もないからです。


樹木は、土の中に根を下ろします。
これは「陰」の力。
陰の力がしっかりしているから、
上に向かって伸びることや、
花を咲かせるという、
「陽」の力が発揮できます。

目立つのは「陽」ですが、
根のない草木はないように、
「陰」のないところに
「陽」は育ちません。

 
それは優劣の問題ではなく、
役割の違いです。

 

咲く花は楽しみですが、
その前の芽吹く命が愛おしいでしょう?

でも、種を植えないと、
芽吹くこともしません。

種をまくという初動ができたら
あとは待つ。

この「待つ」がまさに
陰の力。
頼もしい、陰の力です。



上手に待てること、
それが私の目当てだなあ。
ついつい、
陽ばかり追いかけ、
うまくやろうとする、
形を気にするけれど。。。



焦らず、
うまくゆかなさも
たのしむ。


そうすれば、
いつも通りが生きてくるのです、ね。









2022_05_30

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

08  « 2023_09 »  10

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top