結婚記念日2022
category: つれづれ
秋分を迎えました。
「陰陽の中分となれば也」
今日を境にすこしずつ、
陰が多くなっていきます。
さて今日はプライベート日記です。
きのう、結婚記念日をむかえ、
一日遅れでしたが、
お祝いデートと洒落込みました(≧▽≦)
と言っても、新宿で映画を観て、
いつものレストランで食事をするだけなのですが、
新宿は結婚前からの定番デートコースで、
思い出の場所がたくさんあります。
都内は連休の初日ということもあり
どこも賑わっていました。
道路も混んでいて、
行きは映画に間に合わないかと
ハラハラしながら、
助手席でブーたれていました。
ギリギリ、なんとか間に合って、
観た映画は、
東野圭吾さん原作の「沈黙のパレード」
私は小説のほうが好きでしたが、
ハンサムな福山さんを観て、大満足です(笑)
そのあと、中央公園を散歩する予定が、
雨が降りだして、
しかも何気に時間がなく、
そのままパークハイアットに向かいました。
食事は結婚記念日の恒例、
ニューヨークグリルです。
20年以上も経つと、
店員さんも変わり、
シェフも変わり、
変わらず愉しませてくれる
素晴らしいクオリティなのですが、
なんとなく、
淋しさも感じてしまう。
単に、私たちが歳をとったのか、
時の流れを感じます。
主人が車だったので、お酒は飲まず。
本当はノンアルのシャンパンがあれば
よかったのですが、
たまたま切らしているとか。。。。
仕方ないので、おすすめの
ノンアルのカクテルをオーダーしました。
複雑な風味でした。
甘くないので食事にはよかったですが。
今回、一番残念だったのは、
自慢の夜景が見られなかったことです。
雨が降っていたことはこれまでに
何度かありましたが、
今夜は霧が濃く、
雲の中にすっぽり入ってしまったような感じでした。
まったく何の写真だかわかりませんね(^-^;
それでも、
この時間が大切なんだということで、
こんな年もあるよねと、
見えない景色を楽しみました。
キャンドルの灯りで
顔がこわい。。。。。💦
ケーキもパティシエが変わったようで、
今までと、お味がすこし違いました。
でも、とても美味しかったです♡
いずれにしろ、
こうして今年もお祝いができたことに感謝。
また、来年も
この景色が見られますように。
いつもありがとうございます。