夏休み日記 後半
category: つれづれ
北海道2日目。
家族がクーピーねている中、
目が覚めてしまいました、4時に。。
そして
窓をたたく雨の音。。。。。
はあぁ。。北海道まで来て、
一日部屋で映画を観るしかないのか。。
ところが!
だんだん小雨になり、
ついに、止みました!
まだ雲が多いけど、
でも十分出かけれらるレベルです。
家族を起こして、
お出かけしましょ♪
羊蹄山。
朝ごはんをゆっくり堪能していたので、
すっかり出かけるのが遅くなりました💦
それでも一日は長いので大丈夫!
湧き水で有名なふきだし公園に行きました。
これは!トトロでもいそうな切り株!
と思ったら
トイレでした(≧▽≦)
日本名水百選に選ばれた湧き水。
冷たくて透明な水は1日に8万トンも湧くのだとか。
公園内は広くて、
ゆっくり過ごすことができます。
直接、湧き水を汲んで
飲めるところもありましたよ。
マイナスイオンたっぷりで
気持ちよく、
最高でした。
さて、その足で洞爺湖に行きました。
そこで
想定外のものを見つけ、
チャレンジすることに!
へりこぷたーーーーー✨
洞爺湖を大回りしたあと、
湖を越えていきます。
君も乗るかい?
洞爺湖の上空💕
昭和新山まで行きました。
ここは私有地だから、
登ることはできません。
だから貴重な上からの
光景だそうです💕
パイロットさんありがとう。
展望台にいた
看板ネコのはるちゃん。
爪を研いでいます。
フラワーパークにも行きました。
大好きなひまわりもこの通り。
アゲハ蝶もこんにちは。
今回は弾丸旅行のようになってしまったのですが、
それでも楽しかったなあ。
この日の夜は
晴れていたので
ホテルのお庭も散策できました。
「Mountain Lights」
光が紡ぐ未来への祈り
秋までの期間限定だそうです。
見ることができてよかったな。
二泊三日の弾丸旅行でしたが、
はじめてのヘリコプターにも乗ったし
大満足でした。
最終日は札幌に出て、
時計台をみて、
おしまい(笑)
ありがとう、北海道♡
またね!