タイミングっていつ?
category: 多次元キネシオロジー
「清明」を迎えました
生命が輝き、万物が生き生きと
なにもかもが清清しい季節。
家の前の街路樹には、
ハナミズキが咲き誇っています。
大好きな季節になりました。
今日は中医学的養生クラスだったのですが、
zoomの画面共有はうまくいかないわ、
録画は途中から忘れるわ、
もう相変わらずのサザエっぷりで、
大反省大会です。。。
が、しかし。
クラスは楽しく、
お伝えしたいことは全部伝わったと思うので、
おーるおっけーー💕
えへへ。
最近、タイミングについて思うことがよくあります。
今はタイミングじゃないとか、
そのタイミングがきたらやるとか、
一見、宇宙の采配にまかせているような、
最高のタイミングがきっとくる、と
信じてるように思いますよね。
果たしてほんとにそうだろうか。
もちろん、流れに乗ったり、
待つことが必要な時期もありますし、
それだけなら全然いいのですが。
タイミングって言いながら、
その言葉の下には
「それをやることへの恐れ」がないでしょうか。
恐れに気づいて
思い込みを変えていかないと、
永遠にそのときはこないです。
だって、もうタイミングはきているから!
だから「タイミングじゃない」って
タイミングを言い訳にして
逃げているだけなのではないかな。
このまま待ち続けても、
タイミングはこないし、
なにも変わらない。
意識を変えたいって言いながら
変わらない人も、
ここがおんなじです。
変えようとしない。
じゃあ、どうしましょうか?
本当に変化を起こしたいのなら、
「決める」
これだけです。
決めるとその瞬間に
エネルギーが動きます。
意識のエネルギーの方向が定まっていきます。
そうやって、自分の意識で
エネルギーは動かしていきます。
あとは行動するだけ。
決めて、行動する。
超、シンプル!
不安とか恐れとか、
誰でも多かれ少なかれ持っていますよね。
でもね、それって案外
たいした事なかったりするんです。
多少の不安や恐れは
行動の前にひれ伏しますよ(笑)
いえ、これほんと。
決めて行動する。
これで踏み倒せます。
自分ではものすごい勇気が必要と思っているけど、
えいやっ!と一歩踏み出したら
案外たいしたことないものなんです。
自分が大きな壁にしてるだけ。
恐れが作り出した大きな壁は、
行先を決め、すぐ行動することで
急に小さくなって
簡単に踏み倒せます。
マルデュック遺伝が暴走しそうですか?(笑)
でもね、恐れを抱えて何もしないと
本当に何も、
何も変わらないんですよ。
ときには
「根拠のない自信」、上等じゃない。
決めて、
すぐ行動したら、
そこではじめて、
宇宙に委ねます。
決めるということは、
意図をしっかり作ること。
それは宇宙に届いていているはず。
今、いま、あなたがやりたいことはなんですか?
やりたいことがあるなら、
今がそのとき。
あなたにとってのタイミングです。