8月の空は青いから
category: つれづれ
8月になりました。
こどもたちは夏休みを満喫してますか。
暑すぎる夏に、
鍛えられていますか。
くれぐれも無理のないよう、
いっぱいたのしんでね。
今日は美容院に行きました。
アスファルトの照り返しは、
灼熱で、言葉もでないという感じです。
日傘をさしていても、つらい(゜-゜)
先日のリトリート東京オフ会は、
このすぐ近くが会場でした。
もう2週間以上経ったなんて。
すでになつかしい気持ちになり、
建物を見上げてみたり。
皆さん、それぞれの夏を満喫しているかな。
私は、8月こそ、ちゃんと休んでみようと思います。
夏休みをしっかりとるぞー。たぶん。。。
8月は誕生月でもあるので、
好きな月なのですが、
今年は特に、私には珍しく
イベントがあります。
数年ぶりの家族旅行や、
はじめての女子会お泊りバージョン。
お泊り女子会は、
多次元仲間で仲良し3人組です。
「多次元の小部屋」という
zoom会からスタートして
リアルで会うようになりました。
話が尽きないので
いっそ泊まるか、という
安易な決め方。
ゆるゆるな3人です。
多次元の小部屋、またいつか
ここでご紹介したいなあ。
前回のリトリートから、
ずっと課題と向き合ってきました。
するするとほどけたものと、
まだまだ、というものと。
でもね、このひとつでも
ほどけたものがあると、
そこから手繰り寄せる力になるので、
とても頼もしいきっかけになりました。
そして、きょう
若いひとの、貴重なおはなしを
聴かせてもらう機会がありました。
「進むことができない」という感じ、
とてもいいなあ、と。
そういう感覚のもてること、
ありがたいですね。
どうも、わたしたちは「進む」が好きですが。。。
「進むことができない」ことの意味を思って、
ちょっとどきどきしました。
きっときっと、
やさしい導きが、
いまあるのかもしれませんね。
見えないものを信頼して、
うんと悩んだらいいなあ、なんて、
昔、若いひとだった私は、
本気で思うんです。
いいなあ、いいなあ。
私も、羨ましがってばかりではいけませんね。
たくさんの出会いと、出合いを
楽しんで慈しみたい、夏です。
8月の空は、
どこまでも青いです。
人それぞれの夏が、
鮮やかで、愉しいものでありますように。
子どもも、おとなも、
どうかどうか。
佳い8月を