行合いの空
category: 未分類
のろのろしている間に、
9月になってしまいました。
いえ、のろのろ、ではなく
目まぐるしすぎて
あたふた、ばたばた、
そわそわ、じたばた、
だったかもしれません。。。
あまりに、いろいろなことが起こった、
8月。
振り回された感もありつつ、
大きな気づきもあった、
8月。
終わりましたね。
全てのことを、
ここに記せないのですが、
お仕事も、やめようか、
もうできないのではと、
思った瞬間(とき)もありました。
この大好きな月のうらをやめて、
ブログもひっそり閉じて。。
なんて思った日が。
そこから抜け出せたのは、
大好きなひとの励ましが、
存在がありました。
そしてトートの言葉。
これはいつか紹介したい。。
今、ふたたび前を向いたら、
空がすっかり
「行合いの空」になっていました。
夏と秋の入り混じる空を、
ぼんやりながめては、
ちっぽけな自分に、
また気づかされます。
静かに、自分のできることを
織り、重ねていく。。。
そういうことだろうなあ。。
そういうなかに、見えてくるものが
あるのだと信じたい、です、今は。
必要な構えは、
ただ「腹をくくる。」
それだけ、とも。
毎日毎日、
あらゆるところに、「気づき」と「刺激」が
ありますね。
それを自分に刻んでいくことが、
この世で、
生きるということなんだなあ、と。
皆さまの夏は、どんな夏でしたか。
どうか、
佳い9月を。