fc2ブログ


インナーチャイルド



すっかり秋めいてきました。
空がきれいです。


乾燥してくるので、
お水をたくさん摂ってくださいね。


autumn_sky_L.jpg



今日はセッションのシェアを。
(ご本人の許可はいただいております☆)

サンタマリアさん(仮名) 40代男性
仕事のことや、そこにまつわる諸々でのセッション。

教える立場でもあり、また、
ご自分も第一線で動ける方でもあり、
それぞれの立場での仕事があって
だからこそのギャップや葛藤がありました。


失敗をしてはいけない
人の立場を考える
物分かりがいい
前向きに頑張る
ネガティブではいけない

そしてなにより、
感覚の抑圧が強くありました。

自分の気持ちをわからなくしている
心を見過ごすことがある
そうせざるを得ないことが、
あるということです。


サバイバルプログラムがすぐに選ばれて、
年齢退行から、インナーチャイルドのところに。
深い深い傷に、ご自身が気づき、
そのままインナーチャイルドのワークになっていきました。


男性の方は、インナーチャイルドのワークに
抵抗感を示すことも多いのですが、
サンタマリアさんは、むしろ積極的に繋がってくれました。


とある出来事で傷ついた、7歳のサンタマリア少年。


わかってくれない、
どうしてわかってくれないのと、
拗ねていたそうで、
最初は目を合わせてくれなかったそうです。


その子は、こっちを見て欲しい、と、
寂しい気持ちを隠して、
ずっと我慢していました。


そして、
親のぬくもりを感じたかった、
ただそれだけだったのです。


たくさん繋がって、
たくさん抱きしめて、
約束を交わしてくれました。


号泣していたサンタマリアさん。

そこから命がけのように
物事に向き合っていたこと。
すべてのことが、
生きるか死ぬかの選択のように
感じられていたこと、

ここから始まっていたんだと
ご自身で気づかれていました。



感覚の抑圧があったにもかかわらず、
それを一気に超越しての
今回のワークでした。


もともとはとても豊かな感性だと
このことからもわかります。




まだ何度も何度も、
インナーチャイルドのワークは
やらなければならないですが、
こうして少しずつ、
解放されて、
癒しが起こっていきますように。






IMG_8301.jpg

今日ランチで入ったお店は、
お水がとても美味しくて、
ぐびぐび飲んでしまいました。


コップは焼酎の名前のようですが、
中身はお水ですから(≧▽≦)




お水さいこ~~✨




2022_09_23

Comments


 管理者にだけ表示を許可する

05  « 2023_06 »  07

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

MIKA

Author:MIKA
女は強く美しくがモットー
   
心に響いた美しいもの優しいものや、大好きなお月さまのこと
ヒーリングやリーディングのこと

ちょっぴり可笑しい日日のつれづれとともに


HPはこちら
月のうら

最新コメント

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR




page
top